お月見にぴったりのお取り寄せできる可愛い和菓子は?
お月見用に和菓子をお取り寄せしたいです。かわいいピンク色のものやうさぎの形など、思わず笑顔になるような可愛い和菓子のおすすめを教えて欲しいです。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/09/11
- 5765View 51コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
みたらしのタレとお団子が瓶詰めになっているおしゃれなみたらし団子はいかがでしょうか。お団子は、弾力がありほんのり甘く、しょっぱめなみたらしのタレとの相性は抜群でおいしいです。お供えしやすいのもおすすめです。
おひつじ座(70代・女性)
可愛いお月見団子セットはいかが。お月見団子にお月様に見立てた栗大福、ウサギのお饅頭がセットになっています。こだわりの自社製餡が使われています。
ドルチェ王子(50代・男性)
カワイイうさぎ饅頭も入ったお月見だんごセットですね。お月様は、ほんのり黄色い栗大福、15個の白玉だんご&こし餡でピラミッド積みすれば笑顔になれお薦めですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
月の前にピラミット型に積み重ねても良いですし、うさぎの形のまんじゅうもあるのでそのまま並べても雰囲気出せます
つーちゃ(40代・男性)
月見団子とうさぎの団子が月見を感じられる和菓子です。こだわりの自家製餡が滑らかで美味しく、一口サイズで食べやすいです。
ぷりん(50代・女性)
お月見にぴったりのうさぎの形をしたおまんじゅうです。コクと風味が豊かで上品な甘さでしっとりしていて美味しかったです。
ここあ(50代・女性)
お団子の詰め合わせで、カラフルで見栄えもよく、いろんな種類が少しずつ楽しめるのがいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
ふたを開けると十五夜のまんまるお月さまを囲んで紅白のうさぎが勢ぞろい。月見まんじゅうとうさぎまんじゅうのお月見セットです。大和芋を使ったふんわりもっちりの薯蕷饅頭は一口サイズで食べやすく、甘すぎないやさしい味わいです。お月さまの上に小さなうさぎの羊羹がのっているのが愛らしいですね。
ほっちゃん(40代・女性)
お月見にぴったりの、かわいいうさぎの刻印のおまんじゅうです。味も3種類あり美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
色鮮やかでコロンとしたフォルムが可愛いお団子。柔らかく甘さ控えめで目でも口でも楽しめます
nanacoco(40代・女性)
お月見用に真っ白のお団子だけっていうのも寂しいので、カラフルなウサギまんじゅうはいかが?
あかり(30代・女性)
白やピンクのお饅頭にうさぎの耳と目が付けられています。丸いボックスにぎゅっと詰まった様子も可愛らしいですね。
のりのりのり(50代・女性)
白やピンクのウサギが真ん中の月を見ている可愛いお饅頭セットはいかがでしょうか。ふわっと軽いじょうよ饅頭で美味しいのでお薦めします。
かりんちょ(50代・男性)
お月見シーンにしっかり映えるキュートなウサギの饅頭セット。ウサギモチーフの素敵なお饅頭がたっぷりセットになっているので、ご家族みんなで楽しくいただけますね。フワッとやさしい口当たりに素朴な風味を堪能できますよ。
どんどん(50代・男性)
お月見用にピッタリのお月見饅頭とうさぎ饅頭の詰め合わせセットはいかがでしょうか?かわいいお饅頭なので、思わず笑顔になってしまいますね。見た目だけなく、食べてもおいしいお饅頭なので、おすすめいたします!
CHACO(40代・女性)
お月見用に和菓子をお取り寄せされるのでしたら、こちらはいかがでしょうか。お月見饅頭とうさぎ饅頭の可愛らしいセットです。このまま飾ってもお皿に出しても映えるお饅頭でお月見にピッタリです。
たけ花子(50代・女性)
ほんのりと淡い色使いやウサギさんがまとまっているところにほほえましくなりますね。ススキを飾ってみんなで仲良く食べて秋の収穫に感謝したいですね。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはお月見用にぴったりの、ウサギの形をしたお饅頭セットです。カラフルで見た目も素敵です。味は甘すぎず、すっととけるくちどけがいいです。
ここあ(50代・女性)
見た目もかわいいカラフルなおまんじゅうの詰め合わせはいかがでしょうか。ふわっとしたやさしい食感も◎です。
トシンジアン(70代・男性)
十五夜に合わせて食べたいお月見団子です。ウサギ型のお団子も入っているので楽しめますよ。
こさめちゃん(50代・女性)
白くてかわいいうさぎのお月見団子です。見てかわいい、食べて美味しいのでオススメです。
s.i(40代・女性)
うさぎの可愛らしいフォルムと昔話に出てくるようなお月見だんごのセットで気分から入って楽しめておすすめです。日本伝統の季節の行事を楽しく過ごすことができると思います。
めがねちゃん(50代・女性)
近江の手作り和菓子店・御菓子司大彌のお月見セットはいかがでしょう。しっとりとした黄身餡をお餅で包み、表面に満月とススキの焼き印を押したお月見だんごと、こし餡を薯蕷生地で包んだ薯蕷饅頭の月うさぎの詰合せです。見た目も可愛らしく食べても美味しい和菓子で、お月見におすすめです。
どんどん(50代・男性)
お月見用にピッタリのウサギモチーフなどの和菓子はいかがでしょう。お月見だんごと月うさぎのセットです。見た目がかわいらしく、食べてもおいしいお月見用の和菓子なので、ネットでのお取り寄せにおススメいたします。
chai(50代・女性)
