本ページはプロモーションを含みます
    • 回答受付期間:2025/04/152025/04/29
  • 69View 17コメント
  • 【阪急うめだでしか買えないお菓子など】デパ地下で人気や期間限定など!人気の美味しいスイーツのおすすめは?
  • 【阪急うめだでしか買えないお菓子など】デパ地下で人気や期間限定など!人気の美味しいスイーツのおすすめは?

阪急うめだで美味しいスイーツを買おうと思っています。デパ地下スイーツで人気なもの、期間限定のもの、行列ができるくらい話題ものなど、阪急うめだの美味しい人気のお菓子のおすすめを教えてください。

1G
この質問に回答する
no.2

アルナヲ(40代・男性)

「秘密のケンミンショー」で紹介されたりくろーおじさんのチーズケーキは、大阪限定の濃厚な味わいが魅力です。おじさんマークが目印のこのチーズケーキは、ふわふわの食感とクリーミーな風味が絶妙に調和しています。特に、しっとりとした生地と濃厚なチーズのコクが楽しめる一品で、贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。大阪に訪れた際には、ぜひ味わってみてください!

no.3

だんごっ鼻

大阪のスイーツでめちゃくちゃ人気の、りくろーおじさんの店のチーズケーキは如何でしょうか?濃厚と書かれていますがあっさりでふわふわでいくらでも食べれる美味しいチーズケーキです。阪急梅田駅から徒歩2~3分の所にもあったと思います。

no.4

ここあ(50代・女性)

ちょっと豪華なポッキーはいかがでしょうか。バターをふんだんに練り込んだ生地をじっくりと焼き上げ、バターリッチなプレッツェルが軸なっており、高級感も堪能できます。

no.5

よねちゃん

こちらのこがしバターサブレはいかがでしょうか。レモンを隠し味に使っているので濃厚でコク深いのにしつこくなくてとっても美味しいですよ。個包装になっていますし日持ちもするのでお土産にオススメです。

no.6

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの関西土産にも最適な祇園都路里の抹茶菓子は濃厚な抹茶クリームがロールせんべいの中に詰め込まれ、上品な味わいと抹茶の香りとほろ苦さも感じられます。サクッと軽い食感で、お子さんからシニア世代でも食べやすいのがいいですね。

no.8

あみあみあみ(40代・女性)

たねやという関西の老舗の和菓子屋はもちろん阪急デパートにも出店しておりかこちらのふくみ天平とカステラのセットが人気があります。

no.9

Tacky

阪急うめだにも店舗を構える「HIBIKA」は、四季をテーマにしたお菓子を手掛けるのお菓子のお店。こちらは、お花をモチーフにしたいちごのサブレや、爽やかな酸味のレモンのメレンゲなど、四季を表現した色とりどりの焼き菓子の詰め合わせ。他にも、現在、阪急うめだ限定で「春のふきよせ<花>」という春を感じるお菓子の詰め合わせ缶があるので、そちらもおすすめです。素朴でやさしい、上質な味わいで絶品ですよ。

no.10

ともぞう(50代・女性)

バームクーヘンで人気のクラブハリエのバームサンドは、バームクーヘンの生地を使ったしっとり食感のサブレでバタークリームをサンドしていてとても美味しいです!ちょっと珍しいので喜ばれそうですね!

no.11

めがねちゃん(50代・女性)

阪急うめだでスイーツを買うなら、五感の「和のサブレ」はいかがですか。阪急うめだ限定販売のクッキー詰合せです。五穀・和三盆・黒糖・宇治抹茶の4種類の味が楽しめます。生地に本葛粉を加えることで、サクッと軽い口当たりに仕上げた、体に優しい和風サブレです。

no.12

よねちゃん

こちらの梅田阪急限定のシュガーバターサンドの木 横綱 ショコラサンドはいかがでしょうか。軽やかな食感と濃厚でコク深い味わいを楽しめます。個包装になっているのでお土産に最適だと思います。

no.13

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの行列ができるりくろーおじさんのチーズケーキは、しっとりふわふわで、底に入ったレーズンがアクセントとなり、甘さ控えめなのがいいです。家族でいただくのにも最適で、かわいいりくろーおじさんの焼き印が入っているのもいいですね

no.14

あやなみ(20代・女性)

バターサンドのクリームが濃厚な味わいになっていてボリュームあるものになっていて記念品にもピッタリです

no.15

ころころあい(40代・女性)

ザ・ショコラフィユタージュはいかがでしょうか。サクサクのパイ生地にショコラオレンジクリームをサンドしてあり、オレンジピールをつかっているので、オレンジの風味が爽やかで、とてもおいしいです。レトロないパッケージがおしゃれなのもおすすめです。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

Hankyu×UHA味覚糖がコラボしたさつまいもスナック専門店のおさつどきっはいかが。店舗が阪急うめだ本店1か所だけなので、他では買えないレアなお菓子です。国産の黄金千貫をそのまま厚切りにし、さつまいも本来の美味しさを引き出したプレミアムなスナック。アップルシナモン・塩バター・カスタードクリームなど定番6種のフレーバーに加え、4月16日から期間限定で塩バターのスティックタイプが発売されますよ。

no.17

nanacoco(40代・女性)

シュガーバターサンド自体はデパ地下なら大体ある気がしますが、こちらは 梅田阪急限定 販売だそうなので。

no.18

mokucha(30代・女性)

五感の黒豆マドレーヌは、米粉のもっちり食感や黒豆の深いコクや北海道産発酵バターの香りなどがして美味しいのでお勧めです。

  • 【阪急うめだでしか買えないお菓子など】デパ地下で人気や期間限定など!人気の美味しいスイーツのおすすめは?
  • 【阪急うめだでしか買えないお菓子など】デパ地下で人気や期間限定など!人気の美味しいスイーツのおすすめは?

1G
この質問に回答する
  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。