【なめ茸】ご飯のお供の定番!美味しいなめ茸のおすすめをおしえて!
ご飯のお供の定番、なめ茸!素材にこだわったものや全国の名物と一緒になったものなどお取り寄せできるなめ茸のみなさんのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/30
- 11474View 46コメント
s.i(40代・女性)
こだあり厳選の信州産の原料で作られた上質感たっぷりの瓶詰セットです。とろっと食感が癖になるなめ茸は濃厚な味わいでご飯のお供にはもちろん、冷奴のトッピングやお酒のあてにも抜群です。
ここあ(50代・女性)
信州産の厳選したえのきを使ったなめ茸で、化学調味料は使わず、こだわりのたまり醬油を使った奥深い味わいが楽しめます。
トシンジアン(70代・男性)
小林農園の本づくりなめたけは、ご飯のお供に最高なアイテムの1つだと思います。酒の当てにもぴったりですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
長野興農の6種類のなめ茸が楽しめるなめ茸セットです。長野県産えのき100%をベースに、日本全国のご当地名物を合わせています。長野県産の赤ぼたんこしょう・青ぼたんこしょう、紀州産うめ、青森県産にんにく、高知県産ゆず果汁、京都府産九条ねぎの6つの味が楽しめます。
ももももももんが(40代・女性)
北海道産明太子と信州産えのき茸を使用した「明太子なめ茸」はいかがでしょうか。柔らかくてぴりっと辛い明太子と、とろっとしたえのきの食感とうまみが絶妙で、通常のなめ茸よりさらに風味が強いです。炊き立てご飯や冷ややっこに乗せたり、カブや大根の煮物に乗せたり、一風変わったところではサンドイッチの具として使ったり。もちろんそのまま食べてもおいしいです。辛い物が苦手でないならぜひお勧めしたいです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
美味しいものセレクトショップ久虎(ひさとら)の「海鮮なめ茸3本セット」です。ほたてなめ茸・かになめ茸・明太子なめ茸という珍しい味の瓶詰めで、食べ比べができちゃいます。いつも定番のなめ茸しか食べた事がないので、このセットは心惹かれます。
あみあみあみ(40代・女性)
なめたけに高級なウニが配合されたとても濃厚でおいしいご飯のお供です。品質の割にはコスパも良くお勧めです
ぷりん(50代・女性)
国産の生えのき茸のみ使用した高級なめ茸です。食感が良くて旨みが凝縮されていて美味しかったです。
たなかさん
こちらの明太子 なめたけ はいかがでしょうか ちょっと辛いですが なめたけが甘いので ご飯にもよく合うと思います お子様でも食べれると思いますよ。
咲ぱぱ
ベーシックなタイプのこちらのなめ茸はいかがでしょう?シンプルですが、間違いのない味です。温かいご飯に良く合います!おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
甘口でまろやかな味わいのなめ茸です。お子さんも楽しめておすすめです。ご飯や冷や奴に大根おろしなどによく合います。
だんごっ鼻
珍しいと思いますが、こちらのキムチなめ茸がめちゃくちゃ美味しいですよ。信州長野県のお土産で発見しました。ご飯にもお酒にも抜群に合います。
ここあ(50代・女性)
信州産えのき茸にもろみと下仁田ネギのうまみプラスしたなめ茸はいかがでしょうか。焼いたねぎの香ばしさも食欲をそそります。
あやなみ(20代・女性)
食べやすくおかずにもぴったりの商品で味わい深いですし、ご飯のお供にもぴったりの商品になっていますので良いです
ころころあい(40代・女性)
長野産のえのきを使っているなめ茸はいかがでしょうか。無添加で国産の調味料で味付けされてるので、安心して食べられます。懐かしい味がして、ご飯によく合うおいしさなので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのなめ茸おすすめです。梅じそ入りで、さっぱり頂けますよ。特に夏にぴったりです。冷や奴にもおすすめですよ。
ひひん(60代・男性)
野生種を自然に近い環境で栽培した榎茸を使って作られていて、ぬめりや甘味が多くしっかりとした歯応えがあって美味しいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
なめたけの甘じょっぱい感じと梅の酸味が絶妙に調和してより 奥深く感じ ご飯がどんどん進むご飯のお供です
猫大好き
高橋商店のゆずすこなめ茸の瓶詰めで爽やかな辛味がとても美味しそうです。国産えのき使用でシャキシャキ食感とゆずすこの爽やかな香りが楽しめそうです。ご飯のお供はもちろんうどんや卵焼きにもぴったりでいいなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、楽天で一番売れたなめ茸は如何でしょうか?信州産のえのきと、下仁田ネギを使った絶品なめ茸です。ご飯にも合いますが、お酒のおつまみにもなりますよ。
Toshimi(60代・男性)
小林農園の元祖の本造りなめ茸はいかがでしょうか。化学調味料不使用で、手作りのおいしさを味わえます。朝ご飯のお供におすすめです。
chai(50代・女性)
信州産えのきに野沢菜とわさびを加えた、長野県名物満載のなめ茸です。ピリッとした辛味と香り、シャキシャキの歯ごたえがなめ茸と合わさって、ご飯が進みそうです。
ろいみるく(40代・女性)
ホタテのうまみがしっかり味わえるほたてなめ茸です。唐辛子のアクセントがきいていてご飯がすすみますよ。
ここあ(50代・女性)
梅のほのかな酸味が味わえるなめ茸で、大きめのカットで食感も楽しめ、ごはんのお供はもちろんですが、そうめんやひやむぎなど麺類と一緒もおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
長野産の美味しいなめ茸です。新鮮なえのき茸を活かした、高級感のある3本セット。ごはんのお供にぴったりだと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
信州産の椎茸を100%使用しコリコリ食感とクセのないさっぱりした味わいで、そのままは勿論和物などにもいいですね
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの長野県産の榎茸を使用したなめ茸。ご飯のお供にぴったりで、減塩中の方でも安心して頂けます。唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになり病みつきになりますよ
たけ花子(50代・女性)
バラエティに富んでいてご飯がよりいっそう進みますね。塩分控えめなめ茸や特選なめ茸に加えて、舞茸めしの素などの炊き込みご飯の素もあるなんてお得だと思います。
こさめちゃん(50代・女性)
メディアでも紹介された事がある七味なめたけです。ピリッとした辛さがご飯に合っておすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
北海道きのこ王国のなめ茸は、400グラムびっちり入っていてご飯との相性が抜群だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
缶詰・瓶詰の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。