- 1531View 20コメント
【難波高島屋にしかないお菓子は?】期間限定スイーツや行列ができるお店のものなど!手土産にぴったりなおすすめは?
難波にある大阪高島屋で美味しいお土産を買おうと思います。期間限定のスイーツ、デパ地下で行列ができる有名なもの、難波高島屋にしかないお菓子など、人気の美味しいおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
大阪高島屋で買える期間限定のスイーツなら、ヴィタメールのロイヤルマドレーヌの夏季限定フレーバー、シトロンはいかが。国産バターを使用し、ふんわりしっとり食感に焼き上げたマドレーヌに、レモンのさわやかな香りを添えたこれからの季節にぴったりの焼き菓子です。すぐに渡せるお相手なら、大阪高島屋限定商品のエクレール・ショコラもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
フランス産小麦を使用した生地に発酵バターをたっぷり練り込んだプレッツェルが味わえる、グリコのバトンドールはいかがでしょうか。季節限定の味もありおすすめです。
アルナヲ(40代・男性)
グリコのバトンドールは、デパ地下で人気のおしゃれなお菓子です。特にストロベリーと抹茶味は、上品な味わいと彩りが魅力で、大人のおやつや贈り物にぴったりです。プレゼントや手土産としても喜ばれ、プレッツェルやポッキーと一緒に楽しめるので、特別なひとときを演出します。おしゃれで高級感のあるこのスイーツは、贅沢な気分を味わいたい方におすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大阪土産にもぴったりなひとくちチーズケーキは、多くのメディアでも紹介されており、個包装で食べやすいのもいいです。しっとりふんわり食感で、濃厚なチーズのコクも感じられ口どけも良く、上品な甘さがいいですね。
Tacky
人気サブレ専門店「サブレミシェル」は、関西で常設店舗は難波高島屋のみ。看板商品はこちらのショートケーキのような見た目がとっても可愛いお菓子です。ホワイトチョコでコーティングしたサクサク食感のサブレに、フリーズドライの苺をトッピング。中にはバターサブレや苺サブレも入っていて、重ねて食べるとバターの風味がふわっと広がります。レモンや抹茶など季節限定フレーバーもあり、缶も華やかでお土産にぴったりですよ。
ブルー ジャスミン
大阪高島屋なら創業1801年!老舗中の老舗 中島大祥堂のひととえ 吉野のくずもちがおすすめ。純と柚子の2種類の詰め合わせ。とろりとした心地良い喉越しととっても上品な味わいを楽しめますよ。だいぶ暑くなって来たので目にも涼やかで喉越しが良い物の方が喜ばれそう。180日間日持ちするので冷蔵庫で冷やしてお好きなタイミングで美味しく召し上がれますしパッケージも老舗らしくエレガント。お土産にピッタリですよ。
ころころあい(40代・女性)
穂の一はいかがでしょうか。外側が最中になっている米粉クッキーで、めずらしいし、サクッと食感と優しい甘さが美味しいです。関西にしかないGOKANのお菓子なので、手土産におすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
難波大阪高島屋土産なら、グリコバトンドールがおすすめですよ。カリリと食感良くいただけてバターのマイルドな風味を甘く香ばしく楽しめる人気のお土産商品です。エレガントなスタイルの化粧箱に収められているので、お土産利用が高級感抜群に行えますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪高島屋で買える期間限定のスイーツなら、ヴィタメールのロイヤルマドレーヌの夏季限定フレーバー、シトロンはいかが。国産バターを使用し、ふんわりしっとり食感に焼き上げたマドレーヌに、レモンのさわやかな香りを添えたこれからの季節にぴったりの焼き菓子です。すぐに渡せるお相手なら、大阪高島屋限定商品のエクレール・ショコラもおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
神宗の塩昆布はいかがでしょうか。昆布を山椒の実と炊き上げてあり、昆布は旨みと山椒の刺激と風味がごはんのお供にぴったりです。高級感があるので、手土産におすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
大阪市内に本店を含め、4店舗を展開するチョコレート専門店・エクチュアのお菓子はいかが。大阪高島屋にも店舗があります。チョコレート専門店なので、イチ押しは看板商品の塩チョコレート。室戸岬の海洋深層水から作られる「深海の華」をトッピングしており、塩の粒の美しさも楽しめます。大阪高島屋限定の大阪ショコラケーキもおすすめ。チョコチップ入りの濃厚な生地に、ドライいちじくとくるみたっぷりのパウンドケーキです。
よねちゃん
難波 大阪高島屋で購入できるお土産ならこちらのエクチュアの塩チョコレートビターはいかがでしょうか。独自ブレンドの風味豊かなビターチョコに天然塩をトッピング。 チョコレートと塩の格別なマリアージュを楽しめますよ。見た目もとってもおしゃれなのでお土産に一押しです!
よねちゃん
こちらの桂新堂 炙り焼き詰合せはいかがでしょうか。軽やかな食感と香ばしい味わいを楽しめます。個包装、日持ちも長いのでお土産にぴったり。
カフェアロハ(50代・男性)
大阪高島屋に入居している「あみだ池大黒」で販売している大阪おこしの詰め合わせです。岩おこし・粟おこしのセットです。賞味期限は製造より90日です。
だんごっ鼻
こちらの、桂新堂の炙り焼き詰め合わせギフトは如何でしょうか?風味も食感も抜群のえびせんべいで、大阪高島屋にも店舗を構えています。
mokucha(30代・女性)
こちらの五感のクッキーは、サクっとしたクッキーの食感やスイートチョコの甘みやチョコチップのほろ苦みや食感を楽しめて美味しいのでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
有名店 だったら デパ地下にも入ってると思うので こちらのコーヒー店のプリンセットはいかがでしょうか
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのアソートタイプの柿の種は個包装で常温で日持ちもし、甘いものが苦手な方にもオススメ。いろいろな味が楽しめ、お酒のおつまみやお茶請けにもいいです。小分けで食べやすく、人気の商品ですよ。
Toshimi(60代・男性)
大阪銘菓絹かずきはいかがでしょうか。独特の波型クッキーで、全国菓子大博覧会で受賞した銘菓なのでおすすめです。
ケイイッチャン(50代・男性)
亀田製菓の大阪限定ハッピーターンたこ焼きソース風味20枚入りをオススメします。個包装で食べやすい、これぞ大阪の味になっています。
あやなみ(20代・女性)
紅生姜の満足度も高いものになっていてサクサクの歯応えもコスパも良いものになっていてプレゼントにもピッタリです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × 食べ物の人気おすすめランキング
食べ物の人気おすすめランキング
限定の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了