本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • キッチン用品×おしゃれの人気おすすめランキング

キッチン用品×おしゃれの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ3358件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.4

ふたごと電子レンジで加熱ができ、お弁当箱としてもおすすめな丸型タッパーはいかがでしょうか。密閉力が高く、汁漏れがしにくく、2サイズ入りで使い分けもできます。

回答された質問
【丸型タッパー】おしゃれで弁当箱代わりにもなるタッパーのおすすめは?
no.7

デロンギの真空キャニスターです。電源が要らないプレス式で、5回ほど押すだけで真空密閉できます。本体はステンレス製なので、コーヒー豆の劣化の素になる紫外線や湿気、害虫からもしっかり守れますよ。コーヒー豆約500gが入るサイズです。

回答された質問
【コーヒーキャニスター】真空保存できるおしゃれな保存容器のおすすめは?
no.8

壁掛けタイプのスパイスラックで、回転式になっており、場所をとりませんし、コーナーのデッドスペースを有効活用できます。収納力もありますし、狭いキッチンに置くのに最適ですよ。上層と下層の高さは調整できます。

回答された質問
狭いキッチンにもおしゃれに置けるスリムなスパイスラックのおすすめは?
no.12

ふたは前後にスライドするタイプを採用しており、片手だけでさっと中身を振り出せます。スタイリッシュでシンプルなデザインは、使いやすいのでおすすめです。

回答された質問
【青のり容器】ふりかけやすい!おしゃれなふりかけボトルのおすすめは?
no.16

シンプルで無駄のないウォータージャグです。立てても横にしても使えます。スクエアタイプなので無駄なスペースなく収納可能で、冷蔵庫のドアポケットにスッキリ収まります。機能性だけでなく食卓に置いて使用するときも絵になるデザインです。

回答された質問
【麦茶ポット横置きなど】冷蔵庫で横置きにできる!麦茶のようなお茶を入れるピッチャーのおすすめは?
no.19

iwakiのふりかけボトルです。グッドデザイン賞受賞の調味料シリーズのひとつで、口が斜めカットになっているため、青海苔や胡麻、ふりかけなどが振り出しやすく均等に振りかけやすいのがおすすめポイント。ふた付の可愛いデザインで、食卓に出しっぱなしでも違和感ありません。熱湯対応の耐熱ガラス製で食洗機にも対応しています。

回答された質問
【青のり容器】ふりかけやすい!おしゃれなふりかけボトルのおすすめは?
no.20

横置きもできるポットで、ロック付きで、横に倒して置いても中身がこぼれないので便利で、冷蔵庫の空きスペースを有効活用できます。注ぎ口は片手で開閉でき、手軽に注ぎやすいのでおすすめです。

回答された質問
【麦茶ポット横置きなど】冷蔵庫で横置きにできる!麦茶のようなお茶を入れるピッチャーのおすすめは?
no.21

ジャムは乾燥と酸化でおいしさが落ちるので密閉性が高くなおかつ隅々まで煮沸したり洗ったりできるこちらのタイプがお勧めです。

回答された質問
【ジャム保存容器】自家製ジャムを保存するおしゃれな容器のおすすめは?
no.23

安心高品質な日本製、燕三条製のスリムなスパイスラックはいかがでしょうか?さびにくくて長く使えるステンレス製です。コンロサイドに置くことができるラックで、キッチンのスペースを有効活用できるので、オススメですよ。

回答された質問
狭いキッチンにもおしゃれに置けるスリムなスパイスラックのおすすめは?
no.24

コンロ奥のデッドスペースを有効活用できる薄型スリムなスパイスラックです。3段式で、下段には鍋やフライパン、やかんなどが置けますから、コンロ周りもすっきり片付きますね。丈夫でお手入れが簡単なステンレス製です。

回答された質問
狭いキッチンにもおしゃれに置けるスリムなスパイスラックのおすすめは?
no.27

シンクで使えるスリムな水切りラックはいかがでしょうか。包丁&まな板スタンドをラックにセットしても幅を取りません。ロングサイズの水切りかご、カトラリースタンド、包丁&まな板スタンドのセットで、使った食器やキッチンツールをしっかりとラックに収納できます。デザインも非常にスタイリッシュでおすすめです。

回答された質問
【水切りラック】狭いシンクにも置けるスリムな水切りかごのおすすめは?

キッチン用品×おしゃれの人気ランキング