本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/04
  • aliment
  • お正月×食器の人気おすすめランキング

お正月×食器の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ736件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.2

お正月の縁起物のひとつで「難を転じる」に通じる植物「南天」の柄が金彩と朱で描かれた蓋つきの雑煮椀です。外側が黒で、内側が朱のおめでたく華やかな器です。お正月以外にも、お祝い事に使えますよ。

回答された質問
お正月の席にぴったりの蓋つきの雑煮椀のおすすめは?
no.3

干支の蛇をレリーフで描いた益子焼のお皿です。大・中・小の3サイズから選べます。蛇の胴体が花柄で描かれており、ナチュラルな生成り色なので、お正月の縁起物としてはもちろん、普段使いもしやすいデザインですね。

回答された質問
へびの皿|干支の巳モチーフの食器のおすすめは?
no.4

ご両親をお招きするなら、ペア箸置きはどうですか。波佐見焼京千の夫婦箸置きです。縁起物の干支のへびデザインで、手描きの表情が可愛らしいですよ。赤と青のペアで見分けも付きやすいです。デザインが可愛らしく、置き物にも使えます。

回答された質問
【巳モチーフの箸置き】おしゃれなへびデザイン!人気の干支の箸置きは?
no.14

シンプルでオシャレな雰囲気のデザインだから、使いやすそうで良いですね。有名な会津塗りですし、洗浄多用椀でオススメです。

回答された質問
お椀|お雑煮を入れたい!おしゃれで使いやすいお椀のおすすめは?
no.18

こちらの、コロンとしたかわいいフォルムのお椀がおすすめです。温かみのある木製で、3色から選べるのですがどれもシンプルで使いやすい色味ですよ。深さもちょうど良く、お餅を入れてもしっかり収まるサイズ感で使いやすいですよ。

回答された質問
お椀|お雑煮を入れたい!おしゃれで使いやすいお椀のおすすめは?
no.26

越前塗の金銀屠蘇器は、伝統技術と現代的デザインを融合させた和モダンな逸品です。高翆オリジナルのマット調カラーが上品で洗練された印象を与え、慶事やお正月の祝いの席を格調高く演出します。日本製ならではの高品質と耐久性を備え、海外の方にも魅力的。漆器の温もりと金銀の華やかさが調和し、大切な方への贈り物や日本文化を体感するアイテムとして最適です。

回答された質問
【屠蘇器】お正月に飲む屠蘇用の酒器!おしゃれな屠蘇器のおすすめは?
no.28

こちらの紙重箱、黒内金はいかがでしょうか?外側が黒、内側が金色に仕上げられた、見た目にも高級感のある素敵な使い捨てできる紙重箱です。2重の段ボール紙でできていて丈夫で重量感があり、撥水性・耐寒性が備わりおせちの盛り付けに便利に使用できます。3段まで重ねられるしっかりとした商品でお正月のお重箱にお勧めです。

回答された質問
【使い捨て重箱】おせちにぴったりの使い切り重箱のおすすめは?

お正月×食器の人気ランキング