ベストオイシー
  • 【蒸気レス電気ケトル】部屋に蒸気がこもらない!蒸気が出ない電気ケトルは?
  • 【蒸気レス電気ケトル】部屋に蒸気がこもらない!蒸気が出ない電気ケトルは?

ワンルームの一人暮らしで、電気ケトルを買おうと思っています。お湯を沸かしているときに蒸気が出てこなくて、部屋に湿気がこもらないおすすめの電気ケトルを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2021/09/21
  • 2528View 24コメント
no.1
  • Rakuten

あっちゃん(40代・女性)

沸騰しても蒸気が出ない、蒸気レスのタイガー電気ケトル。ちょっとお湯が使いたい時にも、直ぐにお湯が沸くので便利です。カラ炊き防止機能が付いており、蒸気レスでも安心ですよ。

no.2
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

蒸気レスといえば、タイガー魔法瓶のわく子お勧めですよ。沸騰しても本当に何も出ません。おしゃれなデザインで素敵ですよ。

no.3
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

蒸気が出ないので、火傷しないし、置き場所に困らないので、おすすめです。シンプルデザインだし、注ぎやすいので便利です。

no.4
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

タイガー魔法瓶のグレーを基調としたオシャレな電気ケトルです。蒸気レスで1リットルもの大容量ですよ。

no.5
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

タイガーの製品が品質が良くて、オススメです。黒いケトルが部屋に置いておいても馴染みます。

no.6
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

モノトーンのマットな質感と端正なフォルムがお洒落な電気ケトルです。蒸気を外に出さない蒸気レスで使いやすかったです。

no.7
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

タイガー魔法瓶の蒸気レス電気ケトルは、非常に高性能ですし、見た目もスタイリッシュでオシャレですよ。

no.8
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

蒸気レスの電気ケトルはこれしか知らないのですが。1カップ1分かからないで沸く分、1300Wかかるのでブレーカーが落ちないように注意が必要です

no.9
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

シンプルでモダンなデザインでキッチンに自然に馴染みます。蒸気も出ないので場所を選ばず設置できるのがいいですね

no.10
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

お湯を沸かす時に、どうしても湿気てしまうのが気になりますよね。蒸気が出ない=沸かす時に音も抑えられる…賃貸ですとちょっとした音も気になる事があるのでこちらの商品は良いなと思います。800mlとちょうどいい量なのも助かります。

no.11
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

蒸気レスなので安全でキッチンに湿気がたまりにくくて快適です。ボタン一つでお手軽にお湯が沸かせます。忙しい朝のコーヒー用や休日のカップラーメンなどいろんなシーンで大活躍間違いなしです。

no.12
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

上記が全く外に出ない構造になっていて狭い部屋でも湿気がこもりません。800ミリリットル一気に沸騰させられるのも便利です

no.13
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

象印の電気ケトルです。一人暮らしで使いやすい1Lサイズ。蒸気が外に出ない蒸気レスタイプです。こちらのおすすめポイントは、沸騰したら音でお知らせしてくれ、1時間ほど保温もできること。一人暮らしだと沸いたのに気づかず、ついうっかりってことありますよね。また、ハンドドリップモードがついていて、ドバっと注ぎたい時・少しずつ注ぎたい時と使い分けもできるのが便利です。カルキ飛ばし機能も搭載しています。

no.14
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

内部がフッ素加工を施したステンレス製なので汚れがつきにくく、目盛があるので沸かしたい量の目安がわかり使いやすいです。スタイリッシュなデザインも◎です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。