【新潟の柿】新潟県産の甘くて美味しい柿のおすすめは?
旬の柿を毎年楽しみにしています。新潟県産の柿をネット通販で直接お取り寄せして楽しみたいです。甘くて美味しい、おすすめのかきを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/09/19
- 852View 25コメント
どんどん(50代・男性)
新潟県産のおいしい柿、おけさ柿・八珍柿はいかがでしょうか?珍しい新潟県産の柿ですよ。2L~4Lサイズ、約5キロで、果物専用箱に入れて送ってくれます。甘くておいしい柿なので、オススメですよ!
めがねちゃん(50代・女性)
新潟県佐渡島から、産地直送の八珍柿です。地元では八珍柿やおけさ柿と呼ばれますが、品種は平種なし柿や刀根早生です。こちらの農園では、手間と時間をかけて焼酎を使った昔ながらのアルコール脱渋をしているので、やわらかな食感ととろける甘さが楽しめますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの柿はいかが。しゃりしゃりした食感で歯応えもしっかりしており、さっぱりした甘味で美味しい。黒い斑点はタンニンが黒く変化したもので、滑らかで甘味も強く美味しいです
ろっころ(60代・女性)
新潟県佐渡島産の種なしで食べやすい八珍柿はいかがでしょうか。農園直送ですので鮮度も良く、柔らかくてとろけるような甘みがあり美味しいのでおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
新潟県産の八珍柿約2㎏(5~10玉)はいかがでしょうか。「おけさ柿」という名前のほうが有名かもしれません。種がないので食べやすく、甘くてとろけるような食感がやみつきになりますよ。
JACKJACK(40代・男性)
新潟の柿ならおけさ柿はどうですか、他の柿にはない柔らかい果肉ととろける様な独特の甘さが特徴でとても美味しいです、種なし柿で食べやすいのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
新潟県産のおけさ柿はいかがでしょうか。種も無いので食べやすいですし、柔らかく甘くて美味しく召し上がれます。
chai(50代・女性)
すっきりとした甘みがあり種無しで食べやすい新潟県産のはっちん柿です。産地直送で鮮度も抜群です。
ちょプラ(40代・女性)
新潟県産の柿、品種ははっちん柿です。サクサクした食感と、しっかりした甘さでお勧めです。
ももももももんが(40代・女性)
新潟県産のごまはっちん柿(約12〜16個)はいかがでしょうか。あまり聞きなれない品種ですが、歯ごたえがしっかりしていて、シャリシャリとした食感とさっぱりとした甘さが特徴だそうです。タンニンが黒く変化した斑点が「ごま」で、断面の見た目はいまいちですが、昔ながらの製法で渋抜きしているため、なめらかでとても甘く仕上がっているそうですよ。
ひひん(60代・男性)
新潟県産のおけさ柿で、種の無い渋柿を炭酸やアルコールで渋を抜いてあり、なめらかな甘味があって美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
新潟県産佐渡の柿、品種はおけさ柿です。農薬をなるべく使わずに育てられています。種なしでたべやすいですよ。
たけ花子(40代・女性)
新潟のブランド柿・おけさ柿は、甘さが濃厚でとろけるような食感が特徴的です。出荷時には渋を抜いているので、食べ頃には丁度良い甘さになっています。種がないので、小さなお子さんも食べやすいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのふるさと納税の柿はいかが。とろける様な甘味で柔らかい肉質で味も濃く、そのまま皮を剥いても勿論、冷凍してシャーベットにしても美味しくいただけます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
柿・栗の人気おすすめランキング
秋の人気おすすめランキング
新潟県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。