【個包装の餅】食べたい分だけ使いやすいおすすめのお餅を教えてください
お餅を食べることが増えてくるので、ある程度まとめてお餅を用意したいです。個包装になっていて、その日使いたい分を手軽に取り出せるようなお餅でおすすめのものがあったら教えてください。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/11/02
- 2085View 41コメント
ちょプラ(40代・女性)
新潟県産のこがね米を使った、越後手のし餅お勧めです。個包装で1kg入っています。柔らかくてよく伸びます。
コーヒーさん(40代・男性)
国産の水稲もち米を使って独自の低温製法で作られている切り餅はいかがですか。1パック1.8キロ分入っています。
ここあ(50代・女性)
国産の切り餅が個包装なっており、生タイプでつきたてのおいしさや弾力のある食感が堪能できます。
ろっころ(60代・女性)
こちらの個包装になっていて食べやすい越後製菓の切り餅はいかがでしょうか。上質な魚沼産こがねもちを使用しており、舌触りも良く、コシも強くて美味しく召し上がれます。2年間保存ができるので便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
国産の水稲もち米を使用し、柔らかくふっくら膨らみ、もちもちで素材の風味がしっかり感じられます。個包装で使いたい分だけ使用でき、新鮮な状態で食べられるのも良いです
あやなみ(20代・女性)
スリットが入っていてパリパリの外側ともちもちの中側の相性が抜群で美味しいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
ふっくらパリッとおいしく焼き上がるスリット入りのサトウの切り餅はいかがでしょうか?国内産水稲もち米を100%使用しています。個包装なので、その日使いたい分を手軽に取り出すことができ、オススメいたします。
クロス(40代・男性)
個包装の切り餅で使用する分だけ使えるので、便利で使い易いですし、低温製法米を使用しており、味わいも良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの生切り餅は小ぶりで食べやすく、小腹が減ったときやお雑煮やお汁粉にも最適。低温製法米で作られ、程よい歯触りと滑らかな食感で粘りと弾力があり、個包装で保存しやすいのもいいです。
どんどん(50代・男性)
コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの切り餅がおいしいですよ。我が家も毎年定番で取り寄せています。個包装なので保存に便利で日持ちがします。容量は1キロでまとめ買いができます。国産の低温製法米のもち米を使用したおいしいお餅ですよ。
ろいみるく(40代・女性)
安心の国内産もち米使用の切り餅です。個包装で使いやすく保存もしやすいですよ。しっかりとした粘りがあり滑らかで口当たりの良い食感が楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
魚沼産のお米はおいしいと評判なのでお餅もおいしいんじゃないかな?個包装ですしね。
ちょプラ(40代・女性)
南魚沼産のこがねもちです。個包装で、2.4kg入っています。ねばりとコシが強く、お餅らしくておいしいですよ。
かりんちょ(50代・男性)
たっぷりサイズの1.8kg容量が嬉しい人気の切り餅。個包装タイプだから、食べたい分だけいつもフレッシュにいただけるのが嬉しいですね。モチモチ食感しっかり楽しめて、手早くサッと調理のできる味わい深い人気の品ですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
個包装になった切り餅で大容量ですが保存がきく商品です。もち米の含有量が多いためか煮込んでも溶けにくくもっちりと食べ応えがあります
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製の切り餅です。個包装で、40g入っています。1個が小さめなので、ぜんざいにもお勧めです。
ランラン
こちらの切り餅がオススメです。小さめサイズなので食べやすいです。一つ一つ個包装になっているので保存しやすいです。弾力もしっかりあり、とても美味しいです。
ころころあい(40代・女性)
新潟県魚沼産こがねもちだけを使用したおもちはいかがでしょうか。焼くと揚げたてのおかきのような、とても香ばしいもち米の香りがして表面のパリッとした歯ごたえがいいし、茹でるとねっとり、もっちりとしていて伸びがしっかりあり、つきたてのお餅のようなコシと味わいがあり、どちらも美味しいので、おすすめです。
