本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • キッチン用品×おしゃれの人気おすすめランキング

キッチン用品×おしゃれの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ3358件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.34

人気ブランド山崎実業のゴミ箱はいかがでしょうか。届いていざ組み立ててみると想像以上にスリムさに驚くこちらの商品。一人暮らしの方のキッチンでも圧迫感なく設置することができる大人気商品ですよ。ニオイをしっかり遮断してくれる蓋付きで、その蓋も片手で開けられるのでとっても便利。折りたためるくらいシンプルで薄い作りが、独特なおしゃれ感を醸し出していてかなりおすすめです!

回答された質問
1人暮らしのスタートにおすすめのおしゃれなキッチンゴミ箱は?
no.35

このミニ食器棚は、幅45cmのコンパクトでスリムなデザインが特徴で、限られたスペースにもぴったり。シンプルでおしゃれな木目調とガラス引き戸が、北欧風のインテリアにもマッチします。一人暮らしや省スペースのキッチンに最適で、収納力も抜群。ロータイプのため、使いやすさも重視されており、食器や小物の整理に便利です。

回答された質問
【一人暮らし向け食器棚】おしゃれなデザインで大人気!使いやすい食器棚は?
no.37

どなたにも使いやすい吉祥文様が小さく刺繍されたシンプルでおしゃれな蚊帳ふきんです。綿7枚重ねになっており、丈夫で吸水性抜群。一枚ずつ熨斗・掛紙をつけられるので、そのまますぐにお渡しできます。

回答された質問
【引越し挨拶】挨拶まわりの手土産におすすめのおしゃれなふきんは?
no.38

木製の蓋を備えた北欧テイスト溢れるスタイリッシュなキャニスターです。本体は珪藻土でできているので、塩の余分な水分を吸い取り、いつでもサラサラの状態に保ってくれて使い勝手も抜群。置きっぱなしにしていてもキッチンや卓上の雰囲気を損なうことなく、おしゃれな北欧空間を演出できますよ。

回答された質問
塩が湿気て固まりにくいおしゃれな塩壺を教えて!
no.39

KINTOのセラミックラボのキャニスターです。波佐見焼の本体にコルク蓋を組み合わせたおしゃれなデザインで、キッチンや食卓に出しっぱなしでも違和感がありません。コルクには調湿効果があるので、塩が固まるのを防いでくれますよ。

回答された質問
塩が湿気て固まりにくいおしゃれな塩壺を教えて!
no.40

機能性とデザイン性の両方が良さそうなこちらのハニーディスペンサーはいかがでしょうか。レバーを押さえると下部から蜂蜜が出て、指を離すとストップする仕組みになっていて、どうしても液だれがあるのでそれをカバーできる受け皿が付いています。受け皿は洗いやすいので手間はさほどかかりません。レトロな喫茶店で使われていそうなおしゃれなデザインで、おすすめです。これを置いておくだけで食卓が華やぎそうです。

回答された質問
【はちみつ保存容器】おしゃれな蜂蜜ディスペンサーやハニーポットのおすすめは?
no.44

フタをひねると空気だけでなく、湿気も同時に抜き取ってくれるキャニスターはいかがでしょうか。真空状態は2~3日で切れるため、定期的にひねると、より長く保存性がキープできます。表面にはセラミックコーティングが施されいて、遮光できるし、おしゃれなデザインなのもおすすめです。

回答された質問
【コーヒーキャニスター】真空保存できるおしゃれな保存容器のおすすめは?
no.47

スタンドタイプはふた付じゃないとほこりがかかるし、箸が見えていると生活感が出てしまうので、横置き・ふたつきでスリムなタイプがいいんじゃないかなと思います。こちらのカトラリーケースは、卓上に置きっぱなしでも邪魔にならないスリムタイプで、ふたが天然木なのでおしゃれ見えします。箸の他、箸置きなどの小物も一緒に収納できてテーブルまわりがすっきりしますよ。

回答された質問
【おしゃれな箸入れ】卓上で使いやすいカトラリーケースのおすすめは?
no.48

ストウブのオイルボトルはいかがでしょうか。チェリーカラーとボトルのフォルムがとてもおしゃれで、キッチンや食卓のアクセントになります。光を通しにくいセラミックを使用しているため、オイルの酸化防止になるのもおすすめです。

回答された質問
【オイルボトル】液だれしないから便利!おしゃれな詰め替えボトルのおすすめは?
no.50

サーキュラのノルディックブルーカラーをした丸型の保存容器です。冷蔵、冷凍保存はもちろんのこと、蓋を外せば電子レンジでも使用することができます。おしゃれな見た目なのでそのまま食器としても使用することができますよ。

回答された質問
【丸型タッパー】おしゃれで弁当箱代わりにもなるタッパーのおすすめは?
no.51

エンバランスのラウンドコンテナです。プラ素材自体を特殊加工したエンバランス加工で食品の鮮度が保持されるので、食品の保存用におすすめ。気密性の高いパッキン付フタで汁漏れ・ニオイ漏れを防ぐので、ランチボックス替わりにも使えますよ。レンジ・食洗機もOKです。クリア・ホワイト・グレーの3色展開でロゴだけのシンプルデザインがおしゃれ。130・250・500・750mlがあり、小サイズを果物入れにしても。

回答された質問
【丸型タッパー】おしゃれで弁当箱代わりにもなるタッパーのおすすめは?
no.57

2.2Lと大容量の麦茶ポットです。本体の耐熱温度は100℃なので、沸騰したお湯を入れられるので便利です。縦置きだけでなく横置きで、横置きしても中身がこぼれないため、冷蔵庫のドリンクホルダーがいっぱいのときでも棚などに保管できおすすめです。

回答された質問
冷蔵庫内に横置きできる耐熱性の麦茶ポットを教えて!
no.59

木製素材の風合い感でカフェ見たいにお洒落に設置が行えるスパイスラックがおすすめ。たっぷりのスパイス収納に加えキッチンペーパーホルダーを備えた使用感の良い商品です。メラミン化粧板を採用しているので汚れも手早く拭きとれますね。

回答された質問
キッチンに置けるおしゃれな木製のスパイスラックのおすすめは?

キッチン用品×おしゃれの人気ランキング