卵かけご飯が格段に美味しくなる醤油を教えて!
卵かけご飯に美味しい醤油をかけて、味を一段格上げしたいです。卵かけご飯にぴったりの醤油を教えてください。
RRgypsies(50代・男性)
- 更新日:2021/06/10
- 1913View 24コメント
こさめちゃん(50代・女性)
卵かけご飯にぴったりなお醤油の3本セットです。美味しいお醤油ですので、卵かけご飯以外にも使えますし、日替わりで楽しめます。
ぷりん(50代・女性)
卵かけご飯専用の醤油です。まろやかで美味しかったです。コスパもいいので是非一度試してみて下さい。
ネコネコ(40代・男性)
卵かけご飯専用のお醤油なのでとてもマッチするものだと思います。老舗のお店が製造しているので品質も間違いなく、美味しく食べる事が出来ます。
ヤギヌマ(40代・男性)
薩摩の醤油で卵かけご飯に相性抜群です。高級で味わい深くて、コクが深い醤油で、卵かけご飯がワンランク上にレベルアップします。ほかにもいろいろな料理に使いやすいです。
のりのりのり(50代・女性)
香川県の小豆島産の卵かけご飯専用醤油はいかがでしょうか。鰹と昆布の旨味エキスたっぷりたっぷりのまろやかな醤油で卵とよく合うのでおすすめします。
フィレ(50代・女性)
国産海苔が入った海苔醤油はいかがでしょう。卵ご飯にかけるとふんわり海苔の香りがして、風味が増しますよ。単品が見つからないので、ドレッシングとセットでおすすめです。
ろいみるく(40代・女性)
かつおと昆布の出汁がきいた卵かけご飯専用のお醤油です。無添加で素材の味が楽しめてコク深くおいしいですよ。
ここあ(50代・女性)
お出汁がたっぷり入ったお醤油で、甘さは控えめですがコクがあり、格別のたまごごはんが家で食べれます。
ぷりん(50代・女性)
卵かけご飯専用の醤油です。かつおのだしをほんのり効かせているので醤油のコクと卵がマッチして美味しかったです。
トシンジアン(70代・男性)
すだちがいいアクセントになっている卵かけ専用のお醤油です。コスパもいいし。ほかの用途にも使えそうですよ。
ろいみるく(40代・女性)
コクとうま味があり程よい甘みも感じられる極上の卵かけごはんを作るのにぴったりなお醤油です。
たけ花子(50代・女性)
熟成2年とねかせることでまろやかさがでてます。新潟砂丘の水はけの良い、保肥性が低いため養分を自由に制御できる土壌で、小麦造りに適さないといわれてきたけれど諦めずに開発して作り上げた小麦を使ったお醤油です。TKGのお供にしていただけたらと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
国産無農薬の有機大豆を使った醤油で、卵かけご飯が豊かな風味に変わります。こいくちでさっぱりした味わいが特徴的で、天然醸造のナチュラルな感じが楽しめます。
Kelly(40代・女性)
寺田家の、たまごにかけるお醤油という専用の商品なので、しょっぱさが、美味しくておすすめです。
ケンバラ(70代・男性)
卵かけご飯がとても美味しくなる醬油と、いろんな料理に使える醬油の4本セットです。
ろいみるく(40代・女性)
丸大豆しょうゆに鰹だしやみりんなどを加えた甘口の醤油なのでいつもの卵かけごはんがよりおいしくなります。
クロス(40代・男性)
味わい豊かな雲丹醤油で卵掛けごはんにピッタリな味わいなのでオススメかと思います。
ともぞう(40代・女性)
手作りで昔ながらの製法で作ったたまごかけご飯専用の醤油です。コクがあって美味しいので毎日食べちゃいそうですね!
めがねちゃん(50代・女性)
吉田ふるさと村の卵かけごはん専用醤油、おたまはんの関東風・関西風のお試しセットです。国産丸大豆を使用し、島根県奥出雲町で作られた木樽でじっくり熟成させた醤油をベースに、鹿児島県枕崎のかつお節、三州三河の本みりんを加えた無添加醤油です。関東風の方が甘みを抑えたしっかりめの味、関西風の方がやや甘めのまろやかな味わいで、しっかりきかせただしが卵の味を引き立ててくれますよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調味料・油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。