【小田原かまぼこ】小田原名産の美味しい蒲鉾をお取り寄せしたい。おすすめは?
かまぼこで有名な小田原で作られた、美味しい蒲鉾をネットでお取り寄せして楽しみたいです。おかずやおつまみにぴったりのかまぼこのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/25
- 3092View 42コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
小田原かまぼこ、よりどり5品詰合せのセットはいかがでしょうか。かまぼこ、ちくわ、さつま揚げ、はんぺんが入って、保存料や着色料不使用です。おでんや軽く炙ってお酒のおつまみとしてもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
5種の揚げかまが楽しめるアソートタイプ。ゴマや海老など素材の風味も活かされ、形もユニーク。軽くあぶって生姜醤油につけると美味しいです。おかずやお酒のおつまみにもいいですね
ころころあい(40代・女性)
うろこきのバラエティセットはいかがでしょうか。いわし揚げ・てどり揚げ・彩りしんじょなど色々な味が楽しめるのがおすすめです。魚の旨みが感じられ、美味しい小田原のかまぼこを味わえるので、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
小田原蒲鉾は最近は特に様々な種類があって楽しめます。変わり種から昔ながらのものまでセットのこちらをお勧めします
どんどん(50代・男性)
小田原かまぼこの人気有名店、鈴廣の超特選かまぼこはいかがでしょうか?老舗の最高級のかまぼこの味を楽しめますよ。きめ細やかな自然な白、しっかりした魚の旨み、プリっとした歯触りなどを楽しめるかまぼこなので、オススメです。
ここあ(50代・女性)
小田原蒲鉾の老舗の籠清の花かまぼこの詰め合わせで、彩も鮮やかで目でも楽しめます。
オロロ(40代・男性)
こちらの小田原づくし 8種18品入 はいかがでしょうか?蒲鉾作りに適している魚、グチを使用し、小田原の天然水、石臼で作られた美味しい小田原の蒲鉾です。小田原蒲鉾、あげかま、さつまあげ、しんじょ青海苔入・プレーン・チーズ入など様々な味わいが楽しめるのでお勧めです。
たなかさん
美味しい小田原かまぼこの他にも、人気商品がセットになっておりますのでお買い得な商品です。おつまみや、御飯のおかずにもぴったりです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小田原かまぼこの詰め合わせ。保存料・着色料不使用で素材そのものの味が堪能できます。多くの種類から5種類選べ、程よい弾力お酒のおつまみにも最適です。
ぽこちゃん
多種なカマボコを楽しめる詰め合わせはいかがですか プレーンなものから ゴマや海老など入っていて おつまみやおかず おやつとしていいですよ
ちょプラ(40代・女性)
小田原かまぼこたっぷり7種類楽しめます。黒ごまや桜エビ入りなど、おかずにもなってお勧めです。
ショットブラスト(50代・男性)
小田原の板蒲鉾。紅白セットなのでお祝い等の贈り物に最適。揚げ蒲鉾も美味しいが、やはりシンプルな板蒲鉾にわさび醤油を付けて食べるのが一番美味しい。
かりんちょ(50代・男性)
いろんな美味しさ楽しめるアソートタイプの小田原かまぼこセットがおすすめ。定番の揚げカマからイワシはんぺんまで入った欲張りグルメ商品。シコシコと弾力のある口当たりでまろやかな旨みをしっかり味わえますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
小田原鈴廣かまぼこのしそかをり巻です。しっとりやわらか食感のしんじょを青しそで巻いた揚げかまぼこです。白身魚のすり身の上品な味わいと、青しそのさわやかな風味がマッチした絶品。ちょこっとわさび醤油をつけていただくと、日本酒のあてに最高です。
めがねちゃん(50代・女性)
創業1904年の老舗・小田原すぎせいの小田原さつま揚げです。13種18個の詰合せで、いろいろな味が少しずつ楽しめるからおかずやおつまみにぴったり。そのままでも美味しいし、軽く炙るとさらに風味が増します。ここのかまぼこは、昔ながらの石臼ですり身を練り上げているので、ぷりぷり食感が楽しめますよ。
