朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ443件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
エムケーの計量米びつ・コメラックスはいかがでしょう。容量23㎏で、1合・2合・3合が計量できる3レバー方式のシンプルな設計です。投入口が広口なので、お米の入れ替えも楽ですよ。すっきりとしたデザインで、キッチンのインテリアにもなじみがいいと思います。
エムケーの米びつです。こちらは12kgサイズで、コンパクトに置いておけます。1合と2合で計量できて便利です。
シンプルなデザインが計量できる米びつはいかがでしょうか。レバーを1回押すごとに、0.5合ずつ計量することができ、計量カップを使う必要がないのが便利です。キャスターつきで移動しやすいのもおすすめです。
こちらの10キロ収納できる米櫃。180ミリの計量カップもついており、底の傾斜で最後まで綺麗に掬えます。シンク下にも収納できるのもいいですね
スタイリッシュなシステムキッチンなどにもなじむライスストッカーはいかがでしょうか。丸ごと洗えるので衛生的に使えます。
こちらのフタ付きのブレッドケースはいかがでしょうか。桐製なので調湿、防虫、抗菌、防腐効果が高く機能的ですよ。シンプルですが木製の温かみのある風合いがおしゃれだと思います。
しっかり密封出来るタイプなら、こちらがおすすめです。2Lサイズです。ガラス製です。取っ手付きなので扱いやすいです。
こちらの、4Lの大容量のおしゃれなガラス保存容器は如何でしょうか?しっかり密封出来ますのでプロテインも良い状態で保管できます。
こちらの、富士ホーローの味噌ポットは如何でしょうか?コンパクトの角形でとても使いやすいですよ。
こちらの漬物容器がオススメです。密封性があるので、匂いが漏れたり風味が落ちたりしないです。ホーロー製なので塩分や酸に強いので腐食しないのが特徴です。
におい移りや食材の風味の変化がしにくく、酸や塩分にも強いホーロー製の保存容器はいかがでしょうか。フタが平らなのでトレーとしても使用でき、スタッキングもできるのが便利です。フタの内側にシールブタが付いていて、においが漏れにくい構造なのもおすすめです。
角型みそポットです。ホーロー製なので、におい移りもなく使えますよ。味噌マドラーも付いて便利です。
冷蔵庫にフィットするサイズの味噌の保存容器はいかがでしょう。角型なので冷蔵庫に入れやすいですよ。冷蔵庫で保管するのにちょどよい容量の4リットルサイズです。長く使えるホーロー製の保存容器なので、おすすめです!
シンプルなデザインのみその保存容器で、日本製でモダンなデザインなので使いやすいです。
モダンなデザインの味噌専用の容器で大きさも冷蔵庫の店に無理なく入れるタイプで現代風のキッチンでも使いやすいと思います
日本製のホーロー加工されている保存容器で、ニオイや色も移りにくく、持ち手付きで出し入れもしやすいです。
味噌の仕込みや保存に適したこちらの容器。自家製味噌の漬け込みにも適した1.6リットルと使いやすく、蓋は平たいのでスタッキングも可能。シンプルモダンなデザインもいいですね
towerの醤油さしがおすすめです。マグネットでキッチンの壁や冷蔵庫の横にくっつけておけます。片手でワンプッシュで醤油が適量出てきて、液だれしないので、とても使いやすいです。色はキッチンの雰囲気に合わせてホワイトかブラックかを選べますよ。
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
キッチンが狭くて醤油さしの置き場に困っている方に、壁や冷蔵庫に付けることができるマグネット式の調味料入れ、醤油さしがありました!省スペースで浮かせる収納ができるので、おススメいたします!
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
こちらの醤油差しの3本セット。マグネット付きで冷蔵庫にしっかり固定でき、ワンプッシュ式でこぼれにくく液ダレもしません。シンプルでキッチンに馴染みやすく、3本セットで統一感が出るのもいいです
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
醤油の出る量が調節できるプッシュタイプの醤油入れです。容器の一部分にマグネットがついているので、冷蔵庫につけておくことが出来ます。
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
こちらの、我が家も大変お世話になっているタワーシリーズの醤油さしは如何でしょうか?プッシュ式で入れ過ぎ液だれもなく使いやすく、マグネットで収納も省スペースで済みます。
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
スタイリッシュなデザインがおしゃれな醤油差しはいかがでしょうか。マグネット付きなので浮かせて収納できるのが便利だし、プッシュ式で、出し過ぎ防止になるのもおすすめです。パッキン付きで倒れてもこぼれたり飛び散ったりしないので使いやすいです。
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
パーツはすべて分解でき、隅々まで洗えるので衛生的に使えます。マグネット付きで、冷蔵庫やパネルなどに収納もでき、おしゃれな見た目もいいと思います。
- 回答された質問
- 使いやすいプッシュ式の醤油さしのおすすめは?
マグネットつきの醤油さしはtowerのものしか知らないのですが、このシリーズは粉もの入れもあるので、揃えるキッチンがすっきりします
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
人気シリーズ、山崎実業towerのマグネット式プッシュ醤油差しはいかがでしょうか?壁や冷蔵庫にマグネットで付けることができます。スペースが少ないキッチンでも置き場所に困らないので、おススメしたいです。
- 回答された質問
- 【醤油さし】マグネット付きで便利な醤油入れのおすすめは?
朝食・モーニング×保存容器・調味料入れの人気ランキング
特徴・機能/性能で絞り込む
予算で絞り込む