サッと使えて便利!チューブ入りの柚子胡椒でおすすめの商品は?
以前お土産で買ってからハマって、柚子胡椒をよく使うようになりました。よくある瓶入りの物はいちいち蓋をあけてスプーンですくうわねばならず面倒です。チューブに入った柚子胡椒を探しています。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2023/02/27
- 443View 25コメント
みかんいろ(50代・女性)
大分県宇佐市院内町で柚子を無農薬栽培をされている櫛野農園さんによる柚子胡椒です。青柚子の皮と地元産の青唐辛子を塩で丁寧に熟成させており、まろやかな味わいとほど良い辛みを楽しめるのでおすすめです。
猫大好き
ハウスの本きざみゆず胡椒で黄柚子のつぶつぶ食感が楽しめて無着色で塩分控えめで美味しくて体にも優しそうです。香りも良くてチューブで使いやすくていいなと思いました。さっぱりしているので色んなお料理に合いそうです。
ちょプラ(40代・女性)
エスビー食品の柚子胡椒おすすめですよ。どこでも手に入りやすく、チューブタイプで手軽です。日持ちもします。
nanacoco(40代・女性)
よくあるワサビとかのチューブだと、ほんの少ししか入っていないのでパウチになっている柚子胡椒はいかがでしょう?
JACKJACK(40代・男性)
柚子胡椒ならハウスのコチラの商品はどうですか、ピリッとした青唐辛子と柚子の爽やかな香りの相性が良く、味と風味が良い柚子胡椒です、チューブの形状が変わって最後まで使いやすくなっているのでおススメです
どんどん(50代・男性)
大分特産の和風香辛料、フンドーキンの柚子こしょうはいかがでしょう。便利に使えるチューブ入りになります。無着色・無香料で体に優しく安心して使うことができます。お得な30グラム、3個セット買いができるので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの柚子胡椒は、青ゆずの皮と青とうがらしをじっくり塩で熟成させ、豊かな香りとほどよい辛味がアクセントに。チューブタイプで手軽に使用でき、爽やかなゆずの風味が料理のおいしさをいっそう際立たせます。
ちょプラ(40代・女性)
エスビー食品の柚子こしょうおすすめです。チューブタイプで手軽に使えて、しかもどのスーパーでも手に入ります。
ここあ(50代・女性)
国産の青柚子の果皮や青唐辛子を使った本格的なゆず胡椒で、辛さも堪能できますが、ゆずの風味が失われていないのもいいと思います。
ひひん(60代・男性)
大分県宇佐産の無農薬の柚子を使って作られていて、柚子の爽やかな香りと胡椒の風味がよくマッチして、チューブ入りなので使いやすいですよ。
ころころあい(40代・女性)
徳島県産の原材料を厳選して使用していて、無添加なので安心して食べられます。原材料本来のうまみと発色の鮮やかさがあり、辛味がピリッとあるのが美味しくておすすめです。一つひとつ手作りされているこだわりの柚子胡椒を味わえます。
めがねちゃん(50代・女性)
柚子胡椒の本場・大分のフンドーキン醤油が出しているチューブタイプの青柚子こしょうです。新鮮な青柚子の果皮と青唐辛子を使用した爽やかな香りとぴぴりっと切れの良い辛味が特徴の香辛料。こちらのメーカーにはビン入りもあるのですが、チューブタイプは塩味が控えめなのもおすすめポイントです。
ああい(40代・男性)
S&B柚子こしょうはどうですか。国産柚子のさわやかな香りと、ピリッとした青唐辛子の辛さを堪能できますよ。新鮮なうちに使い切りやすく、チューブ入りタイプのため、片手で手軽に使えます。
かりんちょ(50代・男性)
たっぷり280g容量でコスパ良く使える人気チューブ柚子胡椒。鍋料理は勿論、うどんやお豆腐なんかにスパイーシーで爽やかな風味付けを手軽に行える定番商品です。お口でフワッと香り高い柚子の風味を楽しめますよ。
たけ花子(40代・女性)
ユウキ食品のゆず胡椒はいかがでしょう。チューブ型ですぐに出しやすくて、冷ややっこや温かいおうどんの薬味としての風味づけにお勧めしたいです。
あみあみあみ(40代・女性)
チューブ柚子胡椒としては比較的大容量で、コスパもよいですしゆずの香りがとても高く香るので使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
国産で安心して使用できるこちらの柚子胡椒。無添加で素材そのものの風味と香りが楽しめます。ゆずの爽やかな香りに、山椒の鼻に抜けるような辛さが食材を一層美味しく引き立てます
ここあ(50代・女性)
九州産のゆずやとうがらし、国産塩などこだわりの食材を使った完全無添加の柚子胡椒で、雑味がない風味豊かな味わいが楽しめます。
コーヒーさん(40代・男性)
九州で栽培されている青柚子が使わている柚子胡椒はいかがですか。カツオ出汁で風味がつけられているタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、大分県産の柚子胡椒は如何でしょうか?チューブとは違いますが蓋を取って絞って出すタイプなので面倒臭いことはありません。辛みが効いてお鍋にとても合いますよ。
Toshimi(60代・男性)
大分県産のくしのの自家製ゆず胡椒はいかがでしょうか。青ゆずのみ使用し、香りが長続きします。栽培から加工まで一貫生産されていますのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調味料・油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。