本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/13
  • 96View 21コメント
  • 【島根テッパン土産】誰もが認める!島根でしか買えないなど美味しい人気のおすすめは?
  • 【島根テッパン土産】誰もが認める!島根でしか買えないなど美味しい人気のおすすめは?

島根でお土産を買おうと思っています。これを買えば間違いないもの、誰もが認める定番もの、島根のスーパーやコンビニでしか買えないものなど、美味しくて人気のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

「因幡の白うさぎ」はいかがでしょうか。つい先日、島根に出張に行った知人からお土産としてもらいましたが、白うさぎを模した厚みのあるお饅頭で、中に入っている抹茶餡のなめらかな食感と甘さがとても気に入りました。見た目もとても可愛いですし、和菓子が得意でない方でも親しみやすい味わいで、すごくおすすめです。上品な味でおいしかったです。

no.1

コーヒーさん(40代・男性)

ぜんざいをイメージして作られているサンドクッキーはいかがですか。程よい甘さで食べやすいのでおすすめです。

アルナヲ(40代・男性)

「ギフト 出雲のお福わけ ぜんざいサンドクッキー」は、島根県のお土産として最適な一品です。個包装で6個入りなので、シェアしやすく贈り物にもぴったり。あんことクッキーの絶妙な組み合わせが、上品な甘さを楽しませてくれます。お祝い事や退職、送別などの大切なシーンにぴったりな、心温まるギフトです。「ありがとう」や「ご縁」を込めて贈るのに最適な、おしゃれなお菓子です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

よねちゃん

こちらのしまねっこ方言クッキーはいかがでしょうか。さくさく食感で美味しくパッケージには島根の方言がプリントされていて楽しいですよ。ご当地感たっぷりなのでオススメします。

ともぞう(50代・女性)

しまねっこ方言クッキーは、クッキーに方言を印刷してあるので島根の方言を覚えられるのがいいですね!キャラクターのイラストも可愛いです!

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

どんどん(50代・男性)

島根に行く時のお土産に、これを買えば間違いない定番の出雲のお福わけ ぜんざいサンドクッキーはいかがでしょうか?出雲大社の縁起物のおいしいお菓子です。個包装で食べやすく、ギフト用のボックス入りなので、お勧めです!

no.4

nanacoco(40代・女性)

縁起がいいお菓子なので、こちらはいかがでしょうか。焼き菓子ならひもちもいいし、モンドセレクションも取ってますよ

あやなみ(20代・女性)

見た目も可愛らしいですし小ぶりで満足度も高いバターの風味までしっかりと感じられるアイテムになっていておすすめかと思います

よねちゃん

島根県のお土産にこちらの八重雲晴れてはいかがでしょうか。フィナンシェでしっとりした口あたりとバターの風味豊かで美味しいです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

めがねちゃん(50代・女性)

島根のお土産なら、出雲大社の門前に店を構える坂根屋のお菓子がおすすめ。島根といえば出雲大社、というくらい有名ですから、「出雲」の銘があるお菓子ならお土産に間違いありません。おすすめはミニどら焼き。こちらのどら焼きは、超希少な出雲大納言小豆や地元出雲産のブランド卵など、厳選素材を使って手作りされています。レギュラーサイズもありますが、お土産なら食べやすい大きさで数も多いミニがいいですよ。

no.6

ころころあい(40代・女性)

赤てんはいかがでしょうか。唐辛子で赤く色をつけた蒲鉾にパン粉をつけて揚げてあり、蒲鉾のモチモチした食感とパン粉のサクサク感、それに後引くピリ辛唐辛子がクセになるのでおすすめです。

no.7

ああい(50代・男性)

島根県のどじょう掬いにちなんだお菓子です。しっとりと口どけ良い白あんが、優しい甘みで美味しく食べやすいのでおすすめです。

no.9

ももももももんが(40代・女性)

「因幡の白うさぎ」はいかがでしょうか。つい先日、島根に出張に行った知人からお土産としてもらいましたが、白うさぎを模した厚みのあるお饅頭で、中に入っている抹茶餡のなめらかな食感と甘さがとても気に入りました。見た目もとても可愛いですし、和菓子が得意でない方でも親しみやすい味わいで、すごくおすすめです。上品な味でおいしかったです。

no.10

Tacky

島根の出雲地方の郷土料理「ぼてぼて茶」なんて風情があって良いお土産になりますよ!お茶を泡立てる時の音が「ぼてぼて」と聞こえることから名が付いたなんて面白い由来のある番茶で、そのまま飲むのはもちろん、そこにおこわや煮豆、漬物なんかを入れてお茶漬けみたいに食べるのが島根の郷土流!なんと立ったまま一気にかき込むのが通なんだとか。忙しい現代人にぴったりですね!みんなびっくりするはず!

no.12

ころころあい(40代・女性)

出雲に古くから伝わる錦小倉は、いかがでしょうか。小倉羊羹をカステラ生地で挟んであり、小豆本来の甘さを感じるさっぱりとした味わいと小倉の粒感も楽しめるのでおすすめです。

no.16

あみあみあみ(40代・女性)

どじょうすくいまんじゅうは 島根県安来市のご当地スイーツとして古くから人気があります どことなく 素朴な味で美味しいと思います

no.17

めがねちゃん(50代・女性)

島根の定番土産だったら、日本三大そばのひとつに数えられる出雲そばもテッパン土産ですね。特におすすめなのがこちらの無添加出雲そば。宍道湖産のしじみだしを使ったしじみつゆが付いています。生そばなのに常温で3か月日持ちするので、お土産にぴったりだと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。