本ページはプロモーションを含みます
  • 4103View 64コメント
  • ホワイトデーにお返しする上品な和菓子でおすすめは?
  • ホワイトデーにお返しする上品な和菓子でおすすめは?

和菓子が大好きな人へ、ホワイトデーのお返しにセンスの良い和菓子を贈りたいと思っていますが、いろいろあって迷っています。みなさんのおすすめを教えて下さい。

JZFDWYD7(30代・男性)

Pick
Up

mugi(20代・女性)

和菓子好きなら絶対食べてほしい!京都のあんぽーねという和菓子。2015年に発売されて以降数多くのメディアで紹介されてきており、10年たった今でも変わらずファンが多いこちらの商品。歯切れのいい最中5組に十勝産の小豆を使用したつぶあん、国産にこだわった濃厚なマスカルポーネチーズがセットになっています。別々だからこそ味わえる最中のパリっと感や、自分好みの配合を楽しめる点など魅力が満載です!

no.1

Toshimi(60代・男性)

とろける生大福セットはいかがでしょうか。大福の中にクリームがたっぷり入って、大福とは思えない味わいです。冷たくして食べるのがおすすめです。

ぷりん(50代・女性)

メディアでも紹介される生大福です。ふわふわなクリームがぎっしり詰まっていて口な中でとろけます。見た目もカラフルで可愛くて甘くて美味しかったです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの生大福セットはいかが。10個セットで、ふわふわとろとろのクリームの中に入っており、上品な甘さ。味の種類も豊富でお茶請けにもぴったり。テレビで紹介されるほどの人気商品です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

よねちゃん

こちらのカラフルで華やかなひとくちだんごはいかがでしょうか。しょうゆやずんだ、さくら、あんこ、きなこなど色々な種類をちょこっとずつ楽しめるのでホワイトデーにぴったりだと思います。

アルナヲ(40代・男性)

「華やか ひとくちだんご」は、新潟の伝統的な和菓子で、様々な風味が楽しめる12種類の団子が特徴です。しょうゆやあんこ、抹茶など、どれも素材本来の味を引き立てた絶妙なバランス。食べやすいひとくちサイズで、手土産や贈り物にもぴったり。お茶と一緒に楽しむことで、より一層その美味しさが引き立ち、特別なひとときを演出します。上品な風味と見た目の華やかさが、贈り物に最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

どんどん(50代・男性)

和菓子が大好きな方へのホワイトデーのお返しに、手作りの和菓子屋さんのあんこが自慢 パイ饅頭はいかがでしょう。栗、梅、杏の3種類の食べ比べができます。ギフト用の化粧箱入り、ラッピング対応をしてくれるので、おすすめです!

ぽこちゃん

上品な甘みでしっとり和ティストの焼きパイまんじゅうはいかがですか 見た目もお洒落でホワイトデーの贈り物としてもいいかと思います

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

おひつじ座(70代・女性)

竹かごにお芋のどら焼き、かりんとう、甘納豆、ピンクのバウムクーヘン、静岡の緑茶が入り花柄風呂敷で包まれたこちらのセットはいかがでしょう。見た目も可愛くて、竹かごや風呂敷は後で使うことも出来ます。

クロス(50代・男性)

ホワイトデーのお返しに良いどら焼きで素朴だけど、みんなが好きな味なのでオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

LemonSoda(50代・女性)

お洒落で乙な和菓子として、醤油を楽しむおまんじゅう・醤をお選びいただくのも一考と思います。醤油を始め、白醤油や土佐醤油や焼きあごだしなどバラエティー豊かです。特にギフトボックスがモダンでスタイリッシュなので大人の方へのお返しに相応しいですよ。

no.8

mugi(20代・女性)

和菓子好きなら絶対食べてほしい!京都のあんぽーねという和菓子。2015年に発売されて以降数多くのメディアで紹介されてきており、10年たった今でも変わらずファンが多いこちらの商品。歯切れのいい最中5組に十勝産の小豆を使用したつぶあん、国産にこだわった濃厚なマスカルポーネチーズがセットになっています。別々だからこそ味わえる最中のパリっと感や、自分好みの配合を楽しめる点など魅力が満載です!

no.9

めがねちゃん(50代・女性)

和菓子が大好きな方だったら、季節感を大切に和菓子を楽しんでいらっしゃると思いますから、春季限定の和菓子が喜ばれると思います。こちらは銘菓「埋もれ木」で有名ないと重本舗の詰合せ、一期一会です。埋もれ木の御濃茶と季節限定の埋もれ木さくら、抹茶風味の浮島で大納言餡をはさんだ欅みち、かるかんと栗蒸しで彦根城の白壁と石垣を表現した彦根路の4種の和菓子が楽しめます。

no.10

chai(50代・女性)

