初心者でも育てやすいおすすめの野菜の苗はどれ?
家庭菜園にチャレンジしてみたいです。完全な初心者なので野菜の苗をお取り寄せして始めようと思っています。育てやすいおすすめの野菜の苗を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/09/13
- 回答受付期間:2021/08/29〜2021/09/12
- 406View 30コメント
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
通報一番無難なのはミニトマトやトマトだと思いましたのでコチラを選びました。品種的にも育てやすい部類だと思います。またこちらの販売店チャームさんは利用したことがありますが対応が良く逐一連絡してくれるため大変オススメです。
あっちゃん(40代・女性)
通報育てやすく、病気にもなりにくいミニトマト苗。家庭菜園初心者の方なら、とにかく育てやすく、スクスクと育つミニトマトがおすすめです。糖度が高く、フレッシュで無農薬のミニトマトが食べられますよ。
コリドラス(60代・女性)
通報我が家でもベランダ菜園をしています。おすすめはチマサンチュです。理由は虫に対して強いこと、初心者でも簡単に栽培できること。焼肉を巻いて食べたり、サンドイッチの具にしたり、サラダにしたりと料理のレパートリーも広いです。
のりのりのり(50代・女性)
通報底面吸水システムの鉢の野菜が初心者の方にも育てやすいと思います。透明鉢で、水やりのタイミングもわかりやすいです。6種類の野菜からえらべますがミニトマトが一番育てやすいと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
通報カリフラワーの苗で初心者の方が育てやすい野菜です。生育力が高くて成長が早いので大きなカリフラワーが出来上がります。新鮮でプリプリの身が付くので出来上がるのが楽しくなります。
めがねちゃん(50代・女性)
通報家庭菜園超初心者さんにおすすめの野菜、スイスチャードの苗です。スイスチャードは病害虫や暑さ・寒さにも強いので初心者でも育てやすく、ビタミンやカリウムが豊富で鉄分はほうれん草の3倍と、栄養的にも優れた野菜です。茎が赤・黄色などカラフルで、育てていても楽しいです。乾燥には比較的強いんですが、水が不足するとくたっとなって「お水下さい!」サインを出してくれるのも初心者向きですよ。
かりんちょ(50代・男性)
通報初心者にも簡単に育てられるプチトマトの苗がおすすめ。お水をあげたらスクスク育ってプチっとした食感が美味しいキュートなトマトが収穫できますよ。風味の良いフレッシュな美味しさ楽しめます。
野菜種子『きゅうりタネ』タキイ交配 (タキイ種苗) 夏すずみ 8粒袋詰 【送料無料】
KUMIKAN(40代・女性)
通報病気になりにくく初心者にも育てやすく、そのままは勿論お漬物やサラダなど用途も多いのがいいです。
在来種/固定種のタネ「いつでも蒔けるプランター野菜6種セット」※初心者向け
ともぞう(40代・女性)
通報プランターで育てられる、ルッコラ、九条畑ネギ、サニーレタス、千筋京水菜、ラディッシュ、時なし三寸にんじんなど全部で6種類セットです。どれも初心者向けで、収穫が楽しくなりそうですね!
サカタのタネ 実咲野菜2700 暑さに強い小松菜 きよすみ 00922700
hanahoku(30代・男性)
通報初心者の方でも育てやすい小松菜をオススメします。栄養豊富な野菜で暑さに強く収穫を楽しめます。
ベジコンテナ プチトマト 家庭菜園・野菜作り 送料無料
ケンバラ(70代・男性)
通報初心者の方におすすめの家庭菜園は、べジコンテナ プチトマトが安心ですよ。野菜作りに必要なものがすべてセットされているのですぐに栽培が始められます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。