- 最終更新日:2025/01/28
リキュール・カクテル×予算8,000円以内の人気おすすめランキング
リキュール・カクテル×予算8,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ879件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
イングランド産のクラフトジン、タークィンズはいかが。コーンウォール地方の家族経営の小さな蒸留所、サウスウェスタン・ディスティラリーが造るハンドクラフトジンです。蒸留所の庭で育てた香り高いデヴォンスミレなど12種類のボタニカルと、自然豊かな湖水地方の湧水が醸し出す独特の風味が楽しめますよ。
ロンリコのホワイトシルバーはいかがでしょう。ホワイトは、なめらかでやわらかい口当たりなのでカクテルベースにぴったりだと思います。
こちらのジャマイカ産のラム酒はいかが。10年熟成されておりパイナップルやバニラの甘、フルーティーな香りと、香ばしく柑橘系の風味も楽しめます。ジュースで割っても美味しく、オリジナルカクテルにも良いですよ。
とても良い香りのフレーバーが嬉しいウォッカです。ロックでもしっかりとした味わいが楽しめるのが良いです。
キューバ国内でもメジャーなブランドの一つ、ロン・ムラタのアネホです。糖蜜を原料にしてつくられたラム酒をオーク樽で7年熟成させており、ミディアムボディのやさしい味わい。甘い香りとバランスの良い飲み口で、飲みやすいと思います。
アンティークの薬瓶のようなボトルがレトロお洒落なヘイマット・ジンはいかが。ドイツ・シュバイゲルンの小さな村で作られた、ハンドメイドのクラフトジンです。自家栽培のフルーツやハーブを中心に、18種類のボタニカルを使用しており、ジュニパーとハーブにフルーティーなアロマのブレンドが楽しめます。
キューバンラムなら、ハバナクラブがお勧めです。こちらは三年間熟成されています。甘くてフレッシュな味わいですよ。
ドイツなら、モンキー47のジンがおすすめです。爽やかで、シトラスのような香りがします。味わいは少しビターで飲み飽きないです。
こちらのモヒートのために作られたキューバラムはいかが。軽やかな口当たりで飲みやすく、クリアな味わいで雑味がないのもいいです。各国で愛飲されており、品質も良いですよ。
こちらのフレーバードウォッカはいかが。コーラ風味の甘酸っぱさが感じられ、ショットでも美味しくいただけます。20ミリとミニサイズで女性でも飲みやすいのがいいですね。
イタリア・ヴェレダオスタ州の小規模蒸留所、ラ・ヴァルドタイネのクラフトジン・アクアヴェルディ ジン デッレ アルピです。アルプスの麓の天然素材にこだわり、ジュニパーベリーにアルペンハーブを合わせた特徴的なボタニカルの香りが楽しめます。
イタリア産のジンです。とっても柔らかい口当たりと味わいです。カルダモンやコリアンダーなどの香りがとってもフレッシュで、味わい深いです。
7年熟成のハバナクラブ40度で、豊かなコクがある味わいで、その割に優しい口当たりでおいしいキューバンラムになります。ヴィンテージなラベルとボトルのデザインで、南国の気候や環境を感じられるお酒で、おしゃれな雰囲気を自宅で満喫できます。
ジャマイカ最古のラム酒メーカー、J.レイ&ネフュー社のアプルトン エステート シグニチャーブレンドはいかがでしょうか?アプルトン農園で栽培、収穫されたサトウキビと純度の高い湧き水を使用したラム酒なので、オススメです。
ジョシィーのティーリキュール・アールグレイはいかがでしょう。香料ではなく本物の紅茶の茶葉を使っているので、香りがとてもエレガント。食後のデザートリキュールにもおすすめです。ミルクと合わせても香りが引き立って美味しいですよ。
キューバのラム酒と言えば現地でもよく見かけるこちらのハバナクラブが有名です。さらっとしたのどごして飲みやすいです
アブソルート・マンダリンがおすすめです。オレンジ・フレーバーのウォッカで、マンダリンの香りとフレッシュな口当たりが特徴です。ロックやストレートで飲むだけで美味しいです。カクテルのベースとしても使えます。
ロシア産のフレーバー付けされたおいしいウォッカ、ペルツォフカ・ハンターウォッカ・リモーナヤ3本セットはいかがですか。レモンフレーバーやスパイスなどで味付けされたウォッカの飲み比べができるので、おススメです。
こちらの荒ごしパインはいかが。パインの爽やかな香りと風味はまるでスイーツのよう。口当たりもよく女性でも飲みやすいのがいいです。フルーティな味わいがいいですね
デザート系なら、カルーアのコーヒーリキュールがおすすめです。甘くてコクがあって、とってもおいしいです。好きな濃さで楽しめます。
売上世界No.1のテキーラブランド、クエルボのエスペシャル・シルバーはいかが。アガベ100%で造られたプレミアムテキーラで、熟成期間の短い若くフレッシュな原酒と熟成された原酒のブレンドにより、フレッシュでまろやかな味わいが楽しめます。
こちらの100%ブルーアガベを使用したプレミアムテキーラ。独特なイチゴや蜂蜜の香りが醸し出され、独特の風味の中にもチェリーなどの果実感あふれる味わいが楽しめます。クセがなくてストレートでも飲みやすいのもいいですね。
コーヒー風味のリキュールです。良質なコーヒー豆を、香り高くローストして、蒸留酒に漬け込んで作られています。深くまろやかなコクと濃厚な甘さが楽しめ、飲みやすいので食後のスイーツ代わりに飲むのもおすすめです。ホットでもアイスでも楽しめますよ。
チャムコスのブランコテキーラです。こちらはかなりシャープな香りで、味わいはやや甘めです。バニラやレモンなどを感じて、複雑でおいしいです。
ドライジンはまだあまり知らない人も多いですが、こちらの商品は飲みやすいので初心者の方でも楽しめる一品だと思います。
こちらのメキシコでも大人気のシルバーテキーラ。すっきりしてクリアな味わいでそのままストレートでも飲みやすいです。アルコール度数も40度高く、飲み応えがあるのもいいですね。
このみかん酒はいかが。爽やかなみかんの風味と香りが感じられ、ストレートでも飲みやすいです。ソーダで割っても美味しく、甘口で口当たりもいいので女性にもおすすめです。
イギリスのクラフトジンとして、シップスミススロンドンドライジンでしたら、ジンらしさがきちんとあるので、カクテルにすると上手に作れたなぁという感じが高くなると思います。
人気メキシコのシルバーテキーラ、オレンダイン オリータス ブランコは如何でしょうか。厳選されたブルーアガベを100%使用しています。フレッシュで繊細なアガベの香りをたのしめるテキーラなので、おススメです!
プエルトリコ産ラム酒だったら、バカルディですよね。カクテルベースならスペリオールが一番使い勝手がいいと思いますが、クアトロも美味しいですよ。オーク樽で4年以上熟成させた原酒をボトリングしたエイジドラムで、ほのかに甘さを感じる上品な味わいと、オーク樽由来のウッディな風味のバランスがいい飲みやすいラムです。ハイボールもおすすめ。
リキュール・カクテル×予算8,000円以内の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
ご当地・都道府県で絞り込む
特徴・機能/性能で絞り込む