ひひん(60代・男性)
小田原蒲鉾の発祥の店うろこきの紅白の蒲鉾で、魚本来の濃厚な旨味がありシコシコっとしたしっかりとした歯応えがあって、ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ。
あやなみ(20代・女性)
小田原のブランドのかまぼこで練り物の食感が濃厚で食べやすいこちらをおすすめします。値段もお手頃ですし良いかと思います
だんごっ鼻
小田原かまぼこは何度か頂いて食べたことありますが美味しいです。こちらの老舗の小田原かまぼこは、もちもち弾力があって食感でも楽します。おつまみに最適です。
JACKJACK(40代・男性)
小田原かまぼこならコチラの商品はどうですか、小田原かまぼこ特有のコシがあって普通のかまぼこにはない食べ応えがありますし味もとても美味しいです、サイズも大きく値段もお手頃なのでおススメです
どんどん(50代・男性)
小田原かまぼこの人気有名店、土岩蒲鉾の3本セット「特上(竹)」はいかがでしょうか。縁起が良い紅白かまぼこのセットです。江戸時代より頑固に守り続けてきた伝統の味、小田原かまぼこを満喫できるので、オススメですよ。
s.i(40代・女性)
地元の方にも愛させる人気の小田原かまぼこの詰め合わせでいろんな味わいが堪能できておすすめです。それぞれ趣の異なる味わいでご飯のお供にはもちろん、お酒の当てにもぴったりです。
ももももももんが(40代・女性)
創業100余年の老舗「わきや蒲鉾店」の小田原かまぼこはいかがでしょうか。厳選した白身魚(グチ)を主原料とし、昔ながらの製法通り、石製のすり鉢で擂り合わせ、蒸し上げて作っています。旨味、弾力、歯ごたえのどれもがよい、おいしいかまぼこでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
小田原かまぼこの詰め合わせです。老舗の土岩蒲鉾 3本セット。ご飯のおかずやお酒のつまみにぴったりですよ。
みかんいろ(50代・女性)
新鮮なグチをふんだんに使用した弾力のある蒲鉾です。旨みが凝縮されており食べ応え・噛み応えがあるのでおかずやおつまみとしての存在感は抜群だと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
はんぺんや伊達巻などを含めた小田原の練り物のセットでいろんな味が少しずつ楽しめて食べ比べられるのでおすすめです
ころころあい(40代・女性)
ぐちの生すり身で造ったかまぼこなのでおいしさが違います。枝豆が入っているので食感がアクセントになって美味しいし、ボリュームがあるのでこれだけでお腹が満たされます。トースターかグリルで温めるとカリッとしてジューシーになって、さらに美味しくなります。
たけ花子(50代・女性)
男の子が喜んで食べてくれそうな、小田原籠清・ドクターイエロー&新幹線切り出しかまぼこはいかがでしょう。塩梅が丁度良くおススメです
めがねちゃん(50代・女性)
創業130年の小田原の老舗、鈴松のお試しセットです。板付き蒲鉾やさつま揚げ、しんじょうの詰合せで、はじめてお取り寄せする方におすすめのセット。おかずにもおつまみにもぴったりで、特に青のり入りのしんじょうは風味がいいですよ。こちらのかまぼこは、昔ながらの手作りを大切にしており、全ての商品が保存料不使用で、安心して食べられます。
nanacoco(40代・女性)
小田原でいちばん有名なかまぼこ屋さんといえば、鈴廣でしょう。オードブル風になってるのでお盆のごちそうにいいかも
ここあ(50代・女性)
かまぼこ以外にもいろんな練り物も入った詰め合わせで、ヘルシーで魚の旨みも詰まっています。
ろっころ(60代・女性)
小田原の鈴廣かまぼこの紅白セットはいかがでしょうか。弾力感や旨みもあり上品な味わいがします。わさび醤油などにつけて美味しく召し上がれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
かまぼこ・練り製品の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。