- 最終更新日:2025/02/24
- 109View 27コメント
山形のお土産|自分用に!おいしいお土産のおすすめは?
今度、山形に行く用事ができたので、自分用にお土産を買っていきたいと思っています。名物の玉こんにゃくやラ・フランス、さくらんぼを使ったお菓子など、山形ならではのおいしいお土産のおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
こちらは大変珍しい山形の名産佐藤錦をふんだんに使ったパスタ!上品なピンクの色味は美しく、よく見ると形もさくらんぼを模した形状になっていてとっても可愛い!もちもちした食感とさくらんぼの甘みや風味を楽しめて、自分用のお土産にすれば、料理に華やかさを添え、山形での思い出がよりいっそう色鮮やかなものになりますよ。
ころころあい(40代・女性)
ほわいとぱりろーるはいかがでしょうか。山形県産の厳選した牛乳をつかっていて、もちもち食感の生地とミルキーなクリームの相性抜群で、とても美味しいです。真っ白せきれいなのもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの山形限定のスイーツ、米粉のカマンベールチーズタルトは如何でしょうか?しっとり系の濃厚なチーズがクセになるチーズタルトです。
ここあ(50代・女性)
山形県産のつや姫の米粉を使ったカマンベールチーズの本格的なタルトはいかがでしょうか。濃厚なカマンベールチーズの風味がくせになり、ワインと一緒もおすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの加藤物産のつや姫のしずくという米粉のラングドシャをおすすめします。サクサクで優しい甘さで美味しかったです。
ここあ(50代・女性)
米処ならではの米粉を使ったラングドシャクッキーはいかがでしょうか。ホワイトチョコレートをサンドした豪華版です。
よねちゃん
こちらの山形さくらんぼきららはいかがでしょうか。さくらんぼがまるごと入ったゼリーでジューシーでとても美味しいです。
だんごっ鼻
私でしたら、山形さくらんぼきららを購入すると思います。日本一ブランドの山形さくらんぼを使ったフルーツゼリーです。絶対美味しいやつです。
tama(80代以上・女性)
山形産さくらんぼ佐藤錦を使ったポッキーです。少し大きめで個包装になっているので保存しやすくていいですね。
アルナヲ(40代・男性)
「江崎グリコ ポッキー 佐藤錦 さくらんぼ」は、東北地方限定の贅沢なポッキーで、山形県産の佐藤錦さくらんぼの果汁を使用しています。大きなジャイアントサイズで、個包装されており、手軽に食べやすく、お土産やバレンタインデーの贈り物にも最適。さくらんぼの甘酸っぱい風味とチョコの相性が絶妙で、東北の美味しさを堪能できる一品です。
mokucha(30代・女性)
こちらの山形県産佐藤錦を使用したさくらんぼ味のポッキーは、甘酸っぱさのあるチョコレートやジャンボサイズのプレッチェルの食感を楽しめて美味しいので自分用のお土産にお勧めです。
たなかさん
山形の限定品として こちらのポッキーを選んでみました。大きめになっていて食べやすい大きさになっています。爽やかなりんごの風味も楽しめて おすすめです。
ああい(50代・男性)
山形県産のさくらんぼを丸ごと使ったゼリーです。ゼリーのぷるんとした食感や上品な甘みと爽やかな味わいが美味しく楽しめますよ。
nanacoco(40代・女性)
ぬめぬめ系がお好きでしたら、山形のお漬物「だし」はいかがでしょうか。白い御飯に乗っけて食べるのうまいそうです
Toshimi(60代・男性)
山形県天童の将棋の駒モチーフの最中で、将棋好きの方はもちろん、最中好きな方にもユニークなお土産になりますのでおすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
山形県のお土産なら富貴豆はどうですか、富貴豆はえんどう豆を甘く炊いたお菓子でえんどう豆の風味と上品な甘さでとても美味しいです、病み付きになる味で他では食べられない味なのでお土産におススメです
めがねちゃん(50代・女性)
自分用に、山形の美味しいご褒美ヨーグルトはいかが。鳥海高原ヨーグルトのフルーツオンヨーグルト3種セットです。鳥海山麓でのびのび暮らす乳牛から搾った搾りたての生乳を低温発酵させた濃厚ヨーグルトに、山形県産のラ・フランス、いちご、国産ブルーベリーのソースをトッピングしたデザートヨーグルト。2層仕立てなので、フルーツの果肉感がしっかり感じられますよ。1番人気はやっぱりラ・フランス。おすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの山形名物、味付け玉こんにゃく食べ比べセットはいかがでしょうか?じっくりと味がしみ込んでいる大玉の玉こんにゃくと、庄内産の新鮮なこんにゃく芋を使用した独特な風味の玉こんにゃくの食べ比べができる商品です。味付け済みでそのままでも、熱々に温めても、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただける商品でお勧めです。
にしにん(50代・男性)
自分用お土産でしたら芋煮はどうしょう?山形は芋煮が有名ですしパックなので冷凍も可能で食べたくなった時は手軽に湯煎して頂けます
ころころあい(40代・女性)
山形旬香菓はいかがでしょうか。山形県産のラ・フランス、さくらんぼを使ったゼリーで、大きくカットした果実をなめらかなゼリーで包んであり、舌触りがとても良くて美味しいです。フレッシュさと上品さを楽しめるのでおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
とっても可愛い化粧箱に個包装ゼリーが16本入った人気パッケージがおすすめ。山形名産のラフランスをプルっと弾力のある食感で楽しめますよ。コラーゲンを美味しく摂取できて美容効果も期待できるので、自分土産利用も大満足ですね。
mokucha(30代・女性)
高級な佐藤錦を使用した山形さくらんぼマドレーヌはさくらんぼの香りや甘みがありしっとり食感で美味しいので自分用にお勧めです。
Tacky
こちらは大変珍しい山形の名産佐藤錦をふんだんに使ったパスタ!上品なピンクの色味は美しく、よく見ると形もさくらんぼを模した形状になっていてとっても可愛い!もちもちした食感とさくらんぼの甘みや風味を楽しめて、自分用のお土産にすれば、料理に華やかさを添え、山形での思い出がよりいっそう色鮮やかなものになりますよ。
ともぞう(50代・女性)
蔵王銘菓樹氷ロマンは、高級ホワイトクリームを2層でサンドされていてサクサクとした歯ごたえがとても美味しいです。個包装になっているので好きな時に食べられるのがいいですね!
紅葉さん(50代・女性)
山形特産のさくらんぼきららを使って、おいしい仕立てた果肉入りゼリーです。程よい甘さでデザートに最適です。冷たくしてお風呂上りにも良いですし、仕事の合間のおやつにも。高級感があって、おいしさ独り占めできます。
よねちゃん
こちらの山形限定だだちゃ豆棒はいかがでしょうか。さくさく食感とだだちゃ豆の風味が豊かで美味しいです。お茶請けにもぴったりですよ。オススメします。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
山形市がある内陸地域の「いも煮」はいかがでしょうか。海沿いの地域とは味付けが異なっていて、こちらは牛肉入りの醬油味になっています。粘りのある柔らかい里芋と脂ののった牛肉がたっぷり入った、寒い冬にぴったりのお土産です。常温保存なのも嬉しいです。
かずフル
フルーツの里、山形県産ラフランスきららを使ったラフランスゼリーはいかがでしょう。お取り寄せしても味わいたいフルーツゼリーです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土産 × その他食品の人気おすすめランキング
その他食品の人気おすすめランキング
山形県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了