本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 四国地方×飲み物×予算10,000円以内の人気おすすめランキング

四国地方×飲み物×予算10,000円以内の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ78件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.61

こちらの四国は香川の地酒はいかが。まろやかで上品な口当たりで飲みやすく、クセもなく飲み飽きません。柔らかな香りが口中に広がり、旨みもしっかり感じられます。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.62

徳島県のとても小さな酒蔵で作られている穣はいかがでしょうか。無濾過の原酒で、度数が高く氷で割ってもおいしいです。ガツンとくる辛口なので、お酒の味を楽しめるし、どんな料理にもあうので、おすすめです。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.63

濃厚であり後味スッキリ。海鮮料理にはもちろん、焼き鳥や、揚げ物にも合います。キンキンに冷やして頂くとサイコーですね。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.64

小豆島で唯一の酒蔵、森國酒造の小豆島の輝・大吟醸です。千本錦を40%まで磨いて仕込み、袋しぼりで丁寧に仕上げた香り高くすっきりした味わいの大吟醸です。つまみなしでこれだけで飲めちゃう美味しさなので、朝から飲むのにいいかなと思います。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.66

低温でじっくりと醸して作られていて、ふくよかな香りがして軽やかなスッキリとした味わいで美味しいですよ。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.69

「船中八策」がおすすめです。超辛口の純米酒で、辛口でありながら、とてもなめらかな喉ごしで飲みやすいです。さっぱりしていて、キレがよいです。坂本龍馬に思いをはせながら飲みましょう。

回答された質問
高知のお酒|高知でしか買えないなど!特別感のあるお酒のおすすめは?
no.73

こちらの、悦凱陣 純米吟醸 讃州山田錦無濾過生原酒 はいかがでしょうか。四国の名酒といえば、悦凱陣 がお勧めのブランドで、生酒の最高の作りをゆっくりと味わいくださいませ。冷でももちろん、冬などは人肌燗でもおたのしみいただけますよ。吟醸なので熱燗はお避け下さい。香りが飛んでいきますー。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.74

甘からず、辛からず、また常温でも燗でも飲みやすいおいしいお酒です。当たりはずれの無い、コスパ最高で一押しの一品です。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.75

高知の浜川商店さんが作るこちら土佐を代表するブランドの1つと言っても過言ではない美味しさの日本酒、甘みと酸味のバランスが良く、端麗辛口のすっきりした味わいで余韻がいいです。燗して旨い食中酒をコンセプトに開発されたお酒なので、寒い日にお薦めの銘柄です。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.76

土佐鶴の大吟醸は鉄板だと思います。すっと喉に通る時にのどごしがよく鼻に抜ける良い香りがクセになります。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。
no.77

酸味とうまみのバランスがとれた辛口の日本酒で、フルーティーで飲みやすくあと味もスッキリしています。

回答された質問
【四国の地酒】お取り寄せ。美味しい四国の日本酒を教えてください。

四国地方×飲み物×予算10,000円以内の人気ランキング