【梅干し用】おうちで美味しい梅干しを作りたいです。南高梅のおすすめは?
自宅で、梅干し作りにチャレンジしてみたいです。高級感のある南高梅を梅干しの材料に使いたいのですが、通販で手に入るおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/26
- 回答受付期間:2022/05/12〜2022/05/26
- 396View 26コメント
Up
ああい(40代・男性)
通報和歌山紀州産の南高梅はどうですか。最高品質の秀品で特大サイズの4Lです。完熟なのでフルーツみたいな甘い香りとジューシーでとろける肉厚な実のおいしさが梅干し作りには最適な素材です。梅干しにしても南高梅の程良い甘みと芳醇な香りが主張してくるので今まで食べた梅干しとは違ったおいしさが楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
通報梅干用の完熟南高梅の超大玉・4Lサイズです。南高梅の中でも最高峰の品質を誇る紀州みなべ産・田辺産の樹上で完熟した木熟南高梅です。大きさが揃っており、均等に漬かるのでその点でもおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
通報化学肥料・農薬不使用の紀州南高梅(1㎏)はいかがでしょうか。梅干しや梅シロップ、梅ジュース用の青梅です。梅の中でも高級品とされる南高梅の、さらに希少な無農薬栽培の南高梅です。健康にも良い梅干しを作るのなら、安全安心な梅を使うべきで、若干価格がお高い気はしますがおすすめします。サイズは少し小ぶりですが、小さすぎるわけでもなく、気になるほどでもないですよ。
どんどん(50代・男性)
通報梅干し用のおいしい南高梅、完熟梅はいかがでしょうか?サイズは2L~4Lと大粒ですよ。樹上完熟で自然落下の梅なので、柔らかくふっくらした梅干を作りたい方におすすめですよ!
あっちゃん(40代・女性)
通報高級感があり、品質も確かな梅のトップブランド紀州南高梅。完熟もぎたての南高梅が産地直送で届きます。自家製梅干し、梅酒、梅ジャム、梅シロップ作りに使えますし、初チャレンジに最適な1.8kgがおすすめです。肉厚で食べ応えがあり、果肉がやわらかく、お子さんからご高齢の方まで食べやすいですよ。
ああい(40代・男性)
通報和歌山紀州産の南高梅はどうですか。最高品質の秀品で特大サイズの4Lです。完熟なのでフルーツみたいな甘い香りとジューシーでとろける肉厚な実のおいしさが梅干し作りには最適な素材です。梅干しにしても南高梅の程良い甘みと芳醇な香りが主張してくるので今まで食べた梅干しとは違ったおいしさが楽しめます。
RRgypsies(50代・男性)
通報和歌山産の樹熟梅(きじゅくうめ)がおすすめです。樹上で完熟した南高梅で、一つ一つ丁寧に手摘みされており、美味しい梅干しが作れます。たっぷり3kgも入っていますよ。農薬も化学肥料も使っていないので、安心して口に入れられます。
ろっころ(60代・女性)
通報こちらの1㎏入りのすぐに漬け込みのできる完熟した南高梅はいかがでしょうか。大粒ですので食べ応えもありそうです。産地直送で新鮮です。香りの良い美味しい梅干しを作れそうです。
たけ花子(40代・女性)
通報たまな食堂の有機青梅でしたら、有機栽培で無農薬なので、安心してご家族にも食べてもらいやすいですね。サイズは混合で、漬かり具合にちょっとした違いがあるのも楽しめそう。
八百万(50代・男性)
通報梅の名産地、和歌山県の紀ノ川市の農園で採れた南高梅の青梅は、安心安全の無農薬栽培なので皮の残留農薬の心配がありません。虫さんにも体にもやさしい南高梅はいかがですか?
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
梅干し・漬物・キムチの人気おすすめランキング
朝食・モーニングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。