【香川土産】香川県の美味しいお土産のおすすめは?(うどん以外)
香川県に出張でいくことになり、何か美味しい、あまり有名ではないがおすすめのお土産などを教えてほしいです。うどんは知っているので、うどん以外がいいなと。
まぁぁぁ
- 更新日:2023/08/03
- 3187View 28コメント
ここあ(50代・女性)
厳選したバターを使ったリーフパイで、サクサクの食感とバターの風味が濃厚な味わいでやみつきになります。
ろっころ(60代・女性)
讃岐の銘菓おまんじゅう「名物かまど」15個入りセットはいかがでしょうか。形も可愛く、皮はほろっと食感で、中にはコクもあり優しい甘さの黄身餡が入っており上品な味わいで美味しく召し上がれます。
かりんちょ(50代・男性)
香川銘菓かまどパイがお土産利用に大人気。サクサク食感の軽い口当たりに濃厚なバターの香ばしさを存分に味わえるお茶うけにぴったりな人気スイーツですよ。たっぷり10枚入りだからコスパの良さも大満足。
KUMIKAN(40代・女性)
炒めたそら豆を伝統製法で作り込んだタレでじっくり漬け込み、程よい甘辛さはご飯は勿論、おつまみやお茶請けにもいいです
クロス(40代・男性)
香川県讃岐伝統菓子のおいりハートケースで見た目もキュートで贈り物にピッタリです。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
chai(50代・女性)
讃岐名物の骨付き鳥はいかがでしょうか。ご飯のおかずにも、ビールのおともにもなりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
香川県なら、小豆島のオリーブオイルお勧めですよ。栄養たっぷりで雑味がないので、そのまま飲めます。
ここあ(50代・女性)
サックサクの軽い食感のおかきのような感じで、カラフルで見た目もかわいく、ほどよい甘さも◎です。
RRgypsies(50代・男性)
オリーブ地鶏讃岐コーチンを使ったハムがおすすめです。ちょっと珍しいハムなので、喜ばれると思います。味が付いているので、そのまま食べるだけで美味しいです。低脂肪・低カロリーでヘルシーですよ。
クロス(40代・男性)
小豆島産のエキストラバージンオイルで香ばしい香りで、いろいろな料理に使い易いので便利です。
コリドラス(60代・女性)
香川県といえばうどんが有名ではありますが、ここはあえてラーメン。特産のオリーブオイルを使ったしょうゆラーメンです。珍しいのでお勧めです。
みかんいろ(50代・女性)
讃岐の和三盆糖を使用した落雁はいかがでしょうか。華やかな見た目と上品な美味しさはお土産に最適だと思います。
どんどん(50代・男性)
香川のお土産、小豆島名産のエキストラバージンオリーブオイルはいかがですか?希少な国産の最高級品質の手摘みオリーブオイルになります。うどん以外の香川土産におすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
香川県小豆島の生海苔100%を使ったの佃煮です。ご飯のお供に最高ですよ。鉄分も豊富でお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
ガーリックのオリーブオイルです。香川県小豆島の名産ですし、使い心地のよいアイテム。ふるさと納税で手軽に取り寄せることもできますよ。
ひひん(60代・男性)
小豆島の自社農園で栽培したバジルを使った朝摘みバジルのドレッシングなど3種類入っていて、爽やかな香りがして美味しいですよ。
たなかさん
もち米とお砂糖を使っている、美味しいお菓子はいかがでしょうか?伝統的な作り方を今でも大切に受け継がれている香川県のお菓子になりますよ。
ともぞう(40代・女性)
香川限定の幸せのお菓子、さぬきのおいりです。そんなに有名じゃないと思うのでオススメです。
ろいみるく(40代・女性)
醤油ベースのたれに漬け込んだそら豆がお勧めです。風味が良く皮ごと食べられて満足感がありますよ。添加物や化学調味料は使っていないので安心です。
nanacoco(40代・女性)
香川だと有名なのは、この鶏肉ですかね。もう焼いてあるのをパックしてるのでお土産にもいい
かいちゃん
小豆島の食べるオリーブオイルです。ごはんにかけたり、納豆にかけたり、とても美味しいです。使い勝手が良いのでおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
香川県の洋菓子屋さん西内花月堂の和三盆ロールケーキはいかがでしょうか。生地には上質な讃岐和三盆が使われており優しい甘さで上品な味わいです。栗や餡子も入っているので和テイストで美味しいです。
どんどん(50代・男性)
香川のお土産に、讃岐和三盆糖を使用したクッキー詰め合わせギフトセットはいかがでしょうか?サクサクで上品な甘みのクッキーですよ。かわいいギフトボックスに入っているので、お土産用にオススメいたします!
オロロ(40代・男性)
こちらの香川県のお土産、さぬき和三宝 華つづりはいかがでしょうか?春夏秋冬の花が表現された華やかで可愛い和三盆糖の干菓子です。ほろっと口どけが良く、自然で上品な優しい甘さが魅力的なお菓子でお勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
香川ではうどんの次にメジャーな骨付き鶏はいかがでしょうか。骨付き鶏屋さんはたくさんありますが、その中でもふじむらの若鶏がジューシーでスパイスも良く効いてとても美味しいのでおすすめします。
だんごっ鼻
香川県でうどんの次に有名なのが、丸亀名物の骨付き鶏です。骨付き鶏を香ばしく焼き上げていて、ジューシーでとても美味しいです。ご飯にもお酒にも合いますよ。
【産直】骨付き鳥 若鶏 1本×5箱 調理済み骨付鳥 骨付き鶏 骨付鶏 わか 若どり 香川県 讃岐 丸亀名物 香川 本鷹 クリスマス ローストチキン クール便 グルメ りぶや
KUMIKAN(40代・女性)
ジューシーで柔らかい鶏肉は旨味が凝縮され、外は香ばしく美味しい。ボリュームもありメインのおかずからおつまみとしても美味しく頂けます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
香川県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
香川県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。