本ページはプロモーションを含みます
  • 1128View 26コメント
  • 【お花見食べ物定番】お花見と言えばこれ!差し入れで喜ばれる美味しい人気のおすすめは?
  • 【お花見食べ物定番】お花見と言えばこれ!差し入れで喜ばれる美味しい人気のおすすめは?

お花見で持ち寄る食べ物を何にしようか考えています。お花見と言えばコレ!というくらい定番のもの、差し入れで喜ばれるものなど人気の花見の食べ物のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

めがねちゃん(50代・女性)

お花見というとお団子や桜餅など和菓子も定番ですが、30代男性の方なので、ちょっと食べ応えのある甘くないものも喜ばれそう。こちらはちまき屋愛敬本店の桜香る笹おこわ。ヒメノモチをせいろで蒸し上げた、桜がほんのり香る春らしいおこわです。桜の花の塩漬けを一輪あしらい、見た目もお花見にぴったりですね。笹で包んであるので外でも食べやすいですよ。冷凍配送なので、当日レンジで温めてから持って行ってください。

no.1

nanacoco(40代・女性)

花より団子といいますが、やっぱお花見に欠かせないのはお団子かもしれません。いっぱい入ってるのでパーティ向けかな

かずフル

「幸福だんご10種類20本(茶)」はいかがでしょう。煎茶付きの美味しいお花見だんごの詰め合わせセットです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの幸ふくだんごは桜の香りがふんわり感じられ、舌触りなめらかなこし餡もたっぷり入っています。お茶にもよく合い、お花桜を見ながらいただくのにぴったり。塩漬けされた桜の花の塩味がアクセントになりおいしいですよ。

よねちゃん

こちらの幸ふくだんごはいかがでしょうか。もちもち柔らかいお餅の中に滑らかな口どけのこし餡がたっぷり。一口ほおばると桜の優しい香りと上品な甘さが口いっぱいに広がります。お花見にぴったりですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

ぷりん(50代・女性)

こちらの桜と抹茶の大福をおすすめします。ふんわりやわらかくてモチモチします。口溶けが良くて美味しかったです。

よねちゃん

こちらのふんわりやわらかい 桜と抹茶大福はいかがでしょうか。柔らかく滑らかな口あたりと優しい甘さでほっとします。見た目も優しい桜色でお花見にぴったり。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

mokucha(30代・女性)

桜葉とピンク色のお餅がかわいい桜もちはお花見にぴったりですし、串にささっていて手を汚さず食べやすいです。桜の香りやほどよい塩味やこしあんの上品な甘さがありもっちりとした食感で美味しいので差し入れに喜ばれます。

ネズミ男(60代・男性)

桜のお花見への差し入れにピッタリの和スイーツを見つけました!幸ふくだんご「桜もち10本」です。珍しい串刺しの桜もちですよ。見るからに、桜の香りが伝わってくる逸品です‼️

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

LemonSoda(50代・女性)

桜の風情を感じられるピンク色としっかり刻まれた焼き印が魅力的なさくらきんつばをお求めの候補に入れていただきたいです。熨斗やラッピング対応をしていますので贈答用としてもご検討いただきたいです。日持ちはおよそ1ヶ月します。

no.6

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのビールにもよく合う牛じゃがコロッケは山口産の牛肉をふんだんに使用。サクッとした食感にじゃがいもの風味と牛肉の旨みも感じられジューシー。特に男性受けもいいですよ

no.7

ころころあい(40代・女性)

いなり寿司はいかがでしょうか。トリュフや大豆ミート担々など、創作お稲荷さんを楽しめるし、食べやすいので、お花見にぴったりです。老舗の上品なおいしさを味わえるのでおすすめです。

no.8

めがねちゃん(50代・女性)

お花見というとお団子や桜餅など和菓子も定番ですが、30代男性の方なので、ちょっと食べ応えのある甘くないものも喜ばれそう。こちらはちまき屋愛敬本店の桜香る笹おこわ。ヒメノモチをせいろで蒸し上げた、桜がほんのり香る春らしいおこわです。桜の花の塩漬けを一輪あしらい、見た目もお花見にぴったりですね。笹で包んであるので外でも食べやすいですよ。冷凍配送なので、当日レンジで温めてから持って行ってください。

no.9

紅葉さん(50代・女性)

