【東京土産】お酒がすすむ!おつまみにぴったりの美味しい手土産は?
東京に旅行に出かけるのですが、お土産に買うものを探しています。お酒が好きな方に喜ばれる、おつまみにぴったりの美味しい手土産のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/11
- 22054View 35コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
江戸たまごはいかがでしょうか。新鮮なゆで玉子を、特製の味噌床でまるごと漬け込んでいて、濃厚なチーズのような深い味わいです。味が濃そうですが見た目よりもまろやかで、卵のこっくりした美味しさが倍増していて、お酒のおつまみにぴったりなので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
浅草今半の牛肉を使った佃煮はいかがでしょうか。ごぼうやれんこんやまいたけなども入っており、食物繊維もとれます。
ぽこちゃん
東京の築地江戸一本店の佃煮はいかがですか しっぽり日本酒によく合うものです お酒だけでなくご飯のお供にも最適ですよ
たけ花子(50代・女性)
山本海苔店の東京プレミアム・おつまみ海苔でしたら、わさびごま・明太子と2種類のお酒に合う味わいの海苔を楽しめてお勧めしたいです。ご飯の上に乗せても、食が進みそう。日持ちに関しても心配は要らないですよ。
あっちゃん(40代・女性)
お酒との相性も抜群によい、牛肉の佃煮セット。創業明治28年、牛肉の佃煮元祖であり、老舗日本料理専門店である、浅草今半の佃煮が5種類楽しんでもらえるセットです。お酒はもちろん、白いご飯との相性も抜群によいので、家族で美味しく召し上がってもらえますので、お土産、手土産に最適です。
猫大好き
東京お土産の銀座江戸味三昧で根菜の醤油漬けでおかか生姜、江戸ごぼう、江戸歌舞伎漬けの3種類で触覚や風味を楽しめるのでいいなと思いました。お酒のおつまみやおかずになりそうです。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
ちょプラ(40代・女性)
東京なら、新橋玉木屋の佃煮がおすすめです。こちらはホタテの貝柱で、かなり贅沢な味わいです。うま味たっぷりですよ。
ろっころ(60代・女性)
東京浅草にあるおかき屋さんとすき焼き屋さんがコラボしたすき焼き味のおかきはいかがでしょうか。サクっと食感も良く、細かくした牛肉そぼろが練り込まれていますので旨みもあり、甘辛くてしっかりとした味付けですのでお酒によく合います。小分けになっていますので食べやすいです。
ここあ(50代・女性)
有明海産の上質な海苔にわさびごまをはさんだ、おつまみにもおすすめな味付け海苔はいかがでしょうか。パリパリ食感も◎です。
めがねちゃん(50代・女性)
柴又帝釈天門前の老舗漬物店・柴又い志い柴又ごまラー油きくらげはいかがでしょう。コリコリとした甘辛いきくらげに、ごまラー油のピリッとした辛味、にんにくの香り、金胡麻のプチプチ食感が混然一体となったくせになる美味しさの人気商品です。ごはんのおともやお酒のつまみにおすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
ひとつひとつ丁寧に手作りされた築地のいかしゅうまいがお酒のおつまみにぴったりだと思います。化学調味料や保存料など無添加でイカ本来の味を楽しめるしゅうまいなのでおすすめします。
ここあ(50代・女性)
国産のサクサクのりに2枚に具材をサンドした味付けのりで、わさびごまや明太子の2種類の味が楽しめます。
ポポロろ(40代・女性)
東京のお土産に新橋玉木屋のつくだ煮詰合せがおすすめです。お酒のおつまみやご飯のお供にぴったりなので喜ばれると思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
伊豆諸島のお土産で、東京の名物としてお勧めのおつまみになり、カワハギの干物としてお取り寄せできます。高級珍味でお酒が好きな方に喜ばれやすいおつまみで、いろいろなお酒に合います。
おつまみ海苔 わさびごまの味 1缶【 山本 山本海苔店 帰省 帰省土産 日本橋 東京 お土産 東京土産 東京みやげ 手土産 大人 のり ギフト 味付け海苔 山葵 胡麻 老舗 高級 贈答 プレゼント 】
咲ぱぱ
東京日本橋の山本海苔店のこちらのおつまみ海苔はいかがでしょう?味が付いているのでそのままおつまみとして食べれます。おすすめです!
