本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全9件)

だんごっ鼻
2025/01/11

こちらの金沢銘菓の老舗のお土産、紙ふうせんは如何でしょうか?まんまん最中の金沢らしい上品な手土産だと思います。意外にリーズナブルです。

ここあ(50代・女性)
2024/12/30

まんまるの最中になかに和風ゼリーが入った、カラフルな金沢銘菓の新感覚の和菓子はいかがでしょうか。やさしい味わいと甘さが楽しめます。

Toshimi(60代・男性)
2024/12/28

金沢銘菓の紙ふうせんはいかがでしょうか。もらったら喜ばれると思います。中身は宝石のようなレモン、ワイン、ぶどうの和風ゼリーが入っています。上品な和菓子なのでおすすめです。

紅葉さん(50代・女性)
2024/12/28

菓匠高木屋・紙ふうせんはいかがですか。古くから愛されている金沢の和菓子です。丸い形のもなかもかわいく、程よい甘さの琥珀糖になっていて、渋めの緑茶との相性が良く、食べやすくおいしい一品です。

オロロ(40代・男性)
2023/05/04

こちらの金沢の老舗、菓匠高木屋の紙ふうせん 9個入りはいかがでしょうか?色どり豊かな丸い最中に、ぶどう・レモン・ワイン・黒糖風味の和風ゼリーが入った新感覚の和菓子です。40年前から変わらない伝統の味わいで、全国菓子大博覧会の大臣栄誉賞・茶道家元賞を受賞したお値段もお手頃なお土産でお勧めです。

CHOCO(40代・女性)
2022/12/12

見た目もかわいらしくお値段もお手頃です。中はゼリーが入っていておもしろい食感です。

RRgypsies(60代・男性)
2022/12/11

金沢の老舗の菓匠「高木屋」の紙ふうせんがおすすめです。ころんとした可愛い和菓子で、カラフルなので、とてもSNS映えします。真ん丸の最中のなかにやさしい甘さのゼリーが入っています。常温でそこそこ日持ちするので、お土産にぴったりです。

どんどん(50代・男性)
2022/11/28

石川・金沢旅行のお土産に、ころんとかわいいカラフルな和菓子、紙ふうせんはいかがでしょうか?パッケージもおしゃれで女子ウケ間違いなしのお土産です。老舗の和菓子店の味を楽しめるので、お土産用にオススメです!

だんごっ鼻
2022/11/28

こちらの、石川県金沢市の和菓子は如何でしょうか?コロンとカラフルで可愛らしいです。金沢っぽさが出ています。

≪菓匠 高木屋≫紙ふうせん【金沢 和菓子 老舗 お土産 おすすめ 有名 人気 琥珀糖】

もうすぐ終了