【シナノスイート】秋のりんご!甘くて美味しいシナノスイートのおすすめは?
秋が旬のりんご「シナノスイート」が大好きで毎年楽しみにしています。ネットでお取り寄せをしたいので、糖度が高くて美味しそうなおすすめのシナノスイートを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/15
- 354View 33コメント
Up
JACKJACK(40代・男性)
シナノスイートなら長野県産のコチラの商品はどうですか、甘みが強く食べた時の果汁がすごくとても美味しいです、香りも良いですし、訳アリといってもサイズが不揃いなくらいで味には問題ないです、4kg入って値段も安いのでおススメです
だんごっ鼻
こちらの、青森県産のシナノスイートは如何でしょうか?凍土が高くみつが甘くて美味しいです。傷などの訳ありで安く買えますよ。鮮度に問題ありませんので、お家で食べる分にはお薦めです。
KUMIKAN(40代・女性)
長野県産のシナノスイート。真っ赤に熟した果肉は糖度が高く、シャリっとした食感にみずみずしい果汁をたっぷり含んでジューシー。形も綺麗で5キロとたっぷり頂けるのもいいです
コーヒーさん(40代・男性)
糖度の高い秀品ランクのシナノスイートの大玉が1箱に約5キロ分入っているのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、長野県産のシナノスイートは如何でしょうか?小玉ですがみつが入っていて甘くて美味しいです。
JACKJACK(40代・男性)
シナノスイートなら長野県産のコチラの商品はどうですか、甘みが強く食べた時の果汁がすごくとても美味しいです、香りも良いですし、訳アリといってもサイズが不揃いなくらいで味には問題ないです、4kg入って値段も安いのでおススメです
ああい(40代・男性)
シナノスイートチャンピオンりんごはどうですか。長野県の高原特有の昼夜の寒暖差と清らかな水で育った極上のおいしいりんごです。酸味が少なく柔らかく果汁たっぷりなシャキシャキとした食感で、平均糖度は14~15度ほどと甘みが強く美味しく楽しめるのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
化学肥料を使わずに栽培されているシナノスイートです。1箱に26~40個入っています。
どんどん(50代・男性)
甘くておいしい安心高品質な国産、長野県産のブランドりんご、シナノスイートはいかがですか。訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。ご家庭用には十分な品質です。お得な10キロまとめ買いができますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
長野県産のシナノスイート。シャキッとした食感で糖度も甘く、あふれる果汁は瑞々しくジューシーです。大玉で真っ赤に熟した色も綺麗でギフトにもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
長野県産のシナノスイートです。こちらは農薬をなるべく使わずに育てられています。皮も安心して頂けますよ。
ろっころ(60代・女性)
安心な減農薬のシナノスイートはいかがでしょうか。訳ありで約4.5キロ入りですのでお買い得です。長野から産地直送してくれますので鮮度も良いです。歯触りも良く、甘くて果汁もたっぷりで美味しいのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
大きさのばらつきは多少の傷はありますが、味には全く影響がないので、りんご好きな方におすすめしたいです。酸味が柔らかく優しい甘みがあり、サクサクとした食感がよくて、おいしいです。糖度が高く、甘いのでおすすめです。
みかんいろ(50代・女性)
長野県産の家庭用シナノスイートです。平均糖度14~15度の甘くてジューシーなりんごを楽しめます。果実も大きめで食べ応えがあるのでおすすめです。
たなかさん
料理屋さんやパティシエなどで引っ張りだこのシナノスイートがおいしいですよ!贈り物でしたらこちらがおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
長野県のシナノスイートです。シャッキリとした歯ごたえがあり甘みがとても強く食べ応えがあって美味しいです
やたがらす(60代・男性)
長野県小布施町のふるさと納税品です。 ご指定の銘柄、シナノスイート約3㎏(6〜12玉)です。 不揃い(昔のドラマの番組名のよう)、規格外、大歓迎です。
【送料無料】これが本場の味!長野県産 シナノスイート Cランク家庭用約10kg(24-36玉)訳あり(キズ、色ムラなど)濃厚な甘味と香りでジューシーな味わいがクセになる!信州オリジナルの超人気りんご!
nanacoco(40代・女性)
お家用なら、訳ありでお安くかえるシナノスイートがありますよ。甘いのでジュースにしてもおいしいです
かりんちょ(50代・男性)
話題のブランド林檎、シナノスイートをコスパ良く楽しめる人気のフルーツギフトですよ。酸味が少なく高糖度だから、とっても口当たり良くサックリな美味しさ味わえますよ。
akemi(60代・女性)
糖度の高い甘さ、蜜のシナノスイートです。玉が大きくシャキシャキ食感が美味しく味わえます。
ここあ(50代・女性)
青森県産のシナノスイートで、酸味が少ないさわやかな甘さで、ほかのりんごにはないサクッとした食感が味わえます。
ちょプラ(40代・女性)
長野県産のシナノスイートです。こちらは贈答用で、見た目も糖度も最高の物です。酸味が少なくてお子さんも食べやすいです。
たけ花子(40代・女性)
一つ一つ大きいシナノスイートが約8kgも入っています。大きさが不ぞろいだったり多少の傷はついていますが、スーパーで透明の袋に複数個入っているのを購入するときもたまに傷があったりするので、しっかりと皮を剝いたら対処できるかなと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
長野県飯綱町・原田農園のシナノスイートです。標高の高い地区に農園があり、甘みの強いりんごができます。農園直送なので、完熟状態で出荷されるのがおすすめポイント。平均糖度16~17度でとても甘いですよ。
どんどん(50代・男性)
長野県産のおいしいブランドりんご、甘くておいしいシナノスイートはいかがでしょうか?訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。訳ありの理由は大きさお任せなどですが、味に変わりはないので、おススメですよ!
ちゃぺ大好き(40代・女性)
青森県産の「シナノスイート10kg」のご家庭用です。変形や色むらなどがある訳アリにはなりますが、収穫後8時間以内に専用冷蔵庫で鮮度が保持され、りんごどうしがぶつかったり輸送中の衝撃を和らげるため、りんご専用のトレーで大切に運ばれます。
ひひん(60代・男性)
長野県産のシナノスイートで、甘味が強くシャキシャキっとした食感でジューシーで濃厚な味わいで美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
長野県産のシナノスイートで、ジューシーな果汁も豊富で、やわらかい甘みがあり年代問わず人気があります。
ぽこちゃん
長野県産の甘酸っぱいシナノスイートです 生産農家の方が直送してくれるものなので安心ですよ 秋の味覚を堪能できる3kg弱の量です
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
りんご・梨の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。