うさぎをかたどったかわいらしい最中です。大納言小豆のほか、あんずやゆずなど5種類の餡があり、皮の色もピンクやグリーンなどそれぞれ違っていて、並べるととってもかわいいですよ。
オロロ(40代・男性)
5種類の最中餡とうさぎデザインが可愛らしいこうさぎ最中です。こし大納言、丹波大納言、ゆず、あんず、白あん小いちごとどれも美味しい餡で、コロンとかわいいこうさぎのデザインも良くお勧めします。
クロス(40代・男性)
お月見にぴったりな栗の幸ふくだんごのセットで、濃厚な味わいで大人から子供まで楽しめる味わいです。
ちょプラ(40代・女性)
お月見用なら、やっぱりお団子がおすすめですよ。こちらは栗の餡なので、秋らしい味わいを楽しめます。黄色なのも月っぽいです。
あやなみ(20代・女性)
お月見にもピッタリの季節感あるお団子になっていて触感も弾力がありますし、あんこも食感が滑らかですのでおすすめです
ころころあい(40代・女性)
みたらしのタレとお団子が瓶詰めになっているおしゃれなみたらし団子はいかがでしょうか。お団子は、弾力がありほんのり甘く、しょっぱめなみたらしのタレとの相性は抜群でおいしいです。お供えしやすいのもおすすめです。
猫大好き
日岡商事の月見まんじゅうでうさぎと満月の形の饅頭で可愛らしくていいなと思いました。コロンとしたうさぎで中にぎっしりあんこが詰まっていて美味しそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの幸ふくだんごはいかが。10種類も入っており、柔らかくカラフルで見た目も色鮮やか。お月見にもピッタリで、素材の風味がしっかり楽しめます。
ここあ(50代・女性)
こしあんと芋あんのお月見だんごセットで、あんもたっぷりで食べ応えもあり、お団子をのせる台付きで雰囲気が味わえる点もいいと思います。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。とても可愛らしい箱の中に個包装にして入っているのでとても食べやすいのでお勧めです。また、うさぎの形をしたおまんじゅうの皮はとてもモチモチの食感であんこも上品な甘さなので気にいっています
Kelly(40代・女性)
ピンクやパープルの花のデザインの和菓子がかわいくて、おすすめです。若葉堂の製品が品質が良くておすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
箱を開けたときにとにかくカラフルな色に目を奪われ、心が躍ります。お月見の雰囲気をちゃんと演出してくれそうです。
Toshimi(60代・男性)
こちらのかわいいお月見だんごはいかがでしょうか。ブランド米つや姫を使ったうさぎまんじゅうが、お月見らしいですね。
TOMO-PRE(40代・女性)
あんず・白あんこいちご・ゆず・こしかの子・丹波大納言の5種類の最中。こうさぎの形が可愛い。
グラスマン(60代・男性)
アマビエのイラスト入り どらやき10個セットです。お月見用にぴったりですし、かわいいイラストなので、お子さんに喜ばれると思いますよ。
ぷりん(50代・女性)
インスタ映えする月見団子です。こしあんと芋あんセットで程よい甘さで美味しかったです。
みずき(40代・女性)
ちょっと渋いのですが、お月見うさぎの落雁はいかがでしょう?落雁の月の上に色とりどりのうさぎが2匹ずつ、ちょこんと乗っているのがかわいらしいですよね。
KUMIKAN(40代・女性)
ふっくら柔らかいお団子に甘さ控えめの栗餡で栗の風味がしっかり感じられます。お月見にふさわしい形状で食べ応えもあります
ろいみるく(40代・女性)
月うさぎやどんぼなど季節を感じる和菓子の詰め合わせです。彩りが鮮やかで職人技が光る繊細で美しい上生菓子なので見ても楽しめますよ。
グラスマン(60代・男性)
美味しい「幸ふくだんご」です。お彼岸にぴったりの20本。お月見にふさわしいスイーツですし、食べ応えがあると思いますよ。
もりこう(40代・男性)
因幡の白うさぎとネーミングされているのに白色で作らず、茶色の生地に抹茶餡が包まれている和菓子です。あっさりとした餡の味が食べやすい所がおすすめです。
ひひん(60代・男性)
パッケージに描かれているウサギが可愛いくて中のウサギ型のお菓子も可愛いくて、りんごの香りがして味も美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
いろいろな種類のお団子が入っているので、家族みんなで楽しめます。チョコ団子とかタレ入りの磯辺焼きなどの変わり種もあっておすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
マシュマロでできた、うさぎをモチーフにしたかわいい月見団子はいかがでしょうか。白とピンクのまんまるなうさぎがとてもキュートで、和みます。ふわっとした食感と水飴仕立ての甘さがほっとする、どこか懐かしい味わいです。見た目も可愛くておいしい和菓子になっています。
ぷりん(50代・女性)
まんまるでウサギの薯蕷饅頭とふんわりやわらかマロンブッセを詰合せがお月見セットです。見た目も可愛くて美味しいので選びました。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
老舗の和菓子屋さんのお月見団子です。三方台付きなのでそのまま飾れるのがいいと思います。お団子を作るとみたらしタレも作っていましたが、こし餡がついてくるので飾った後も手軽に食べられてお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
お月見の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。