ベストオイシー
  • 自家製のスイーツやジャム作りに役立つ糖度計のおすすめは?
  • 自家製のスイーツやジャム作りに役立つ糖度計のおすすめは?

果物を沢山頂いたので自家製の美味しいジャムを作ろうと考えています。ジャムやスイーツの糖度を数値で確認したり、糖分を気にする家族の料理作りにも使い易いお勧めの糖度計を教えてください。

エイム(40代・男性)

    • 更新日:2021/11/23
  • 1239View 28コメント
no.1
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

コンパクトなハンディサイズで、手軽に使える糖度計です。果物、野菜、飲み物などの糖度がサッとすぐに測れますよ。温度自動補正機能が付いているので、正確な数値が測れます。構造がシンプルで壊れにくく、電池が必要ないので、エコです。

no.2
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

見やすいデジタル表示でサッと糖度が測れるハイコスパ糖度計。ハンディタイプで扱いやすいから、色々なお料理に便利に活用できますね。操作だってとっても簡単。

no.3
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

90%までの糖度を測る事ができる屈折糖度計です。単純構造で壊れにくく手軽に測定できてお勧めです。補正値の加減も必要なく使いやすいですよ。

no.5
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

糖度は室温で測定値がかなりズレが生じますがこちらの商品はそれを補正する機能は付いていて正確に糖度を測ることができます

no.6
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ランキングで人気の家庭用の糖度計はいかがでしょうか?ジャムやケーキなどの糖度を数値で確認できますよ。お料理はもちろん、フルーツや野菜、はちみつなどの糖度も測ることができるので、おススメですよ!

no.7
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

糖度0~90%まで測定できる糖度計です。自動温度補正で正確に測定できますよ。フルーツやジャム、スイーツ、ソース、しょうゆなどの糖度を測定できます。糖分を気にするご家族の料理作りに役立つので、オススメですよ!

no.10
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの糖度計は如何でしょうか?とても精度がよく、自動補正機能も付いていますので面倒な調整も必要ありませんよ。

no.14
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

果物や飲料などの計測に便利で計測方法も簡単。見やすい表示画面で小型で軽量なのと収納ケース付きで携帯にも便利です

no.15
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ハンディタイプの糖度計です。果物や野菜、ハチミツやジャムなどに使えますよ。気温が10度から30度の時に正しく使えます。

no.17
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

家庭用のポケット糖度計です。手作りジャムやスイーツの糖度が手軽にわかります。日々の健康管理用に重宝すると思いますよ。

no.18
  • Amazon

めがねちゃん(50代・女性)

ジャムなどを作るのにも使うなら、高糖度にも対応したタイプの糖度計がおすすめです。こちらの糖度計は、0~90%で計測できるので、ジャムや料理、飲み物の糖度を諮ったりするのにも便利です。使いやすいハンディタイプで、目盛も読みやすいです。

no.19
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

おうちで作るスイーツやジャムの糖度が分かる糖度計がありました!0度~32度までの糖度が測れます。もちろん果物の糖度も測れますよ。糖分を気にするご家族の料理作りに役立つので、オススメですよ!

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。