おすすめの美味しい白味噌を教えてください!
子供たちは少し甘めの白味噌の方が好きと言いますが、白味噌をあまり使わない地域出身のため、どの商品が良いものなのか、よくわかりません。おすすめの白味噌がありましたら是非教えていただきたいです。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/11/14
- 10059View 39コメント
ゆ~すけ(30代・男性)
有機の白い味噌であり、国産の共同農場で製造されたこちらの商品はいかがでしょうか。
西京味噌 3kg 【送料無料】 古の古都・京都生まれの雅(みやび)なお味噌 食べ応えある3kg 米味噌 白味噌 甘口味噌 麹味噌 漉し味噌 京都産 食品 調味料 みそ 白みそ 甘みそ 【smtb-t】
ケンバラ(70代・男性)
白味噌と言えば京都産の西京味噌ですね!お子さんは甘口が好みと思います。3㎏はお得ですよ。
ひひん(60代・男性)
国産の大豆と国産米、赤穂の塩を使って丁寧に仕込んで作られていて、上品な甘味があって美味しいですよ。
みかんいろ(50代・女性)
京都白味噌はいかがでしょうか。米糀による自然で優しい甘みが食材や料理にコク・旨みを足してくれるのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
西京味噌はいかがですか。米麹を沢山使うので上品な甘味になります。酢味噌和えにしていただいたら奥深さを感じそう。
KUMIKAN(40代・女性)
蔵付きの麹菌と綺麗な地下水を使用しまろやかでコクのある味わいで美味しいです。無添加なのもいいですね
あみあみあみ(40代・女性)
白みその元祖は、やはり信州の白みそだと思います。コクのある丁寧に作られた上品なうまみがある商品です。
のりのりのり(50代・女性)
香川県の老舗の味噌店の甘くてコクのある白味噌はいかごでしょうか。香川県産の米と大豆だけで作られた美味しい白味噌なのでお勧めします。
ころころあい(40代・女性)
添加物や酒粕などを一切使わず、酵母菌が生きた状態そのままを樽から生詰めしているお味噌です。キレのよいすっきりとした口あたりがあるし、中甘口で食べやすく美味しいのでおすすめです。
伊予柑
父母が富山出身です。小さな頃から、このお味噌で育ちました。雪ちゃんの麹味噌〜♪とCMもしていたくらいです。「九州の醤油は甘い」と聞いたことがあるでしょうか?富山も醤油や味噌が甘いのです。黒いうどんツユや醤油など、太平洋側&関東は比較的に塩っぱい味が多くて、馴染まなかったのですが...。ヤオコーなどでも手に入る手軽さが、使い続けやすくて良いと思います。実店舗の方が、通販より安いと思います
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内で買える業務用の上撰白味噌はいかがでしょうか?飲食店や居酒屋でも使用しているプロ品質の白味噌です。お得なお値段で購入できる10キロまとめ買いができるので、ネットでのお取り寄せにオススメですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
秋田県産のリュウホウ大豆が使われている白みそはいかがですか。添加物は使われていません。
猫大好き
ますやみその吟醸白味噌で農薬を使っていない大豆を使用して国産米使用していて安心だなと思いました。まろやかな味で甘めなので美味しいお味噌汁が飲めそうです。
ここあ(50代・女性)
麹歩合が多い白味噌で、塩味が強すぎずマイルドな甘さがある味わいでほかの調味料との相性もいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの京風白味噌はいかが。国産米をブレンドし、米麹を大豆の2倍使用して仕込むことでスタンダードで使いやすい味わい。味噌の風味とコクに優しい甘味も感じられます。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
100%国産原料で作られたお子様にも安心して召し上がっていただける白みそです。北海道産の丸大豆などこだわりの原料が使われており、優しい甘さとコク深さがある味噌に仕上がっています。通常の白みその何倍も長い3~6ヶ月熟成です。
ゆりりん(50代・女性)
甘口が好きな方にはお薦めです。まろやかでうまみがあり、具の少ないお味噌汁でも満足できます。
ポアロ0602(40代・女性)
定番信州みそであり、木桶内で仕込んで作られているこちらの商品はいかがでしょうか。
にづこ(50代・女性)
京都の西京味噌(社名)の白味噌はいかがでしょう。京都ではスーパーでも取り扱いのある有名なメーカーです。ただしよく見かける家庭用ではなく、米麹を大豆の2倍使用した上撰ですのでとてもまろやかな味わいです(このタイプはお正月以外はあまり見かけません)。きっとお子様にも気に入って頂けるのではないかと思います。
クロス(40代・男性)
九州産の米、大麦、大豆を使った無添加素材の白みそで、味わい深く万人受けする味わいです。
かりんちょ(50代・男性)
無添加品質で安心していただける人気の白味噌がたっぷり二個セットでコスパが良いですよ。コクと旨みに香りも良いから、色々なお料理に活用できるのが嬉しいですね。
信州こうじ味噌 300g 【ネコポス可】「生き味噌1番人気」の甘口白味噌 お試しサイズの300g 送料負担の少ないネコポスも選択可 米味噌 白味噌 甘口味噌 麹味噌 粒味噌 食品 調味料 みそ 白みそ
八百万(50代・男性)
白味噌の定番、信州味噌は長野の土地柄を活かして作られており、まろやかな甘口の信州こうじ味噌です。おいしく頂けること間違いなしです。
つーちゃ(40代・男性)
大豆、麹、塩、水など全ての原材料にこだわっている白味噌で、控えめな甘みが美味しいです。いろいろな料理に使いやすいです。
てこた(40代・女性)
お味噌にも大吟醸があるのか!とびっくりしたこちらの白味噌、京都の高級料亭でも使用されている最高級のものだそうです。通常よりも麹の量を3倍にして、滑らかな風味に仕上がっているとのこと。もちろん国産で安心安全!一度は試してみたい魅惑のお味噌だと思います。化学調味料などの添加物が入ってないのも◎
ちゃぺ大好き(40代・女性)
米麴を1.3倍使用した減塩の甘口白みそです。お米の甘みが豊かで、甘めの白みそがお好きなお子様の口にあえばいいなぁと思います。国産原料で完全無添加の白みそで、安心して召し上がれます。
トシンジアン(70代・男性)
ミシュランで2つ星を獲得している名店も使う白みそで、いつもの味噌汁が洗練します。毎朝の楽しみが増しますよ。
ちょプラ(40代・女性)
マルコメの白味噌はおいしいですよ。こちらだし入り味噌で、調理が簡単です。しかも業務用サイズで1キロも入っていてお得です。
ろいみるく(40代・女性)
国産の原材料にこだわり無添加で作られた自然な優しい甘みが感じられる白味噌です。コクがあって上品でおいしいですよ。
Kelly(40代・女性)
石野味噌がおすすめです。味噌の香りが良くて、塩っぱさがちょうど良くて美味しいです。
ここあ(50代・女性)
米糀をたっぷり使った白味噌で、甘み、コク、うまみのバランスがよく、あっさりした味わいがいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調味料・油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。