本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 高知県×土産×予算5,000円以内×限定の人気おすすめランキング

高知県×土産×予算5,000円以内×限定の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ45件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.33

高知といえば柚子が名産。これから寒くなってお鍋が美味しくなる季節ですから、柚子を使ったポン酢しょうゆはいかがでしょう。こちらは馬路村ポン酢しょうゆの食べ比べセット。緑キャップのオリジナルは高級スーパーなどでも結構見かけますが、柚子の量をパワーアップした赤キャップはレアなのでお土産におすすめ。まろやかな緑と、濃い柚子味の赤の違いが楽しめます。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?
no.36

高知県馬路村の名産品、ゆず果汁を贅沢使用したゆず梅酒はいかがでしょうか?メッセージカード対応なので、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、高知土産におススメしたいです。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?
no.37

高知県土佐清水の名産・宗田節と人参を組み合わせた、色鮮やかで、サラダにかけたら彩りが生まれ、だしのうまみたっぷりなので食も進むドレッシングはいかがでしょう。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?
no.38

土佐銘菓かんざしはどうですか。よさこい節に唄われている恋の物語にちなんだお菓子です。ふわふわのしっとりしたマドレーヌ風の生地の中に、ユズの香りの甘い餡が入っていて、甘さもしつこくなく和洋折衷の味わいで、美味しいです。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?
no.40

高知の名産品、芋けんぴはいかがでしょうか?ほんのり塩あじのおいしい芋けんぴになります。こだわりの国産さつまいも、黄金千貫を使用しています。食べやすい小袋入りの芋けんぴなので、高知旅行のお土産におすすめです。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?
no.45

高知県特産のゆずを使ったゆず茶はいかが。ゆずドリンクやゆずぽん酢で有名な馬路村産の有機栽培ゆずを、生のまま砂糖とはちみつ、オリゴ糖で漬け込んでおり、やさしい香りとほのかな苦みが感じられ、ゆず本来の味わいが楽しめます。若い女性は冷えに悩む方が結構多いので、冬のお土産に喜ばれると思いますよ。

回答された質問
【高知土産】高知でしか買えないなど人気の名産品のおすすめは?

高知県×土産×予算5,000円以内×限定の人気ランキング