- ...
収納スペースを有効活用!おすすめのディッシュスタンドを教えて!!
お皿が増えてきて出し入れがしずらく悩んでいます。今まで使ってきた収納家具をそのまま使いたいのでスペースを有効活用できるようにお皿を立てて収納できるディッシュスタンドを探しています。
ベストオイシー編集部
- 4932View 41コメント
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。色合いも落ち着いていてコンパクトサイズで折りたたむことができるので少しのスペースで使うことができお勧めです。また、出し入れもしやすく倒れてくることもないのでとても情報しています。
猫大好き
引き出しの中やシンクの下や食器棚下に使えるディッシュスタンドで伸縮調節できて使いやすそうです。ブラックなのでキッチンのインテリアにも馴染みやすくていいなと思いました。小さいお皿から大きなお皿まで綺麗に並べれそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
トトノの引き出し用ディッシュスタンドです。お皿を深い引き出しに立てて収納する専用ケースです。出し入れがしやすく、抗菌加工のプラスチック製なので汚れが気になったら丸洗いできるので使いやすいですよ。ジョイント付きで、他のアイテムと連結して使えるのも便利です。収納するお皿の大きさによって、3サイズから選べます。
ああい(40代・男性)
山崎実業Tower ディッシュラック ワイドはどうですか。スペースを取らないシンプルなデザインです。大きく3つに仕切られているため、大皿から小皿まできれいに分別して収納することができ、食器棚の限られたスペースでも、スッキリと収納できます。皿を支えるバーにはシリコン製のストッパーが付いており、横滑りを防止し収納時にお皿が傷つくことを防いでくれるのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
深めのバスケット型なので、小皿さら大皿まで安定して収納できます。取っ手付きのため、ディッシュスタンドごと引き出しからサッと取り出せるのが便利だし、水に強く、錆びにくいので長く使えるのもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気シリーズ、山崎実業towerのおしゃれなディッシュラック、ディッシュスタンドはいかがでしょうか?お皿を立てて収納できるので、スペースを有効活用できます。これならお皿の出し入れもしやすくなるので、おススメです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのディッシュスタンドおすすめです。伸縮するので、お持ちの棚に合せて使えますよ。
ランラン
こちらのスタンドがオススメです。綺麗に収納出来るので見映え良く立てられます。スタイリッシュなデザインなのでとても素敵です。
あみあみあみ(40代・女性)
お皿もしっかりと前後左右で広い面積で固定されるので安定感があり大きなお皿も安心して収納できそうです。
コーヒーさん(40代・男性)
サイズ22×18×14.5cmのディッシュスタンドはいかがですか。使わないときはコンパクトに折りたためるタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、シンプルでおしゃれなディッシュスタンドは如何でしょうか?20枚くらい立てられて実用的でもありますよ。
ここあ(50代・女性)
シンプルなデザインでスッキリと収納ができ、日本製でつくりがしっかりしていて耐久性がありそうなのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
引き出しの中がすっきり使えるこちらのスタンド。収納スペースやお皿の形状・量に合わせて組み合わせて使うことができ、サイズ別に区切って収納もできます。取り出しやすく、見た目もすっきり見えますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
省スペースでしっかり置けるディッシュスタンドです。とても使いやすいのが嬉しいです。
chai(50代・女性)
仕切りの高さが違って、大きさの違うお皿もきれいに並べて取り出しやすいディッシュスタンドです。スチールにホワイトの粉体塗装で錆びにくく、シンプルでどんなキッチンにも似合います。
ぷりん(50代・女性)
スライドしてお好み&ぴったりサイズに調整できるディッシュスタンドです。安心安全な日本製で使いやすかったです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのディッシュスタンドは伸縮性があります。お皿の量に合せてサイズ調節出来ますので、今お持ちの棚にもぴったりサイズになると思います。
ここあ(50代・女性)
スタンドラックの大小2個セットで、置くもののサイズで使い分けができ、効率よく収納できるのがいいと思います。
トシンジアン(70代・男性)
山崎実業のオシャレなディッシュラックです。収納力も高くコンパクトサイズなので場所もそんなに取らないですよ。
あっちゃん(40代・女性)
限られたスペースの有効活用に、便利なディッシュスタンド。お皿の出し入れがしやすくなり、ストレスフリーです。種類やサイズごとに立てて収納できますよ。シンプルでスッキリとした見た目もよいです。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルなデザインでキッチンの印象を損なわず見た目もスッキリ。丈夫な作りで耐久性もあるのがいいですね
クロス(40代・男性)
シンプルで機能重視のディッシュスタンドで、シンク下にも収納できて、実用性高いです。
たけ花子(40代・女性)
仕切りの高さがさほどなくて圧迫感が少なく、お皿をしっかり多めに収納できて、少しラック本題に埃がついてもさっと拭くだけでお手入れも楽そう。
RRgypsies(50代・男性)
ステンレス製でさびに強いディッシュスタンドです。小さな皿から大きな皿まできちんと立てることができます。大きさも手ごろで、キッチンのちょっとしたスペースに置いておきやすいです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
こちらの商品の特徴は伸縮式で空きスペースに合わせて長さを調整できるので無駄なスペースがなくなり整理もしやすくオススメです。
かっぴ(40代・女性)
シンプルでおしゃれなディッシュスタンドです。お皿をたくさん収納できるし取り出しやすいです。
かりんちょ(50代・男性)
シンプルスタイリッシュデザインを採用したキッチン映えしっかりなディッシュスタンド。たっぷりの収納力にコンパクト設置で人気の高いキッチンアイテムですよ。出し入れスムースな使い心地の良さ大満足。
saei(40代・女性)
ディッシュスタンドすごく使いやすくていいですよね。全てのお皿が取り出しやすいし、平置きより埃も気にならないです。シリコンのストッパーが付いているのでお皿が滑らずストレスフリーです。
グラスマン(50代・男性)
山崎実業のおしゃれなディッシュスタンドです。いろいろな大きさの皿に対応していますし、使い勝手がいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
スタンド自体のボルダー部分がスリムなので効率よくお皿を立てて収納できます。シンクしたでも、食器棚内でも使用できます。
収納スペースを有効活用!おすすめのディッシュスタンドを教えて!!
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン整理用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。