どんどん(50代・男性)
東京に旅行に出かけた時のお土産に、人気有名店、築地江戸一本店の江戸前佃煮6種詰め合わせはいかがでしょうか?お酒が進むおつまみにぴったりの美味しい佃煮です。ラッピング対応をしてくれるので、手土産にオススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの東京餃子はいかが。外はパリッと中はジューシーで野菜もたっぷり入っています。お酒のおつまみにも最適で、国産豚肉を使用しているのもいいですね。
あやなみ(20代・女性)
パリパリ食感が癖になるおつまみになっていて、スモーキーな香りと食感がベストマッチなものになっています
ころころあい(40代・女性)
江戸たまごはいかがでしょうか。新鮮なゆで玉子を、特製の味噌床でまるごと漬け込んでいて、濃厚なチーズのような深い味わいです。味が濃そうですが見た目よりもまろやかで、卵のこっくりした美味しさが倍増していて、お酒のおつまみにぴったりなので、おすすめです。
ひひん(60代・男性)
浅草の老舗今半の牛肉すき焼きなど4種類の牛肉佃煮の詰め合わせで、旨味がたっぷりでお酒のおつまみにぴったりですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおつまみのりはいかが。甘いものが苦手な方にもおすすめ。味付きでそのまま食べても、白いご飯にもピッタリ。磯の風味と香りに梅の風味も感じられ美味しいですよ。
Toshimi(60代・男性)
はまぐりの佃煮はいかがでしょうか。江戸前佃煮で、保存料、着色料、無添加です。お酒のおつまみにぴったりですよ。
だんごっ鼻
東京の老舗店が作った、つくだ煮詰め合わせセットがお薦めです。あさりや海老、こぶ豆など江戸前のお酒が進みすぎるおつまみです。
chai(50代・女性)
日本酒やビールに合うという高級珍味くさやです。焼いて骨や皮を除いてあるので、そのまま食べることができます。なかなか自分では買う機会がないものだと思うので、お土産にもらったら喜ばれるかも。
ちょプラ(40代・女性)
東京の台東区のお店の生姜の味噌漬けです。味が濃くてしょっぱくて辛くて、お酒のおつまみに最高ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
東京の新橋にあるお店のあさりの佃煮です。柔らかくて甘辛い味付けがお酒に合います。お子さんも好きな味なので、お弁当にもいいですよ。
ころころあい(40代・女性)
神津島の雲丹ほたてはいかがでしょうか。雲丹とほたて貝ひもの相性がバッチリで、味わい深くておいしいです。ご飯のお供にもお酒のおつまみにもあうので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
おもたせ専門店の老舗、柳橋逸品会の一番人気商品・宴の華はいかがでしょう。各界の著名人も手土産に愛用する逸品で、柳橋をデザインした上品な缶を開くと、21種類もの色とりどりの野菜チップスやあられが詰め合わされています。目にも楽しく、食べて美味しい手土産で、お茶請けやお酒のつまみにもぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
新橋玉木屋のしじみの佃煮がおすすめです。小さいけれど、とってもうま味が濃くておいしいです。ご飯にもお酒にもよく合います。
どんどん(50代・男性)
東京・浅草の人気老舗有名店、浅草今半の牛肉佃煮詰合せギフトセットはいかがでしょうか?お酒が好きな方に喜ばれる、おつまみにぴったりギフトです。東京旅行のお土産に、ギフトラッピングの対応をしてくれるので、おススメです!
nanacoco(40代・女性)
老舗の江戸前のつくだ煮屋さんの4種セットはいかが?おつまみにもいいし、白いご飯にもよく合います
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。