- 最終更新日:2024/12/23
米・パン×予算5,000円以内×大きい・大容量の人気おすすめランキング
米・パン×予算5,000円以内×大きい・大容量の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ115件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
国産のもち米を使って作られた1kgのお餅がずっしり詰まった鏡餅で、立派で見栄えが良く美味しいですよ。
- 回答された質問
- 大きいサイズのお正月用の鏡もちのおすすめは?
製菓用で使いやすいですしプードルのデザインになっていてお勧めかと思います。コスパも良いですしお値段もお手頃です。
コストコで買えるあっさりした食感で和食によく合うあきたこまち5キロ入りはいかがでしょうか。優しい甘みもあり美味しく召し上がれます。保存のしやすいチャック付きの袋になっており、鮮度も良いのでおすすめです。
こちらの全農パールライス 無洗米 コシヒカリ ブレンド 10kgはいかがでしょうか?コシヒカリを5割使用し、安心の国内産原料100パーセント入っている無洗米のブレンド米です。無洗米でもお手頃な価格で、炊飯に便利で美味しくいただける安心の国内産でお勧めです。
カリフォルニア米カルローズの無洗米で、粒が大きく食べ応えがあり、ねばり気が少なく、程よいアルデンテに炊き上がりピラフにもおすすめです。
コストコで買える玄米です。3kg入っています。白米に少し混ぜて炊くと、プチプチしておいしいですよ。
コストコにあるアイリスオーヤマの低温製法米、新潟県魚沼産コシヒカリはいかがでしょうか?人気ブランド銘柄米をコスパが高いお得なお値段で購入できます。コストコに行かなくてもネットで買えるので、おススメですよ。
こちらの、コストコの魚沼産コシヒカリは如何でしょうか?日本一のブランド米でとても美味しいですよ。
コストコのお米なら、千葉県産のふさこがねはいかが。知名度ではイマイチですが、粒が大きめで色が白く、ふっくらつやつやとした炊き上がりで食感はもっちり粘りがあり、コシヒカリにも劣らない美味しいお米です。冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもおすすめですよ。有名なブランド米に比べ、お手頃価格で買えるのでコスパ良好です。
岡山県産のコシヒカリで、味は粘りが強く、無洗米なので手間なく使えるのもいいと思います。
さいきん台風とか多いので、レトルトご飯のまとめ買いはしておくといいな、と思って選びました。
コストコで買える玄米です。そのまま単独でも、白米と混ぜて炊いてもおいしいですよ。ミネラルたっぷりです。
低温製法の無洗米はいかがでしょうか。ひとめぼれは、粘り・つや・うま味・香りのバランスが良いため、いろいろな料理にぴったりあうし、無洗米なので時短になります。やわらかくてモチモチ感が強く、食べるとほんのり甘味があっておいしいし、コスパがよくておすすめです。
コストコで購入できる無洗米コシヒカリブレンド10kgはいかがでしょうか。ブレンド米で、コシヒカリの割合は5割です。国産米100%で安心感がありますし、無洗米なのでお米を洗う時間と手間が省けるうえに節水にもなり、栄養価が流れてしまわないのでけっこう良いこと尽くめです。食味の良いお米で、冷めても味が落ちにくいので、おすすめです。
コストコのミニクロワッサン20個入りはいかがでしょうか。バターの香りやミルキーなお味もして美味しいのでおやつなどにどうぞ。
コストコのパンの中でも、日持ちするプチパン。コストコと言えば、たっぷりの量も人気のパンですが、日持ちがしません。このプチパンなら、半焼きの状態でパッケージングされており、おうちで最終的な焼き上げで美味しく、いつでも焼き立てパンが楽しめます。常温でも20日の日持ちがしますし、冷凍することもできます。食べやすいサイズで、朝食、おやつにも最適ですよ。
コストコのクロワッサン12個入りはどうですか。発酵バターとフランス産の小麦で仕上げた贅沢な味わいで、サクサク感が堪りません。プレーンなまま食べるときは、軽くトーストすると表面がカリッと仕上がるのでおすすめです。ハムやレタスを挟んでサンドイッチにしても美味しいです。
こちらのパンオショコラはいかが。小ぶりで食べやすく、一口口に含むと芳醇なバターの香りとチョコの甘味が広がります。そのままは勿論、トースタートで焼くと香ばしく、焼きたての食感も楽しめます
もちもちした食感と、小麦のやさしい甘さが味わえるディナーロールで、そのままでも食べ飽きないのもいいと思います。
コストコのディナーロールで36個入りとなり、朝食やおやつなどにお勧めのパンになります。36個が1,950円とリーズナブルで、冷凍していつでも楽しめるのでお勧めです。
一度買うと分かりますよ コストコのディナーロールは味も美味しく大容量でコスパのいいものです 残れば冷凍で保存も出来ますよ
コストコのベーグルはいかがでしょうか。1パック6個入りのものを2パックの、合計12個ですが、種類は4種類の中からお好きなものを選べます。ジャンボタイプのベーグルなので食べ応えがありますし、冷凍なのですぐに食べきってしまう必要もありません。フレーバーは、ハニーウィートベーグル、プレーンベーグル、セサミベーグル、ブルーベリーベーグルです。
コストコの日本での人気に火をつけた商品の一つでもある ディナーロールはバターの風味が濃厚で美味しいので おすすめします
メニセズのプチパンシリーズおすすめです。焼く前の状態なので、日持ちもしますし、焼き立てが楽しめると思います!
こちらの大容量のディナーロール。冷凍保存も可能で食べたい時に頂けます。オーブントースターで温めるだけで香ばしく芳醇なバターの香りが楽しめ、朝食やおやつにもぴったりです
バターの風味が強くて、噛むほどに甘味が広がるクロワッサンはいかがでしょうか。大きめで食べ応えもあります。
コストコのパンといえば、ディナーロールが有名ですが、クロワッサンもお安いのでお試しあれ
コストコのしっとりとパサつきがないマフィンの詰め合わせはいかがでしょうか。お好みの味が2種類選べます。
米・パン×予算5,000円以内×大きい・大容量の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む