食卓で薬味をスマートにすり下ろしできるようなキッチンアイテムはありませんか。
ホットプレートや調理してる鍋の上で、さっさとショウガなどの薬味をすり下ろしたいです。できれば食卓で使っても気にならないようなスマートなキチンアイテムが欲しいのです。
あぽろ(50代・女性)
- 更新日:2021/11/05
- 回答受付期間:2021/10/21〜2021/11/04
- 256View 26コメント
ろいみるく(40代・女性)
通報しっかりおろせて使いやすい機能的なステンレス製のおろし金です。食卓でそのまま使えるおしゃれなデザインで手のひらサイズなので扱いやすいですよ。こぼれにくく日本製で安心です。
だんごっ鼻
通報こちらのすりおろし器は如何でしょうか?我が家はこのタイプを愛用していますが、特に大根おろしなどは回りにどんどん貯まっていって最後まで快適にすりおろせます。デザインも赤色もお洒落ですよ。
どんどん(50代・男性)
通報安心高品質な日本製のコンパクトなおろし器はいかがですか?食卓で使えるおしゃれでSNS映えするキッチンアイテムです。ショウガなどの薬味をすりおろしできるので、お勧めいたします。
s.i(40代・女性)
通報しっかりとした品質でしょうがやにんにくもきれいに下せる商品でおすすめです。小さ目サイズなので食卓でもささっと使えて便利です。お豆腐や焼肉など一段と美味しくいただけます。
かりんちょ(50代・男性)
通報食卓で便利に使えるミニサイズおろし金がおすすめ。可愛らしいお魚デザインを採用した人気の商品ですよ。生姜にわさびなんか、舌触り良く手早くおろせる使い心地の良さ大満足。
めがねちゃん(50代・女性)
通報かもしか道具店の薬味おろし器です。長さ12㎝の手のひらサイズで、陶器製なので食卓に違和感なくなじみます。生姜・にんにく・わさびなどのすりおろしにおすすめ。刃に丸みがあるので、繊維がちぎれず、口当たりよくおろせます。陶器製なので金属臭がなく、薬味の風味を損ねないのもおすすめポイント。洗いやすく、使いやすいおろし器です。
どんどん(50代・男性)
通報安心高品質な日本製、燕三条製の手のひらサイズの薬味おろし器はいかがでしょうか?ステンレス製で錆びにくく、長く使えますよ。食卓でも薬味をスマートにすり下ろができるおしゃれなアイテムなので、おススメしたいです!
RRgypsies(50代・男性)
通報オークスウチクックのおろしスプーンがおすすめです。食卓でちょっと薬味おろしを加えたくなったときに、サッと使うことができます。スプーン型の薬味おろしなので、おろしてそのまま混ぜられ、薬味が無駄にならないのがよいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。