本ページはプロモーションを含みます
  • 145View 24コメント
  • 【屋久島土産のお菓子】屋久島でしか買えないお土産など!美味しいお菓子のおすすめは?
  • 【屋久島土産のお菓子】屋久島でしか買えないお土産など!美味しいお菓子のおすすめは?

屋久島へ旅行に行くので、美味しいお菓子・スイーツのお土産を購入したいです。屋久島でしか買えないお土産など、手土産にもらって嬉しいお菓子のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ゴマちゃん(50代・男性)

屋久島塩飴は、鹿児島県屋久島の塩を使った、夏場にぴったりな塩飴です。70g×6Pのセットで、手土産にも最適!さっぱりとした甘さとほんのり塩味が絶妙で、汗をかいた日や暑い時期に塩分補給にも◎。屋久島ならではの味わいを楽しめるので、旅行のお土産として喜ばれること間違いなし!

no.2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの屋久島のポンカン最中はサクッと軽い食感の最中とポンカンの風味が口中に広がり、舌触りもなめらか。日持ちもし、自然の味が楽しめるのもいいです

アルナヲ(40代・男性)

屋久島銘菓「ぽんかんもなか」は、屋久島産の甘み豊かなぽんかんを使用した最中で、ふんわりとした香りと優れた風味が特徴です。パリッとした最中の皮と、ジューシーな果実感が調和した絶妙な味わいが楽しめます。15個入りなので、お中元や贈り物にも最適で、屋久島の自然の恵みを感じられる一品です。贈答用としても喜ばれる、特別感のあるお菓子です。

よねちゃん

こちらの屋久島銘菓のぽんかんもなかがオススメです。お土産で頂いたことがあるのですがさくっとした食感と濃厚な甘みの中にほのかな酸味も感じられてとても美味しかったです。日持ちもするのでオススメです。

ころころあい(40代・女性)

ぽんかん最中はいかがでしょうか。屋久島のぽんかんが使われていて、ぽんかんの爽やかな香りと優しい甘さがおいしいです。珍しく最中なので、お土産におすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

カフェアロハ(50代・男性)

屋久島産の、たんかん・パッションフルーツ・すももを使ったペクチンゼリーです。量は多いですが、個別包装されています。

Toshimi(60代・男性)

屋久島のお土産にフルーツのペクチンゼリーはいかがでしょうか。見た目も鮮やかで、個包装なのでプチ土産としても喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ももたん(60代・女性)

屋久島はちみつを使った美味しいスイートケーキはいかがでしょうか。安納芋のしっとり濃厚な味わい、ラム酒のアクセントもいいですね。個包装で食べやすくおすすめです。

だんごっ鼻

屋久島のお土産でしたら、こちらの屋久島スイートケーキは如何でしょうか?安納芋に屋久島のミツバチが集めたハチミツなどが入った美味しい屋久島銘菓のスイーツです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

紅葉さん(50代・女性)

屋久島銘菓・屋久杉せんべいはいかがですか。生地の中に木の実を入れて混ぜて焼き上げてある香ばしいお菓子。パリッとした食感が良く、後味も良い仕立てになっています。個包装で24枚。お値打ちで買えるので、お茶請けにぴったりです。

よねちゃん

定番ですがこちらの屋久島銘菓 屋久杉せんべいはいかがでしょうか。パリっとした歯触りと香ばしくて美味しかったです。お茶請けにもぴったりでお土産にオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

Tacky

屋久島北部の永田でとれた塩を使ったクッキーです。画像ではわかりませんが、クッキーがウミガメの形になっていてとっても可愛い!ほんのり効いた塩気が良いアクセントになっていて、バターとナッツの風味も香り、味も美味しいです。こちらの6枚入りの他に12枚入りもあって、そちらは屋久島の海の写真がデザインされてるので、贈り相手の人数や年齢に合った方を選べますよ。

no.7

めがねちゃん(50代・女性)

屋久島で60年以上続く老舗、新月堂菓子舗の屋久島のよもぎだんごです。屋久島に自生する天然よもぎをふんだんに練り込み、香り豊かに仕上げています。材料は上新粉と上白糖、屋久島よもぎの3つだけというシンプルさ。よもぎの香りが濃く、ここでしか味わえないお菓子です。

no.8

ころころあい(40代・女性)

屋久島スイートケーキはいかがでしょうか。有機栽培安納芋をと屋久島の日本みつばちのハチミツを使っていて、とてもなめらかな舌触りを楽しめます。ラム酒の風味があり、大人の味が美味しいのでおすすめです

no.9

momocon(30代・女性)

屋久島のお菓子なら、この屋久島お茶レーヌがおすすめです。屋久島ではお茶が栽培されているのですが、それを使ったケーキです。個包装なのでお土産に配りやすく、喜ばれると思いますよ。

no.10

ゴマちゃん(50代・男性)

屋久島塩飴は、鹿児島県屋久島の塩を使った、夏場にぴったりな塩飴です。70g×6Pのセットで、手土産にも最適!さっぱりとした甘さとほんのり塩味が絶妙で、汗をかいた日や暑い時期に塩分補給にも◎。屋久島ならではの味わいを楽しめるので、旅行のお土産として喜ばれること間違いなし!

no.11

BIGBABY(60代・男性)

屋久島旅行で購入したい美味しいお菓子・スイーツのお土産でもらって嬉しいお菓子のおすすめはこちらです。こちらは屋久島の名産「たんかん」のケーキです。「たんかん」とは屋久島で収穫される一見みかんのような柑橘類です。みかんより酸味が無く甘さたっぷりです。屋久島に生息する日本ミツバチが集めてきた蜂蜜の甘みがまたたまりません。是非一度お試しください。

no.12

かりんちょ(50代・男性)

屋久島のお土産に個包装で対応できる銘菓姫海老煎餅がおすすめ。錦江湾で水上げされた良質な海老を贅沢に用いていますよ。サクッと軽い歯触りを楽しめて海老の香ばしさに自然の甘味をじわりとまろやかな塩味で風味良く味わえる人気商品です。

no.13

mokucha(30代・女性)

初恋屋久島たんかん餅はたんかんの形をしたお餅でかわいいですし、たんかんジャムの爽やかな香りや甘みと、マシュマロのふんわり感や甘みを楽しめて美味しいのでお勧めです。

no.14

くまたんさん(50代・女性)

こちらは屋久島産の短観を使ったゼリーです。さわやかな酸味で、泊まらぬ美味しさです。口いっぱいに、たんかんの香りが広がります。

no.15

nanacoco(40代・女性)

個包装になっている方がいいと思うので、屋久島のぽんかんをつかっためずらしいもなかはいかがでしょうか?

no.16

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの屋久島ミックスゼリーは屋久島産ののフルーツを使用し、たんかんやパッションフルーツにスモモと3種類の味が楽しめます。食感も良く、お口が寂しい時にも。彩りも綺麗なのがいいですね。

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

屋久島のお土産で人気の高い屋久島永田の塩クッキーはいかがでしょう。カメの形をした塩クッキーの元祖で、屋久島の天然素材を使った手作りスイーツ・食品のお店、まむずきっちんで無添加で作られています。刻んだヘーゼルナッツやアーモンドパウダーの香ばしさを加えたバターの香り豊かなクッキーに、昔ながらの製法で作られた屋久島の天然塩がいいアクセントになっています。使われている塩も一緒に買えますよ。

no.18

ここあ(50代・女性)

世界自然遺産の屋久島で太陽の光をいっぱい浴びて育ったたんかん果汁からできた、ひとくちサイズでグミのような弾力のある食感のゼリーはいかがでしょうか。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。