本ページはプロモーションを含みます
  • 58479View 47コメント
  • 【スープカレーレトルト】マツコ絶賛など!お取り寄せできて美味しいスープカレーのおすすめは?
  • 【スープカレーレトルト】マツコ絶賛など!お取り寄せできて美味しいスープカレーのおすすめは?

マツコの知らない世界で北海道スープカレーが紹介されていて、自分もいろいろ食べてみたくなりました。奥芝商店、木多郎、マジックスパイスなど、全国のスープカレーお取り寄せおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

北海道の食材とフレンチの技法を融合させた本格スープカレーが自慢の札幌発の人気店「YOSHIMI」スープカレーです!こちらは、トロトロに煮込んだ厚切りポークとレンコンやじゃがいもなど野菜がゴロっと入ったボリューム満点な一品。スープには特製スパイスと野菜の旨みがしっかり溶け込んでいて、香り高くコク深い味わいでご飯との相性抜群!じゃがいもチキンやえびスープなど複数種類あるのでリピート必至ですよ!

no.1

ちょプラ(40代・女性)

北海道のスープカレーの食べ比べセットです。5種類楽しめますよ。スパイスが効いていたり、フルーティーなカレーなどおいしいですよ。温めるだけで頂けます。

LemonSoda(50代・女性)

北海道のスープカレーの有名店が揃っていて、具材や味わいといったそれぞれのお店の違いを楽しめますね。なかなかまとめて購入できないのでお得感があります。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

ヤギヌマ(50代・男性)

スープカレーといえばやっぱり北海道産のこちらがお勧めです。レトルトで作りやすいですが、しっかりと本場の味が凝縮されているのでおいしさの変わらないスープカレーが楽しめると思います。

グレイシア(20代・女性)

チキンレッグが丸ごと入っています。スパイシーなカレーになっています。にんじんなどの具が大きく食べ応えがあります。

くまたんさん(50代・女性)

北海道弟子屈町の、チキンレッグが丸ごと1本はいったボリューミーなスープカレーです。チキンだけでなく、ジャガイモも人参も、ごろっと大きいまま入っています。しっかりとスパイスがきき、コクあるスープがたまりません。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

ひなみゅー

富良野市場の玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー。260グラム×4個。volumeが有り、美味しそうでオススメです。

JACKJACK(40代・男性)

スープカレーなら富良野市場のコチラの商品はどうですか、北海道富良野のスープカレーで国産の骨付きの鶏肉が一個入っていて食べ応えがあります、カレーの味が良く地元でも人気がある商品なのでおススメです

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

Tacky

北海道の食材とフレンチの技法を融合させた本格スープカレーが自慢の札幌発の人気店「YOSHIMI」スープカレーです!こちらは、トロトロに煮込んだ厚切りポークとレンコンやじゃがいもなど野菜がゴロっと入ったボリューム満点な一品。スープには特製スパイスと野菜の旨みがしっかり溶け込んでいて、香り高くコク深い味わいでご飯との相性抜群!じゃがいもチキンやえびスープなど複数種類あるのでリピート必至ですよ!

no.5

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのトマトベースのスープカレーは世界的に有名なガイドブックにも掲載された人気の商品で、柔らかなチキンは口中でとろけ、旨みも感じられ、レトルトとは思えない味わい。トマトの甘みと酸味のバランスもいいです

no.6

LemonSoda(50代・女性)

北海道函館市の吉田商店さんのチキンスープカレーはいかがでしょうか。大きなお野菜がゴロっと入っていてお肉の旨みが移っていて絶品です。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

色々食べてみたい方におすすめ!北海道スープカレーの食べ比べセットです。番組で紹介された木多郎のスープカレーや、大泉洋の本日のスープカレーのスープ、丸ごと1本チキンレッグが入った富良野スープカレー、厚切り豚バラが入った富良野スープカレーの4種が楽しめます。

トシンジアン(70代・男性)

北海道で人気のあるスープカレー4種類セットです。味もそれぞれ違うので楽しみが増しますよ。

あみあみあみ(40代・女性)

スープカレーの発祥の地である北海道の有名商品の4種セットでどれもグルメ番組のレギュラー商品なので楽しめそうです

だんごっ鼻

こちらの、本場北海道のスープカレーセットは如何でしょうか?人気店の4種類のスープカレーを食べ比べ出来るセットです。レトルトで温めるだけで食べれますよ。

アルナヲ(40代・男性)

北海道スープカレー食べ比べ4個セットは、札幌や富良野の名店の味を自宅で楽しめるレトルト。チキン、ポーク、帆立の具材とスパイスが絶妙に調和し、化学調味料不使用で素材本来の旨味を堪能できます。手軽に北海道の多彩な味を楽しめるお得なセットです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.9

RRgypsies(60代・男性)

マツコの知らない世界で紹介されたスープカレーです。チキンと豚角煮の2種類の味が楽しめます。どちらもよく出汁が出ていて、スパイシーで美味しいです。たっぷり10食分も入っていますよ。レトルトなので、お手軽に本場札幌の味が楽しめます。

ここあ(50代・女性)

豚の角煮、チキンのスープカレーが楽しめるセットで、辛いだけではなくうまみやコクもあり、お好みでトッピングをのせるのもおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)

北海道の本場スープカレー。チキンと豚角煮の2種でどちらも身が柔らかく、スパイシーなスープに肉の旨みが染み込んど美味しいです

にっち

お店の本格的なスープカレーがご自宅で味わえるオススメのカレーセットです。チキンと角煮、それぞれゴロゴロと入っているのでおかずとして大変満足できる一品となっていました。

