本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/11/29
  • aliment
  • 甲信越地方×和菓子×予算5,000円以内×限定の人気おすすめランキング

甲信越地方×和菓子×予算5,000円以内×限定の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ36件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.1

こちらの長野お土産、民芸菓子信州りんごは如何でしょうか?林檎の形をした和菓子で甘すぎず珍しいので喜ばれると思います。箱もりんごが入っているような容器です。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?
no.2

和菓子好きの方へのお土産だったら、やっぱりあんこものですよね。新潟でしか買えない和菓子、佐渡金山石臼最中はいかがでしょう。石臼を模したパリッと香ばしい皮の中に、栗あんと粒あんが二層に詰められた最中です。1個で2種類のあんが楽しめるあんこ好き・和菓子好きにはたまらない最中。粒あんには、佐渡産小豆と北海道産小豆を使っています。

回答された質問
【新潟の和菓子】新潟でしか買えないなど!人気の和菓子を教えてください。
no.3

新潟に旅行に行く時の和菓子が好きなご主人へのお土産に、新潟長岡名物の飴もなかは如何でしょうか。新潟産もち米を使用した新潟でしか買えない人気老舗有名店の和菓子です。ギフト用のボックス入りなので、おススメです。

回答された質問
【新潟の和菓子】新潟でしか買えないなど!人気の和菓子を教えてください。
no.4

一口に「長野」といってもめちゃくちゃ広いので、どこに行かれるのかがわからないと提案しにくいのですが、小布施の方や長野市方面に行かれるのでしたら「小布施堂」のお菓子が買いやすいかと思います。栗の名産地として名高い小布施町で、栗のお菓子を作っている老舗です。もっとも有名な「栗鹿ノ子」は栗だけで練り上げた栗あんに栗の実がごろごろ入った栗きんとんで、缶入りです。こちらはそれと栗かのこどら焼きのセットです。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?
no.6

長野に出張に行く時の奥様からリクエストがある和菓子のお土産に、信州善光寺饅頭そば饅頭 御公許10個入はいかがでしょうか?長野でしか買えないおいしい郷土銘菓です。ギフト用のボックス入りなので、オススメです。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?
no.10

龍宝堂の角平まんじゅうはいかが。地元阿賀野の月岡糀屋の手づくり味噌・角平みそを使った味噌まんじゅうです。味噌のほどよい塩気となめらかな白餡の相性が抜群で、店頭では一番人気の商品。素朴ですが、お茶のお供にぴったりの和菓子です。県産品支援チームが企画監修した新潟産話題の名品・隠れた逸品にも選ばれており、笹団子などの新潟銘菓ほどの知名度はありませんが、本当に「隠れた」逸品なのでおすすめですよ。

回答された質問
【新潟の和菓子】新潟でしか買えないなど!人気の和菓子を教えてください。
no.11

塩羊羹はいかがでしょうか。なめらかな羊羮にほんのり塩味があって、あっさりした味が食べ飽きない美味しさなので、おすすめです。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?
no.14

新潟の土産で人気のひとつでもある、越後名物笹だんごはいかがですか。持っちりとしたお餅は、新潟で獲れる米を使用し、上質のあずきあんを包んだものになっています。甘すぎずおいしいので、お茶うけに。和菓子好きの旦那さんにぴったりです。

回答された質問
【新潟の和菓子】新潟でしか買えないなど!人気の和菓子を教えてください。
no.22

長野といえば信州そばが有名ですね。自家製石臼挽きの蕎麦粉を使った手打ちそばが評判の蕎麦店・そば信と、老舗和菓子屋・松崎屋製菓舗がコラボした石臼挽き蕎麦最中・蕎麦物語です。石臼挽きの蕎麦粉を使った香ばしい最中皮に、北海道産小豆の粒餡をたっぷりはさんだ長野ならではの和菓子。お土産におすすめです。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?
no.23

新潟銘菓・里仙もなかはいかが。新潟古町の老舗和菓子店・里仙の看板商品で、新潟でもなかといったらこれ、というくらい有名な和菓子です。新潟県産米100%で香ばしく焼き上げ、「里仙」の文字が入ったもなか皮に、上品な甘さの白いんげん豆の白あんと小豆の赤あんを詰めた2種アソートです。シンプルな和菓子ですが、それだけに素材の良さと老舗の丁寧な仕事が感じられる逸品ですよ。

回答された質問
【新潟の和菓子】新潟でしか買えないなど!人気の和菓子を教えてください。
no.25

あんずの生ゼリーが入った、小ぶりで食べやすい最中はいかがでしょうか。ほのかな酸味と甘さが味わえ、上品な味わいに仕上っています。

回答された質問
【長野の和菓子】長野でしか買えないなど!人気の和菓子は?

甲信越地方×和菓子×予算5,000円以内×限定の人気ランキング