本ページはプロモーションを含みます
  • 963View 26コメント
  • 【冷凍庫大きめの冷蔵庫】一人暮らしにぴったり!人気の冷蔵庫は?
  • 【冷凍庫大きめの冷蔵庫】一人暮らしにぴったり!人気の冷蔵庫は?

一人で使うのにぴったりな、冷凍庫大きめの冷蔵庫を購入したいです。来月から一人暮らしを始めるので、今のうちに準備しておこうと思っています。おすすめの商品などあればぜひ教えてください!

ベストオイシー編集部

Pick
Up

nakata(20代・女性)

大人気のアイリスオーヤマの冷蔵庫はいかがでしょうか?冷凍室だけで容量28Lとたっぷり収納でき、冷凍室内の仕切りは取り外し可能なので使い勝手も良いですよ。冷蔵庫上のトップテーブルは耐熱・耐荷重がしっかりあるので他の家電を載せてスペースを有効活用でき、狭めのキッチンでもすっきり見せられます。

no.1

だんごっ鼻

こちらの、アイリスオーヤマの独り暮らし用冷凍冷蔵庫は如何でしょうか?130Lの小型で、約半分が冷凍と大きいです。レトロなデザインも素敵です。

ここあ(50代・女性)

レトロ調でおしゃれな冷蔵庫はいかがでしょうか。冷凍庫はクリアタイプのケースで探しやすいのもいいと思います。

よねちゃん

こちらのレトロなデザインがおしゃれな130Lの冷蔵庫はいかがでしょうか。7段階の温度調節も可能なので使いやすいと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
no.3

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのスリムで一人暮らしの方にもぴったりな冷蔵庫は静音で野菜ケースも搭載し、自炊をする方にもオススメ。冷凍庫も引き出しタイプで整理しやすく、省エネ効果も高いのがいいです。

カフェアロハ(50代・男性)

自炊しない人は150ℓ以下・する人は150~220ℓがいいと言われています。こちらの商品は170ℓですので自炊する方にも大丈夫なサイズです。野菜ケース搭載です。

よねちゃん

こちらの抱きしめられるほどスリムなアイリスオーヤマの170Lで一人暮らしの方にぴったりな冷蔵庫はいかがでしょうか。野菜ケース搭載で便利だと思います。静音なのも◎

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

よねちゃん

こちらのアイリスオーヤマの冷蔵庫はいかがでしょうか。162Lの大容量。最高水準の冷凍機能を備えているので使いやすいと思います。マットなカラーもおしゃれですね。

オロロ(40代・男性)

こちらのアイリスオーヤマの冷凍冷蔵庫162Lはいかがでしょうか?スリムなデザインながらも、62Lと大きめの冷凍庫が備わっている冷凍食品などの保存に便利な商品です。奥行きもスリムで設置しても飛び出しがなくスッキリとした印象を与えてくれます。マットなカラーで仕上げられた見た目もお洒落な商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ここあ(50代・女性)

丸みのあるレトロ調のおしゃれな冷蔵庫はいかがでしょうか。冷凍庫も3段式で収納がしやすく探しやすいのもいいと思います。

アルナヲ(40代・男性)

レトロなデザインが魅力の2ドア冷蔵庫「PRR-142D」は、コンパクトながら130Lの大容量で、一人暮らしや少人数の家庭に最適。ガラス棚やクリアケース付きで整理しやすく、冷凍室には製氷機能も搭載。温度調整も可能で使い勝手が良く、キッチンやリビングにも馴染むおしゃれなカラー展開が魅力。右開き仕様で、限られたスペースにも設置しやすいのがポイントです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

めがねちゃん(50代・女性)

アイリスオーヤマの冷凍庫大きめ2ドア冷蔵庫です。冷凍庫の容量が50Lあり、冷凍食品や食材などをたっぷりストックできますよ。幅55㎝のスリムタイプで、ワンルームでもすっきり置けます。

どんどん(50代・男性)

コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの一人暮らしにぴったりなコンパクトなサイズ、182リットルの2ドア冷蔵庫は如何でしょうか。冷凍庫大きめの冷蔵庫です。冷凍食品などたくさん入れられるので、オススメですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ころころあい(40代・女性)

プラズマクラスターを搭載した冷蔵庫なので、キレイな冷気が循環するため、庫内を清潔につかえます。大容量冷凍室で、引き出し式の3段ケースが整理しやすく、たくさん入れられるのでおすすめです。

no.8

ころころあい(40代・女性)

一人暮らしサイズの冷蔵庫の中でも冷凍室が大きいので、作り置きや冷凍食品をたっぷり収納できます。急冷モードがあるので、はやく冷やすことができるし、音が静かなのが気にならないのもおすすめです。

no.9

オロロ(40代・男性)

こちらのアイリスオーヤマのひとり暮らしにも最適な162Lの小型の冷凍冷蔵庫はいかがでしょうか?冷凍室が62Lと大きく便利に使用できる、マットなカラーとスリムなデザインが素敵な冷凍冷蔵庫です。奥行きもスリムでワンルームでも設置しやすく快適に使用できます。約28dBと稼働音も静かで気になりにくい商品でお勧めです。

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

アイリスオーヤマの小型冷蔵庫です。一人暮らしにぴったりな容量153Lで、冷蔵室が93L、冷凍室が60Lです。冷凍室が大きめに作られているので、冷凍食品や買い置きの食材がたっぷりストックできますよ。

no.12

ころころあい(40代・女性)

大容量ながらスリムで設置しやすい冷蔵庫はいかがでしょうか。冷凍室は3段のクリアボックスになっているため、整理しながらたっぷり冷凍食品を入れられます。プラズマクラスターを備えていて、におい対策ができるのもおすすめです。

no.14

アルナヲ(40代・男性)

YAMAZENの冷蔵庫YFR-D111(W)/(B)は、一人暮らしにぴったりの小型2ドアタイプで、冷蔵室73Lと冷凍室33Lの容量を確保。コンパクトながら、必要な収納スペースをしっかり提供します。シンプルでスタイリッシュなデザインは、新生活やオフィスにも最適。省エネ設計で、使いやすさも抜群。メーカー保証1年付きで、安心して長期間使用できます。使い勝手とデザイン性が両立したおすすめの一台です。

no.15

コーヒーさん(40代・男性)

総容量の40.0%が冷凍庫になっているツインバードの冷蔵庫はいかがですか。デザインもかっこいいのでおすすめです。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

アイリスオーヤマの2ドア冷蔵庫、大凍量がおすすめです。冷凍室が60L、冷蔵室が93Lの計153Lで、冷凍室の占める割合が大きいのがおすすめポイント。まとめ買いしてストックしておくと、一人暮らしに役立ちますよ。153Lって大きめに感じるかもしれませんが、一人暮らしの冷蔵庫は150Lくらいが最適なのでちょうどいい大きさ。耐熱トップテーブルなので、レンジやトースターを上に置くことができます。

no.17

ガブガブ(50代・男性)

静音設計なのがありがたいです。 特に 冷凍食品を冷凍保存できる作りになっていますので、ご自宅でストックの食材を冷凍保存されている方にも使い勝手が良いと思います。

no.18

nakata(20代・女性)

大人気のアイリスオーヤマの冷蔵庫はいかがでしょうか?冷凍室だけで容量28Lとたっぷり収納でき、冷凍室内の仕切りは取り外し可能なので使い勝手も良いですよ。冷蔵庫上のトップテーブルは耐熱・耐荷重がしっかりあるので他の家電を載せてスペースを有効活用でき、狭めのキッチンでもすっきり見せられます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。