お取り寄せできる甘くておいしいスイカは?
家族みんなスイカが好きなので美味しいものをお取り寄せしたいです。大玉、小玉、種無しなど種類もたくさんありますね。甘くて美味しいおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/07/27
- 3720View 35コメント
Kelly(40代・女性)
熊本のスイカが、おすすめです。食感がシャクシャクと良くて、とても甘くて美味しいです。
トシンジアン(70代・男性)
鳥取産のジャンボ大栄すいかは、少々訳アリポイントがあるため非常にコスパがいいと思います。送料も無料ですよ。
だんごっ鼻
こちらの、鳥取県産のスイカは如何でしょうか?大栄スイカは国内でも有名なブランドスイカで、小玉でも甘くてみずみずしくて美味しいです。
あやなみ(20代・女性)
お取り寄せで大ぶりなスイカぎ美味しい商品になっていますし、送料無料でギフトにもピッタリになっていますし、食べやすいものになっています。
ちょプラ(40代・女性)
山形県産のスイカ、品種はブラックジャックです。こちらは種なしなので、お子さんも食べやすくておすすめですよ。甘いです。
あみあみあみ(40代・女性)
箱を開けた瞬間その真っ黒さにびっくりします。皮が薄く可食部が多いのでお得感もあり、糖度も高くておいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの熊本産のスイカはいかが。果肉は甘くて果汁もたっぷり含んでジューシー。さっぱりした味わいで皮の際まで頂けます。種も少なく食べやすいのがいいです
ころころあい(40代・女性)
大栄すいかはいかがでしょうか。大玉でインパクトのあるスイカで、甘みがあり、シャリシャリとした食感もいいし、みずみずしくて、おいしいのがおすすめです。
どんどん(50代・男性)
甘くておいしいブランドすいか、尾花沢すいかはいかがでしょうか?山形県産の食べ応えがある超大玉、6Lサイズのすいかになります。訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。ご家庭用には十分な品質なので、オススメです!
ひひん(60代・男性)
長野県松本産の完熟の祭ばやしで、コクがあって香りが良く甘くてシャリシャリっとした食感で美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
野菜ソムリエが厳選した完熟タイプの甘いすいかはいかがでしょうか。シャリシャリの食感も一緒に堪能できます。
あかり(30代・女性)
カットしたときにインパクトがある、果肉が黄色いスイカ。甘さがしっかりしていて、ジューシーです。
荒野の素浪人(60代・男性)
スイカ、夏の風物詩。昔は井戸で冷やし、ラジオ体操から帰ったら、食べたものでした。スイカ名産地、数あれど、夏シーズンの出荷量全国1位なのが、山形県尾花沢市。一般的なスイカの糖度11度と言われていますが、尾花沢スイカは12~13度。とにかく甘いんです。皮の白い部分に近づいても甘さが変わらないという驚き。その甘さの秘密は、尾花沢の寒暖の激しい気候。甘さに加え、みずみずしさと、シャキシャキ感が堪りません。
金魚ママ(50代・女性)
熊本は、おいしいスイカの有名産地です。冷蔵庫に入れても場所を取りすぎないように、小玉スイカを選びました。このピノガールは、種がとっても小さいのです。気にならないからそのまま食べられますよ。
ちょプラ(40代・女性)
スイカと言えば!の熊本のスイカはいかがですか?JAを通している商品なので、品質は間違いないと思います。こちらは小玉サイズなので、冷蔵庫に入れやすくていいと思います。
じんじん(40代・女性)
スイカは塩分を体外に排出してくれる効果がありますし、定期的に食べたい果物ですね。こちらはjaが管理しているスイカなので安心ですね。皮も薄くてたくさん食べられるお得感もあって、おすすめです
ぷりん(50代・女性)
山形県産のスイカです。みずみずしく甘くて美味しかったです。大玉でコスパもいいので選びました。
たけし(40代・男性)
熊本のブランド西瓜 夢黒小玉はいかがでしょうか?皮のぎりぎりまで甘いのが魅力の西瓜です。
BUN(50代・男性)
少し小さいサイズですが高糖度・食感抜群の黒皮すいか熊本産「夢黒小玉」はいかがでしょうか?
あみあみあみ(40代・女性)
姫まくらという種類の小玉スイカです。皮が薄く、可食部が多くあります。小玉なので冷蔵庫にそのまま保存もしやすいです。
すずむし(50代・男性)
北海道のでんすけスイカはいかがでしょうか。見た目は真っ黒い皮をしていてちょっと珍しい。甘くてジューシーで美味しいよ。
RRgypsies(50代・男性)
超特大のスイカで、糖度も非常に高いです。中東のドバイにも輸出されており、王室に献上され、富豪にも絶賛されているそうです。シャリ感があって食べ応えもあるスイカですよ。
saei(40代・女性)
おすすめの小玉すいかです。サイズが小さいので冷蔵庫の野菜室にも入れやすいです。果肉の食感がシャキっとしていて甘く美味しいです。
八百万(50代・男性)
スイカの名産地である尾花沢の厳選された一級品ですので、甘さや食感など満足できると思います。
ポポロろ(40代・女性)
スイカは色々な産地がありますが熊本県産は今まで食べたスイカの中でもダントツに美味しかったのでおすすめです。
こさめちゃん(50代・女性)
熊本県産の甘くて美味しいスイカです。糖度が明記されてて、安心して注文できます。おすすめです。
もりこう(40代・男性)
みずみずしい実、甘さ、シャリシャリした食感を求めるなら尾花沢スイカ。スイカ農家さんからの直接買付だから信用出来る新鮮さがあります。
クロス(40代・男性)
熊本県産のスイカで、濃厚な味わいで、2Lサイズで、食べ応えもあるので、オススメかと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
北海道のスイカの王様、でんすけすいかはいかがでしょう。真っ黒な皮と、真っ赤な果肉のコントラストが特徴のジューシーで甘いスイカです。こちらはご家庭用の訳あり品ですが、糖度は11%以上のものなので十分美味しいと思います。
nanacoco(40代・女性)
コロナの影響で、スイカも一人一個というのが流行ってるんだそう。なので小玉スイカが売れています
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
メロン・スイカの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。