ビールに合う!味が濃くて香ばしい国産の高級枝豆は?
国産の少し高級な枝豆をお取り寄せしたいです。味が濃く、しっかり豆の味が楽しめるものを探しています。ビールのおつまみとして満足できる美味しい枝豆を色々教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/25
- 1527View 31コメント
chai(50代・女性)
おいしくて栄養も豊富な山形県の在来品種の枝豆、ただちゃ豆の冷凍です。収穫したてをすぐに塩ゆでして急速冷凍してあるので風味も格別です。
ミリア
国産の高級な枝豆です。ビールのおつまみにとてもあうので、とても、おすすめですよ。
かりんちょ(50代・男性)
岐阜県産のA等級枝豆がたっぷり10袋セットになったお買い得ギフトがおすすめ。サッと茹でるだけで、コリっとした食感に旨みしっかり楽しめる人気の高い商品。風味の良さは勿論、自然の甘味がほんのり美味しい夏に食べたい人気の逸品ですよ。
ここあ(50代・女性)
山形県産の枝豆で、独特の甘みと濃厚な風味があり、薄塩でも味が引き立ち食べ応えもあります。
にゃさん(50代・女性)
こちらの枝豆はいかがでしょうか?殿様も感動したという、山形県鶴岡市産のだだちゃ豆です。香りが甘く、味わいが濃くてとても美味しいです。夏の風物詩に一度は食べないと季節を迎えられない逸品です。
KUMIKAN(40代・女性)
枝豆の王様とも呼ばれている、鮮度のいいだだちゃ豆。芳醇な香りと甘味が強く、従来の枝豆とは一味違った美味しさが楽しめます。ビールやお子さんのおやつにもいいです
JACKJACK(40代・男性)
国産の枝豆ならコチラの商品はどうですか、新潟県産の枝豆で味も濃くほんのりした甘みと香ばしさがあってとても美味しいのでおススメです
コーヒーさん(40代・男性)
山形県鶴岡市で栽培されているだだちゃ豆です。秀品ランクのものが1セットに2キロ入っています。
ここあ(50代・女性)
新潟県産の枝豆で、朝採れたものを送っていただけるので鮮度もよく、おいしい枝豆の茹で方の説明もついています。
ちょプラ(40代・女性)
山形県産の枝豆です。こちらは何も加工していないので、お好みの塩加減と固さで楽しめますよ。
ろっころ(60代・女性)
山形県鶴岡市産のだだちゃ豆(枝豆)はいかがでしょうか。鮮度も良く香ばしさもあり美味しいのでビールにもよく合います。
ももももももんが(40代・女性)
枝豆の王様と呼ばれている山形県産のだだちゃ豆はいかがでしょうか。早朝にもいだ鮮度抜群の枝豆を直送してくれるようです。サヤが茶毛でくびれが深く、見た目はあまりよくないですが、味は濃厚で、コクがあり香りもいいそうですよ。
ころころあい(40代・女性)
高級品種の本場白山だだちゃ豆 はいかがでしょうか。朝に収穫した採れたての生の枝豆をその日のうちに袋に詰めてクール便で発送してくれるので、新鮮なものが食べられます。豆の味が濃くてとても美味しくて、ちょっと贅沢したい晩酌におすすめです。
たけ花子(50代・女性)
新潟県の枝豆の、新潟えだまめ・新潟茶豆・新潟あま茶豆の、いずれかの、その時期一番旬な枝豆を1kg産地直送で送ってくださるので、お勧めしたいです。シンプルな塩ゆでが、一番香りの強さや旨味が出ます。
つーちゃ(40代・男性)
手植え、朝採りの新鮮な枝豆を直送してくれます。手植えや機械に頼らない収穫など丁寧に手作業された高級枝豆です。
みかんいろ(50代・女性)
枝豆では難しい農薬・化学肥料不使用で育てられた山梨県北杜市産の枝豆です。商品の特徴が[濃厚で甘いぷっくり枝豆]なので豆の味を存分に楽しめると思います。
ちょプラ(40代・女性)
贈答用の枝豆です。新潟県産の茶豆です。朝採りの新鮮な物が、たっぷり1.6kg届きますよ。お好みの塩加減でゆでで頂けます。
nanacoco(40代・女性)
枝豆の最高峰は、「だだ茶豆」ですね。ゆでたときの香りが全くちがいます。朝取りを産直なので新鮮です
めがねちゃん(50代・女性)
濃厚なコクと甘味が味わえる山形県鶴岡特産のだだちゃ豆。その中でも別格の高級枝豆、白山だだちゃ豆はいかがでしょう。陽当たりが良くなるよう、手植えで十分に間隔を取って育て、丁寧に手摘みした朝採れを鮮度保持袋にパックしているので、採れたてそのままの新鮮さです。
ぽこちゃん
京都府の丹波の黒豆の枝豆は食べてびっくり一粒一粒が大きくて枝豆の味が濃厚なんです 一度食べると毎年買い求めたくなります茹で汁が少し紫になりますがびっくりしないでね 本当におすすめです
グラスマン(60代・男性)
山形県産の「だだちゃ豆」です。「幻の枝豆」と呼ばれている約1kg。濃厚な味わいが楽しめますし、ビールのおつまみにぴったりだと思います。
だんごっ鼻
山形ブランド、だだちゃ豆は如何でしょうか?枝豆本来の濃厚な味で、めちゃくちゃ美味しいです。ビールのおつまみに間違いなく合いますよ。
雑学者(50代・男性)
新潟は夏になるとザルで枝豆を食べます。ブランドの黒埼枝豆が、朝採り農園直送クール便で届きます。
ろいみるく(40代・女性)
甘さと香ばしさが堪能できる北海道十勝産の枝豆です。旨みが凝縮され、食感も良いですよ。収穫後すぐに茹でた新鮮なものが急速冷凍されているので濃厚でフレッシュな味わいです。美味しいのでビールが進むと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他野菜の人気おすすめランキング
おつまみの人気おすすめランキング
国産・日本製の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。