ベルギー産のチョコレートとドライフルーツを使った珍しいチョコ風味のようかんと、ハート型のモナカの詰め合わせはいかがでしょうか。ホワイトデーらしい可愛らしい和菓子でお返しギフトにおすすめです。

no.11

Tacky

約100年の歴史を持ち、皇室にも献上された「田むらの梅」はいかがですか。梅餡と求肥を青紫蘇の葉で手包みした五角形の花弁形状が特徴の上品な和菓子です。梅の風味と香り高い紫蘇の調和を楽しむことができ、千代紙をアクセントにした包装紙も高級感あふれます。梅の味わいが春の訪れを感じさせてくれ、ホワイトデーの季節にぴったりですよ。

no.12

ここあ(50代・女性)

厳選した新鮮な大粒いちごがまるごと味わえる、大福はいかがでしょうか。やさしい甘さの白餡と、高級餅粉からできたお餅がいちごを引き立てています。一個ずつカップ入りで食べやすいのもいいと思います。

no.13

よねちゃん

春のスイーツ!こちらの桜どらやきの詰め合わせはいかがでしょうか。ふんわりしっとりした生地の中には桜葉が入ったお餅入りで桜の風味が豊かで美味しいです。パッケージも上品で素敵なのでホワイトデーにぴったりだと思います。

no.14

JACKJACK(40代・男性)

ホワイトデーのお返しの上品な和菓子ならコチラの商品はどうですか、四季折々の上生菓子で見た目がとても綺麗です、上品な甘さでとても美味しいのでホワイトデーのお返しの和菓子におススメです

no.15

ポルカドット(50代・女性)

上品な和菓子といえば、茶道のお茶菓子としても用いられる、名古屋の由緒ある和菓子屋さん「両口屋是清」の「二人静」でしょうか。和三盆を使った優しく深い味わいのお干菓子が、紅白一対で紙にくるまれているものが、35個入りの詰め合わせです。心の底から癒されるようなふんわりした気分になれるお菓子です。

no.16

めがねちゃん(50代・女性)

和菓子が大好きな方だったら、季節の上生菓子はいかがでしょう。丸三老舗の季節の上生菓子・春うららは、ホワイトデー限定の和菓子なのでイチ押し。春らしい優しい色合いの練り切りの中に、ほんのり桜色のハートも入っています。ギフトボックスのデザインもセンスがいいので、気の利いた贈り物におすすめです。こちらのお店はフルーツ大福も人気で、ホワイトデー限定のほわいとちょこいちご大福もあるので、セットでいかが。

no.19

LemonSoda(50代・女性)

ホワイトデーの和菓子として、新潟県新発田市・正和さんの新発田づくしはいかがでしょうか。月岡温泉の象徴である月兎や越後姫の苺など一つ一つが美しいのでお勧めしたいです。ラインナップには桜も含まれているのでお花見の季節にも良いですね。

no.20

コーヒーさん(40代・男性)

繊細でかわいい細工が施されている上生菓子の詰め合わせセットはいかがですか。賞味期限は冷凍で1か月です。

no.21

ランラン

こちらの饅頭がオススメです。生地がしっとりしているので食べやすいです。上品な味わいなのでとても美味しいです。動物をモチーフになっているのでとても可愛いです。ホワイトデーのお返しに最適です。

no.22

ころころあい(40代・女性)

もなかとあんが分かれていて、自分で作って食べるのが楽しいです。粒あんとマスカルポーネクリームチーズの2種類があり、それぞれを詰めることであんの甘さとチーズのしょっぱさを同時に楽しめるのもおすすめです。

no.23

くまたんさん(50代・女性)

自家製ところてんが美味しい伊豆河童のあんみつです。手作りならではの、コリコリと下食感を楽しむことができます。黒蜜あんみつ、黒蜜きな粉、桜あんみつ、桜抹茶あんみつと4つの味が用意されています。それぞれに春を感じさせてくれる味わいで、ほっと和める時間になるかと思います。

no.25

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのカラフルでかわいい彩り大福はいかが。伸びとコシ・粘りの良い羽二重餅米をさまざまな餡やクリームで彩り、上品な味わい。見た目も可愛く9種類の味が楽しめるのもいいです。

no.26

猫大好き

きよ泉のぜんざいと抹茶のセットで宇治抹茶、白玉だんご、茶筅付きで手作り出来るので嬉しいかなと思いました。もちっと食感の白玉と小豆の甘味がとても美味しそうです。簡単に出来るので喜ばれるかなと思いました。

no.27

ひひん(60代・男性)

熟練した和菓子職人によって自家製の餡で一つ一つ丁寧に作られていて、上品な甘さがあって彩り豊かでセンスが良く和菓子好きな方へのホワイトデーのお返しに喜ばれますよ。

no.28

ひひん(60代・男性)

桃やみかん、キウイ、イチゴなどのフルーツを贅沢に使って作られた大福で、もちもちっとした食感のお餅とフルーツの爽やかな味わいが絶妙にマッチして、ホワイトデーのお返しにおすすめですよ。

no.29

あやなみ(20代・女性)

生地もふわふわですし、中の餡子の粒も立っていますしおすすめですし、甘味もちょうど良いですので食べやすいです。

no.30

あみあみあみ(40代・女性)

パッケージは、シンプルな和菓子風ですが、生クリームがカラフルで断面が豪華な印象で、高級感があります。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。