全てのおすすめコメント(4件)
no.10

ここあ(50代・女性)

厚切りの豚バラ肉や大きめの野菜がたっぷり味わえる、具だくさんのスープカレーはいかがでしょうか。肉のうまみと野菜の甘みが詰まったスープも◎です。

あやなみ(20代・女性)

スープもさっぱりとしていますし、ギフトにもさっぱりとしていて後味も高級感があっておすすめします。コスパも良いです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

だんごっ鼻

こちらの、奥芝商店の海鮮スープカレーは如何でしょうか?北海道の恵みをふんだんに使った絶品スープカレーです。

chai(50代・女性)

エビ出汁カレーで人気の北海道、奥芝商店の海鮮スープカレーはいかがでしょうか。大きなエビやイカ、ホタテ、アサリなど海鮮がゴロゴロ入っていて食べごたえ抜群です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.12

カフェアロハ(50代・男性)

創業40年と札幌市内のカレー店の中では古参の木多郎のスープカレーです。帆立とトマトベースのコクにあるスープが特徴です。

no.13

よねちゃん

こちらのスープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレーはいかがでしょうか。札幌の大人気 スープカレー専門店「らっきょ」のオーナー井手氏監修。北海道産チキンやゆでたまごなど具材もたっぷり。スパイシーな本場の味を楽しめます。レトルトなので温めるだけの手軽さなのも◎

no.15

にこニコにっこ

こちらの商品は2袋入っていて、使いやすく便利です。モランボンの商品ですので安定して美味しいです。辛さのバランスも抜群です。

no.16

ころころあい(40代・女性)

和風だしの効いたスープカレーはいかがでしょうか。ひとくち食べると鰹出汁の味わいが押し寄せてきて、その後に程よい辛味があっておいしいです。カレーだけどカレーの風味より鰹出汁を感じるので不思議な感覚が病みつきになるので、おすすめです。

no.17

コーヒーさん(40代・男性)

手軽に食べられるレトルトタイプのスープカレーセットはいかがですか。チキンやポークなど4つの味が楽しめます。

no.18

めがねちゃん(50代・女性)

スープカレーの本場、札幌の人気店Suageのスープカレーはいかがでしょう。お店のスープカレーのスープをレトルトパウチにし、特製辛味スパイスをセットにしたもので、自分好みの肉や野菜の具材を入れてアレンジするタイプのスープカレーです。スープカレーの肝であるスープが絶品なので、ひと手間かける価値ありですよ。

no.19

ひひん(60代・男性)

国産の鶏肉と国産の玉ねぎを丸ごと1個使って作られていて、玉ねぎの甘味と鶏肉の旨味が絶妙にマッチして食べ応えがあってスパイシーな味わいで美味しいですよ。

no.20

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの札幌のスープカレーはいかが。化学調味料や合成保存料不使用で、本格的な専門店の味が楽しめます。スパイシーでコクもありながらさっぱりしており、お肉や野菜など、具材もたっぷり入っているのもいいで。

no.21

コーヒーさん(40代・男性)

北海道にあるスープカレー専門店「匠」のレトルトセットはいかがですか。濃厚系でチキンが入っているタイプです。

no.22

ころころあい(40代・女性)

和風だしの効いたスープカレーはいかがでしょうか。ひと口食べると鰹出汁の味わいが押し寄せてきます。その後に程よい辛味があって、カレーを食べているのにカレーの風味より鰹出汁を感じるので不思議な感覚です。チキンレッグもおいしい、野菜とスープカレーの相性もよくておすすめです。

no.23

めがねちゃん(50代・女性)

コストコなどで扱っている新宿中村屋のスープカリーです。新宿中村屋ならではのスパイス使いとコク深い味わいに加え、具材のボリュームが圧倒的。骨付き手羽先とまるごとのゆでたまご、大きくカットしたじゃが芋・人参・蓮根がゴロゴロ入っているんです。具材が多すぎるがゆえにレトルトでもレンジ調理不可(破裂の危険があるそう)で湯煎調理必須ですが、それだけの手間をかける価値ありです。

no.24

mugi(20代・女性)

札幌の食卓から発売されているスープカレーはいかがでしょうか。トマトと海老と和風の3種類の味が楽しめるセット商品です。それぞれ北海道産の食材も使用されていて、3つともボリューム満点のチキンレッグも入っていますよ。りんごやトマトのフルーティな甘みがありつつ、本格的なスパイスの風味もあったりとバランスが良かったです!

no.26

chai(50代・女性)

北海道厚岸産の牡蠣を使った辛口のスープカレーです。贅沢に牡蠣がゴロゴロ、じゃがいもや人参も同じくらいゴロゴロ入っていて、食べごたえも抜群です。

no.27

どんどん(50代・男性)

人気有名店、木多郎のスープカレーはいかがでしょうか?ハンバーグがごろッと入ったおいしいスープカレーです。札幌の老舗の味をおうちに取り寄せして楽しめるので、おすすめのスープカレーです。

no.30

あっちゃん(50代・女性)

北海道、札幌にある名店のスープカレーが味わえるセット。名店の味が家庭で気軽に再現できます。4種類がセットになっており、食べ比べすることができますし、食べ飽きることもありません。大きめの具材がゴロゴロと入り、食べ応えがあります。スパイシーで本格的ですが、辛すぎず、北海道に行った気分も味わえますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。