お花見の時は、お酒とおつまみだけで、ご飯が食べたくなる方も多いと聞きます。こちらは、おにぎり食べ比べが出来ます。食べやすい大きさとおいしい具で仕上げてあります。ご飯も魚沼産のこしひかりを使っています。こちらでお花見を〆るのも良いと思います。

no.11

カフェアロハ(50代・男性)

桜色のお菓子である点・個別包装されているので外でも食べやすい点、という理由でこちらの商品をおすすめします。レアアイテムの星柄アポロが入っていることもあるので、入っている方がいたら盛り上がるでしょう。

no.12

かりんちょ(50代・男性)

メディアで話題の桜饅頭がおすすめ。美しい桜を愛でながら、お花見シーンでいただけば、桜のエレガントの香りにこしあんのマイルドな甘味を雰囲気抜群に楽しめる人気商品。生地の食感もやさしいから、大人も子供も大満足。

no.13

シャボン玉

春を感じる苺大福の差入れはいかがでしょうか?桜満開の木の下でお花見しながら食べるとおいしいですよ!この商品は岐阜県にお店を構えるくり屋南陽軒のイチゴ大福です。契約農家のとれたて新鮮な朝摘み苺を使い、北海道産の最高級小豆を使った粒あんで作られています。一つずつケースの個包装で15個入りです。大勢集まる差入れにも配りやすくて喜ばれそう!フレッシュな甘酸っぱさと甘い餡に会話もはずみそう!

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

お花見の定番にいなりずしや手毬寿司もありますね。食べやすさでおすすめしたいのがゆしま扇の笹巻すし。楽屋見舞いなどでも人気の差し入れで、お皿や箸がいらず、手を汚さずに食べられます。女性でも品よく食べられる小ぶりなサイズも食べやすくて喜ばれますよ。

no.16

アルナヲ(40代・男性)

「幸ふくだんご10種10本&まる磯辺餅6個」は、見た目も華やかで贈り物に最適な和菓子セットです。10種類の多彩な団子が楽しめるため、甘党の方から伝統的な味わいを好む方まで幅広く喜ばれます。さらに、香ばしい磯辺餅もセットになっており、甘味と塩味のバランスが絶妙。高級感があり、お祝い事やお返し、母の日やお花見などの特別なシーンにぴったりです。のし紙対応で、お供えや手土産にも最適。

no.17

オロロ(40代・男性)

こちらの幸ふくだんご、桜もち20本セットはいかがでしょうか?塩漬けされた桜の葉の香りと味わいが楽しめる、こしあん入りの桜餅です。桜の葉の塩味が甘いお餅のアクセントになり美味しくいただくことができます。一口サイズの小さな桜餅が串に刺さっている、食べやすく手も汚れない商品でお花見にお勧めです。

no.18

mokucha(30代・女性)

こちらのお花見にあう桜の花デザインの最中は、さっくりした食感や桜の香りがする皮でもちもちな求肥と風味豊かでなめらかなこしあんをサンドしており日本茶と合い美味しいです。個包装になっていますので差し入れに向いています。

no.19

だんごっ鼻

お花見の季節には、春しか食べれないさくら餅は如何でしょうか?もちもち食感でとても美味しい春の和スイーツです。こちらは串に刺さったお団子タイプなので雰囲気も出ますし、手が汚れなくてすみます。

no.20

ころころあい(40代・女性)

鼓月の華はいかがでしょうか。黄身あんの上品な甘さとバターの濃厚なコクとバニラのやさしい風味がふわっと広る皮との相性がよく、上品な美味しさを楽しめます。お花のような見た目がとてもきれいなので、お花見にぴったりです。

no.22

Tacky

まー、やっぱり桜餅とこの三色団子は花見の定番中の定番でしょう!手を汚さずに食べることができて差し入れにもぴったりです。ちなみに、この3色の並び順は全国どこも同じなんだとか。この三色にもしっかりとした意味があって、緑が新芽、白が雪、ピンクが花を表していて、早春にまだ残っている雪の下には新芽があり、その上には花が咲いているという意味なんだそうですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。