【省エネ電気ポット】節電に効果がありそうな電気ポットのおすすめは?
毎日電気ポットでお湯を沸かすのですが、電気代が気になってきました。効率的にお湯を沸かしたり、保温が出来て、省エネに役立ちそうな電気ポットのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/06
- 回答受付期間:2022/03/22〜2022/04/05
- 304View 31コメント
どんどん(50代・男性)
通報気になる電気代を節約できる省エネタイプの電気ポットになります。人気メーカー、象印のポットです。真空断熱構造の保温効果で省エネを実現しています。5段階保温設定ができるので、おすすめの電気ポットです。
JACKJACK(40代・男性)
通報省エネ電気ポットならコチラの商品はどうですか、消費電力量を抑えるトリプルセーブ湯沸かし、2時間操作しないと保温ヒーターがオフになる省エネモード等、多機能で省エネしてくれるのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
通報品質の良い象印のこちらの電気ポットは、保温性も良いので省エネで電技代も節約できますのでいかがでしょうか。機能性も良いので便利ですし残量も見やすいので使いやすいです。シックな色合いですのでキッチンにも馴染みます。
RRgypsies(50代・男性)
通報タイガー魔法瓶の「とく子さん」がおすすめです。蒸気量1/2カットの省スチーム沸とうで、2時間以上使わなければ自動的に保温を5℃下げる「省エネコース」も付いています。とても省エネ性能が高い電気ポットですよ。5段階の節電タイマー付きで、4段階の保温温度選択もできます。
ころころあい(40代・女性)
通報スピード沸騰機能があるのですぐにお湯が欲しい時に便利だし、節電モードで電気代を節約できるのでおすすめです。シンプル操作で使えるので高齢者に方でも使いやすいと思います。
kaede(30代・女性)
通報タイガーの電気ポットはいかがですか?省エネモード搭載で電気代を約半分に抑えられます。操作しやすいパネルにスタイリッシュなデザインでキッチンに置きやすくておすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報象印の電気ポットで省エネの5段階保温設定が付いたポットです。電気と魔法瓶で上手に節電して保温でき、コストを抑えた利用ができます。経済的で2.2lの一般家庭にちょうどいいサイズです。
たけ花子(40代・女性)
通報象印の優湯生でしたら、蓋部分の操作ボタンがそんなに多くなくて文字も大きめで使いやすいです。使わない時に5段階の節約タイマーがあるところと、2時間操作しないと省エネモードになるところも気が利くなと思います。
s.i(40代・女性)
通報真空断熱構造で保温性に優れていて省エネ設計の電気ポットです。お好みの温度に調節可能でコーヒーや紅茶のほかに日本茶もおいしくいただけておすすめです。コードレスで給湯できるので何かと便利です。
めがねちゃん(50代・女性)
通報タイガー魔法瓶の電気ポット、とく子さんはいかがでしょう。蒸気量を半分に抑えた省スチーム沸騰と、2時間以上使わないと自動で保温を5度下げる省エネコース、4段階の保温温度選択、5段階の節電タイマー付で省エネ効果の高い電気ポットです。魔法瓶のメーカーなので、ポット自体の保温性が優れているのが節電に効果的ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報電気と魔法瓶で保温効果が高く、電気代を節約できます。大きな文字盤で見やすい操作パネルや、5段階の温度設定が可能など用途に合わせて使い分けができ、機能面でも優れています
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。