- 最終更新日:2024/12/17
- 3270View 19コメント
【鍋つゆ市販ランキング】シメまで美味しい !テレビに紹介されるなど人気のおすすめは?
鍋スープで市販で買える美味しいものを探しています。ヒルナンデスのようなテレビ番組で紹介されたもの、〆まで美味しく堪能できるものなど売れ筋で人気の鍋つゆのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。みんな大好きカレー鍋ですが、子供でも食べやすいように甘口になっています。和の具材だけでなくソーセージなど洋風な具材も合うので、家にある材料で作れてしまうのもいいところですね。
ちょプラ(40代・女性)
ミツカンの鍋つゆがおすすめです。こちらはキムチ味なので、〆もおいしく楽しめますよ。ラーメンや雑炊もおすすめです。
紅葉さん(50代・女性)
ミツカン〆まで美味しいキムチ鍋つゆ。辛いものがお好きな方ならぜひ召し上がっていただきたい一品です。野菜・豚バラなどをたっぷりと使って、〆は、ご飯と卵で雑炊にしたり、麺を入れて担担麺仕立てにしたり、最後まで楽しめておいしくいただけます。我が家の定番でお気に入りです。
ポルカドット(50代・女性)
かつおぶしやかつおだしなどでおなじみの大手「にんべん」の海鮮だしの塩鍋つゆはいかがでしょう。鯖節や帆立など6種の魚介と、赤穂の天塩で作ってあります。油っぽくなくて、体にじんわり染みる海鮮のお味は、〆のお雑炊などにもよく合います。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。みんな大好きカレー鍋ですが、子供でも食べやすいように甘口になっています。和の具材だけでなくソーセージなど洋風な具材も合うので、家にある材料で作れてしまうのもいいところですね。
珈琲右衛門(70代・男性)
寒い冬の鍋のシーズン到来。今日は変わりだね、CoCo壱のチーズカレーの鍋つゆです。普通の鍋と別次元の味を試してみてね。
すっきりん(50代・女性)
やわらかな豚骨風味の白湯スープで豚肉でも鶏肉でも相性よし。スライスした岩下の新生姜を加えると更に美味しさアップです!
めがねちゃん(50代・女性)
お相撲さんってちゃんこ鍋の〆にごはんやうどんなどを投入しますから、ちゃんこ鍋って〆まで美味しいに決まってるんですよね。ダイショーの地鶏だしちゃんこ鍋スープはいかがでしょう。阿波尾鶏と名古屋コーチンという2種類のブランド地鶏のだしに、焼津の鰹節と日高昆布の旨味を加えた醤油仕立てのスープです。〆はうどんでガッツリでもいいし、ラーメンも合いますよ。
よねちゃん
こちらのダイショーの地鶏だしちゃんこ鍋スープ 醤油味はいかがでしょうか。阿波尾鶏と名古屋コーチンの二種類の地鶏を使用しているので旨味たっぷりで美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
ここ数年ずっとリピート買いしているのが、このごま豆乳鍋の素です。とくに豚しゃぶと水菜があうと思います。
ここあ(50代・女性)
マイルドななかにごまのコクが詰まった豆乳鍋の素はいかがでしょうか。野菜だけではなく、麺や鶏肉などとも相性がよく、たんぱく質のしっかりとれます。
アルナヲ(40代・男性)
ミツカンの「〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆストレート750g」は、濃厚でクリーミーなごま豆乳の味わいが特徴です。鍋のスープとしても絶品で、具材との相性も抜群。さらに、〆のご飯や麺との相性が良く、最後まで美味しく楽しめます。ストレートタイプなので手間いらずで、忙しい日にも手軽に本格的な鍋料理が楽しめる点が魅力です。
ころころあい(40代・女性)
焼あごだし鍋つゆはいかがでしょうか。焼きあごのほか、かつおや煮干しや昆布などの出汁をブレンドしていて、あっさりしつつ、コク深さも感じられ、奥行きのある味わいを楽しめます。上品な味わいと芳醇な香りが具材に染み込んで、とても美味しいのでおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
自宅で食べる鍋に使用する鍋つゆに、北海道味噌バター鍋つゆがおすすめです。味がしっかりしていて〆まで美味しく食べられます。
よねちゃん
こちらのヤマキの黒豚だし醤油鍋つゆはいかがでしょうか。コク深く旨味たっぷりで〆まで美味しく召し上がれますよ。
かりんちょ(50代・男性)
人気カレー店ココイチ監修のカレー鍋スープがお勧めですよ。お肉にお野菜などの具材を揃えたら手早く本格カレー鍋が作れる人気商品。ココイチならではのピリッとしたスパイシーな美味しさが具材に相性良く馴染んでアツアツを香ばしい風味で味わえます。
めがねちゃん(50代・女性)
サタプラの「ひたすら試してランキング」の寄せ鍋つゆのランキングで1位だった、ヤマキの鰹荒節の奥深いだし寄せ鍋つゆはいかがでしょう。焼津の鰹節、長崎のいわし煮干し、国産のうるめいわし節に北海道のほたてと真昆布の旨味を加えた深みのあるだしの味わいが、〆の雑炊を絶品に仕上げてくれます。うどんでも美味しそうですね。
あみあみあみ(40代・女性)
ゆずにはリラックス効果もありますし、コショウの風味で塩気が少なくてもしっかりとした味を感じて満足感が高いです
だんごっ鼻
私はCoCo壱番屋のカレー鍋をお薦めします。それぞれの鍋も美味しいですが、〆で言うと、うどんでもラーメンでも、ご飯を入れてリゾットと何れも抜群に美味しいです。
ともぞう(50代・女性)
Sugakiya和風とんこつ鍋つゆは、スガキヤの味が鍋つゆになったもので〆はやっぱりラーメンですね!キャベツや野菜などと相性が良くたっぷり野菜を食べられます!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 鍋の素の人気おすすめランキング
鍋の素の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了