- 最終更新日:2025/01/16
弁当箱・水筒×予算5,000円以内×おしゃれの人気おすすめランキング
弁当箱・水筒×予算5,000円以内×おしゃれの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ616件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
本体と茶こしと蓋が別々になっていて、茶こしにお茶を入れてひっくり返せばおいしいお茶ができます。保温保冷ができるので、オールシーズン使えるのが便利です。茶こしは二重になっていて、茶葉が外に出ないので、ストレスなく飲めるのもおすすめです。
ロッコの保温保冷マグボトルはいかがですか。着脱式のストレーナー付きで、ワンプッシュ開閉できるので、冷たい飲み物の時は直飲みもできます。温かい飲み物の時はカップで飲めますから、外でもゆっくりカフェタイムが楽しめますよ。
耐熱ガラス製で透明なのでお茶の状態も見れるタンブラーはいかがでしょうか。しっかりとしたつくりも◎です。
こちらの茶こし付きタンブラーはいかがでしょうか。耐熱仕様なので、おすすめです。いつでもどこでも濃さをキープできます。
こちらの木製曲げわっぱ弁当箱ウレタン塗り一段はいかがでしょうか?天然杉を曲げて作られた、天然の杢目や風合いが楽しめる温もりのあるお弁当箱です。見た目だけでなく、お米の余分な水分を吸収することで冷めてももっちり美味しいご飯をいただける特徴を持っています。500mlの程よいサイズのお弁当箱でお勧めです。
日本製の曲げわっぱのランチボックスがおすすめです。漆塗りでとっても上質ですよ。また、抗菌性にも優れて安心です。
とてもシンプルで使いやすいのが嬉しいわっぱ弁当です。木のぬくもりを感じられるのがとても嬉しいアイテムです。
可愛いうさぎのイラスト付きの、温かみのある曲げわっぱはいかがでしょうか。ごはんもべちゃべちゃにならずに美味しく召し上がれます。
天然木をくりぬいて作ったそらまめ型の二段弁当箱です。いつもの何でもないおかずでも、そらまめ型のお弁当箱に詰めるとなんだかおしゃれに見えますね。ふたの部分に名前やイラストなどのカスタマイズデザインの彫刻をしてくれるので、世界で一つの自分だけのお弁当箱が手に入るのも素敵です。
昔ながらの曲げわっぱのランチボックスがおすすめですよ。軽くて丈夫、しかも抗菌製があります。サイズも色々揃っています。
こちらの日本製の曲げわっぱ弁当はいかが。天然素材を使用し、500ミリリットルと女性でも程良いサイズ。厳選された木材のみを使用し、良質な素材に美しい木目もいいです。汚れにくく扱いやすいのもいいですね
色合いもよくお洒落なこちらのAOOSYの二段四角弁当箱はいかがですか 中には仕切りもついているので重宝しますよ 木製スプーンとフォークもあり可愛いです
まげわっぱのお弁当箱なので湿度を適切に保ってくれるので食材もおいしく感じます。中の仕切りも便利に使えます
シンプルな小判型の漆塗りに曲げわっぱはいかがでしょうか。ご飯は炊き立てのふっくら感を残したままで、もちっとしながらも噛みごたえも感じられる食感があるのがおすすめです。毛羽立ちや黒ずみも起こらず、サラッとした質感が保たれるので、長く使えます。
紀州漆器の店・紀州ヤマガの天然杉の曲げわっぱ弁当箱です。木目を生かしたシンプルな曲げわっぱも趣がありますが、ふたに伝統柄の矢羽根模様をあしらったこちらの曲げわっぱも大人可愛くて素敵。取り外せる仕切り板付きで、お弁当も詰めやすいですよ。
こちらの木製曲げわっぱ。ランチバンド付きでシンプルで男性でも大満足できる容量。木の香りも感じられ、食材も一層美味しく感じられます。ナチュラルな印象もいいですね。
天然木製の曲げわっぱ丸弁当箱でとても可愛らしくてお洒落だなと思いました。桜と花びらがとてもさりげなくデザインされていて素敵だなと思いました。深めで盛り付けやすいかなと思いました。
スリムサイズでビジネスバックにもスッキリと収納ができる、曲げわっぱのお弁当箱はいかがでしょうか。夏はごはんが傷みにくく、冬はごはんが固くなりにくく、実用性も◎です。
天然の杉に漆を幾度もすり込んだ曲げわっぱはいかがでしょうか。通気性が良く内部がムレないため、冷めてもご飯がべちゃっとならずにおいしく食べられます。漆塗りを施しているため、油ものもシミを気にせずに詰められるのもおすすめです。
木の温かみのある豆型のおしゃれなお弁当箱はいかがでしょう。日本の伝統的な曲げわっぱで保温性と通気性に優れています。
曲げわっぱ7点セットで仕切りがあるので盛り付けしやすくて味移りや匂い移りがしにくくていいなと思いました。お箸もセットでベルト付きで和風の巾着袋がお洒落だなと思いました。
曲げわっぱのランチボックスがおすすめです。こちらは1段ですが、大きめでたくさん詰められますよ。抗菌性もあって安心です。
落ち着いた木目の色合いでおかずが映える一段曲げわっぱはいかがでしょう。高さがあるのでしっかりとおかずやご飯を詰められて、570ccと女性の方が食しやすい丁度いい量なのがいいですね。木の香りが良くて安心感がありますね。
スリムな形なので持ち運びに便利な杉でできたお弁当箱です。杉には殺菌効果がある そうなので 夏場にいいかも
こちらの小判型のお弁当箱はいかがー木製で和風の雰囲気も。一段で丼物にも使用できます。700ミリと大容量で男性でも使いやすいです
ランチボックスとしても、作り置きおかずの保存容器としても使えるシンプルデザインのステンレスフードコンテナです。スリムな形状で持ち歩きしやすく、ふたのパッキンの着脱やお手入れも簡単。ステンレス製だから丈夫で、におい・色移りせず、清潔に使えるのがいいですね。
すみっコぐらしデザインが可愛いタッパーです。180・280・400mlサイズが揃っています。蓋もしっかりしていますが、盛れるので傾き要注意です。
スヌーピーの大きさが異なる3サイズ入りのタッパーはいかがでしょうか。品質の良い日本製です。レトロなパッケージで可愛いです。蓋を外してレンジ加熱もできるので便利に使えます。
日本製の保存容器です。しっかり密封出来て安心です。楕円形なのでバッグに入りやすくて、お弁当用にも使えますよ。
こちらの800ミリの水筒はいかが。ハンドル付きで持ち運びやすく、真空断熱構造で保冷保温効果も持続。ステンレス製で丈夫なのもいいですね。
弁当箱・水筒×予算5,000円以内×おしゃれの人気ランキング
季節・イベントで絞り込む