- 最終更新日:2025/02/10
東北地方×土産×予算5,000円以内×個包装×6人以上の人気おすすめランキング
東北地方×土産×予算5,000円以内×個包装×6人以上の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ176件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
なまはげをモチーフにした最中に入ったサブレで、サクッとした軽い食感で秋田っぽい感じもいいと思います。
三色最中はいかがでしょうか。名前の通り、小豆つぶ餡、白餡、ごま餡の3種類の餡が1つの最中に入っているので一度で3回楽しめるのがおすすめです。
ていねいに焼き上げたバウムクーヘンに、あんことクリームを包み、2種類の味が楽しめます。
酒田米菓のオランダせんべいです。山形県庄内産うるち米を使っていますし、個包装なので職場で配りやすいですよ。
山形県庄内産のうるち米を使ったおせんべいで、軽い食感とほどよい塩味感で万人受けする味わいもいいと思います。
山形県産のだだ茶豆を使用したせんべい。サクっとした食感で、サラダや醤油など味の種類も豊富。ひとくち噛みしめただけで、だだちゃ豆の濃い深みのある味わいが口いっぱいに広がります。山形県産米の甘味と旨みとの組み合わせも抜群です。
何度かお土産でもらったことのある、山形のオランダせんべい!懐かしくておいしい塩味がクセになります。
噛み応えのあるウエハースに高級ホワイトクリームを2層挟んで作られていて、程よい甘味があって香ばしくて個包装なので配りやすくばらまきにぴったりですよ。
ラグノオ パティシエのりんごスティックはどうですか。個包装されています。スポンジ生地と青森県産りんごをたっぷりと大きめにカットし、パイ生地で包み焼き上げています。たくさん入った果肉は、ジューシーでシャキシャキ感があり、甘みと酸味のバランスは絶妙で、食べ応えある美味しさですよ。ちょっとした青森の味が楽しめますよ。
ごまや抹茶、豆入り、バター味など15種類41袋が入った南部せんべいの詰め合わせです。箱も青森っぽくてバラマキ菓子におすすめです。
配りやすい青森のお土産ならコチラの商品はどうですか、ふんわり食感のカスタードケーキでカスタードクリームの中にアップルソースが入っていてとても美味しいです、個別梱包でパッケージも可愛いので女子受けも良いですし、日持ちもするのでお土産におススメです
福島名物といえばコレ!日本三大まんじゅうのひとつ、柏屋の薄皮饅頭です。シンプルだけど、やっぱり美味しいんですよね。こちらの詰合せは、こし餡と粒餡がハーフ&ハーフなのがおすすめポイント。こし餡派にも粒餡派にも喜んでもらえます。
青森県産のリンゴを使用したリンゴスティック。甘酸っぱくりんごのジューシーな酸味とバニラ風味のスポンジ生地の組み合わせがよく合い美味しいです。コーヒーや紅茶にも良く合いますよ
スティックタイプのアップルパイで、りんごのシャキシャキの食感があり、トースターで軽く温めると焼き立てのような味わいが堪能できます。
青森県の銘菓、ラブリーパイです。シャキシャキした程よい甘さのリンゴがおいしいですよ。個包装です。
青森県産の紅玉を使って作られていて、バターのコクとりんごの甘酸っぱさがよくマッチして、個包装なのでばらまきにぴったりですよ。
青森県のリンゴを使用した個包装のラブリーパイを紹介します。配りやすいから職場でのお土産として最適だと思います。
青森県産のリンゴを使用してつくられたリンゴジュースです。パッケージも青森感がいっぱいのねぶたが描かれています
青森市にある「はとや製菓」のりんごの芯をくり抜いて輪切りにしたお菓子「ソフトりんご8個入り」です。生のりんごを1cmの厚さにカットし、フリーズドライにした何とも言えない不思議な食感のお菓子です。今の季節はふじりんごが8袋入って、常温で5ヶ月日持ちしますのでお土産にお勧めです。
青森県産のリンゴを使った どら焼き「わくどら」詰め合わせです。個包装のなので、職場で配りやすいと思いますよ。
リンゴの饅頭[津軽の恵み]はいかがでしょうか。大ぶりで食べ応えもありおすすめです。個包装になっているので配りやすいです。
青森のお土産なら、ひとくちゼリー・じゅえるはいかがでしょう。つま楊枝でつつくとつるんと出てくる玉羊羹というお菓子がありますが、あれのゼリー版。ぷにぷにつるんとした独特の食感がクセになりそうな可愛らしいゼリーです。青森が近年栽培に力を入れているカシスや、青森の名産品の代表りんご、冬葡萄の実をかたどった巨峰の3種類があります。常温で持ち運べ、賞味期限も90日と長いです。冷たく冷やすと美味しいですよ。
一口サイズでパクパク食べられますし、ゼリーのプルプル食感が旨みも良いですし、青森名物のりんごが楽しめます。
秋田県 栄太楼の赤煎青煎セットです。豊かな味わいの18枚入り。個包装なので、職場で配りやすいと思いますよ。
バラマキ用の福島県らしさがあるお土産ならコチラの商品はどうですか、上質なうるち米を使い生地がモッチリしてあんことの相性がバッチリです、あんこも甘すぎない口どけの良いこしあんで食感も良く食べやすく、個別梱包なのでおススメです
福島のご当地カフェオレをスティックパイし、ビター風味のカフェオレ味に表面はざらめのように砂糖がジャリジャリとのり、牛乳パックのような遊びココロのあるパッケージも◎です。
青森のお土産、南部せんべい彩りバラエティーセットはいかがでしょうか?職場の方へ配るのに便利なバラマキ用、個包装のおせんべいです。石窯で焼く昔ながらのおいしい手作りせんべいなので、おススメですよ!
個包装タイプのバナナクーヘンがおすすめ。福島を代表するレジャースポットの限定品なのでお土産利用にぴったりな人気抜群のキュートなスイーツ商品です。やさしくソフトな口当たりでバナナとバターの豊かな美味しさ香ばしく楽しめちゃいますよ。
こちらの柏屋のくるみゆべしはいかがでしょうか。ゆべしの中にくるみがたくさん入って、素朴な味わいが楽しめます。個包装になっていますので、ばらまきに便利ですよ。
個包装で配りやすい、山形限定のさくらんぼクランチチョコ15個入りはいかがでしょうか。甘酸っぱいお味もしてザクザクと食感も楽しめまして美味しく召し上がれます。山形らしいのでお土産にも喜ばれそうです。
東北地方×土産×予算5,000円以内×個包装×6人以上の人気ランキング
商品カテゴリーで絞り込む