ああい(40代・男性)
うさぎもち うさぎ切り餅一切れパック1kgはどうですか。国内産の水稲もち米を100%使用した本格的な杵つき餅で、小さく割れるスリット付きです。酸素を吸収する個包装パッケージの「ながモチフィルム」を採用し、つきたてのような新鮮な風味と品質をいつでも毎回味わえます。
めがねちゃん(50代・女性)
城北麺工の杵つきでわのもちです。1個1個個包装の切り餅で、使いたい分だけ使えるのが便利。お徳用の1㎏パックです。山形県産でわのもち100%で杵つきにしてあり、のびがよく、コシのある美味しいお餅です。加熱しても煮崩れしにくいので、お雑煮にもおすすめですよ。
みかんいろ(50代・女性)
山形県酒田市産の水稲もち米[酒田女鶴]を100%使用した丸餅です。かつては皇室に献上したほどの美味しいお餅で格別のコシ・粘り・舌触りを堪能できるのでおすすめです。個包装になっています。
ひひん(60代・男性)
秋田県産米を使って杵つき製法で作られていて、粘りが強くてふっくらとした味わいで個包装なので使い勝手がいいですよ。
ここあ(50代・女性)
個包装の生切り餅で、甘みのある味わいで、もっちりとした弾力のある食感で食べ応えもあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの生丸もち。低温製法米で作られしっとりした粘りとなめらかな食感で、国産の高水準の餅米を使用し、餅本来の美味しさが楽しめます。個包装で使いやすく保存も便利です
めがねちゃん(50代・女性)
国内産水稲もち米100%で作った生切り餅、純にほんです。個包装のシングルパックで、使いたいぶんだけ使えますよ。モチモチとコシがあり、歯切れのいい美味しいお餅で、1㎏×2袋セットですからまとめ買いにおすすめ。コスパもいいですね。
どんどん(50代・男性)
コストコにあるアイリスオーヤマの低温製法米 生きりもちはいかがでしょうか?個包装、シングルパックで使いたい分を手軽に取り出すことができます。コストコに行かなくてもネットで手軽に購入できるので、オススメですよ!
猫大好き
越後製菓のつきたて寒冷切り餅で新潟県産のこがねもち、わたぼうし使用でふっくらカットしてあるのでふっくら焼き上げてくれて美味しそうです。コシが強くてなめらかで伸びが良くていいなと思いました。個包装で賞味期限が一つ一つ付いているので便利だなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの切り餅は如何でしょうか?食べたいときに好きなだけが出来る個包装タイプですよ。
ちょプラ(40代・女性)
有名ですが、サトウの切り餅おすすめです。切れ目が付いていて綺麗に膨らみます。個包装で使いやすいです。
ももももももんが(40代・女性)
宮城県産みやこがねもちはいかがでしょうか。アイリスオーヤマが販売している低温製法米の生切りもちで、使い勝手の良い個包装タイプです。そして800gという大容量なわりに価格も安く、コスパも良いのでおすすめです。肝心の味に関しても、甘みと粘りもあるお餅で、おいしいですよ。
だんごっ鼻
こちらの杵付き餅は如何でしょうか?新潟産こがねもち米100%で作られています。間違いなく美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
魚沼産の美味しいお米のお餅で、お米の甘さを感じられる美味しいお餅です。滑らかな食感も美味しさをアップしてくれているので、おすすめです。
雑学者(50代・男性)
サトウ食品の個包装の餅です。創業がお餅屋でしたので、国産米100%に拘って、美味しいですよ。
ドラコ(30代・女性)
個包装になってるから、食べたい分だけ、使えて後は保存できて、好きな時に取り出す事もできるから、使いやすいです。
どんどん(50代・男性)
個包装でその日食べる分だけ封を切ることができるお餅はいかがでしょう?もっちり、ふっくらとした食感が特徴の「生切りもち」です。水稲もち米粉を使用しています。食べたい分だけ使えるので、おススメいたします!
ここあ(50代・女性)
新潟県産の生切り餅で、もっちりふっくらとした食感で、小ぶりで食べやすいのもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
もち米・餅の人気おすすめランキング
お正月の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。