- 16010View 63コメント
【100円チョコ】大量に配れる個包装チョコレートのおすすめを教えて!
バレンタインに大人数にばらまけるチョコレートを探しています。1人当たり100円以内で配れて、個包装になっている義理チョコでおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
Up
オロロ(40代・男性)
こちらのゴディバのナポリタン4種アソート1kg はいかがでしょうか?ミルク・ダーク・ヘーゼルナッツ・ビスタチオの4種類の味わいが入っている、個包装で配りやすい商品です。1kgで約230から245個入っていて、5,950円とお値段もお手頃になっています。大量に配ることができる美味しいチョコレートの贈り物でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
ゴディバの個包装のチョコレートです。たっぷり入っているのにかなりお得に買えますよ。ばらまき用におすすめです。
ここあ(50代・女性)
カラフルなマーブルチョコレートが個包装になっており、気軽に渡せる感じがいいと思います。予算的にも◎です。
hanahoku(40代・男性)
デザインもオシャレなチョコレートギフトボックスです。個舗装されているミニバータイプのチョコなので、多人数に配りやすい品です。
LemonSoda(50代・女性)
少しご予算に収まりきらないのですが、ハーシー・ミニチュアチョコレートはいかがでしょうか。三つ入っていて見栄え的にも◎ですね。
花よりだんご(40代・女性)
モンドセレクションを受賞しているから、品質がよく、美味しそうなので良いですね。元祖ティラミスチョコレートだから、オススメです。
ろっころ(60代・女性)
ブルボンの個包装のアルフォートはいかがでしょうか。大容量775gです。1枚あたりだいたい22円くらいですので、予算の100円以内でしたら1人当たり4枚くらい配れると思います。上品なデザインで濃厚で美味しいチョコレートですしクッキーもついているので食べ応えもあります。
だんごっ鼻
こちらの、ブラックサンダーは如何でしょうか?安いだけでなく美味しいので最適なチョコですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの抹茶風味のリンチチョコはいかが。一口サイズで食べやすく上品な包装でばら撒きにも最適。抹茶のほろ苦さとチョコの上品な甘さのバランスも絶妙で、仕事の合間のブレイクタイムにも最適です。
メロディ(30代・男性)
バラでチョコを直接配るより、ちゃんとした箱に入っており高級感がある点がお勧めです。
*mii*(30代・女性)
チョコレートが濃厚で美味しいブラックサンダーです。20個入りでこのお値段なのでお得ですね。個包装されているので配りやすいです。
あやなみ(20代・女性)
キットカットが定番で美味しさも安定なので良いかと思います。裏にメッセージが書けるので日頃の感謝を伝えられます。
ナイファカルシドール
子供から大人まで広く知られ、誰もが一度は口にしたチョコだと思います。その知名度から学校、会社、その他の場面でも失敗しない商品です。個包装ミニサイズでも様々な味が開発されていて、低価格ながら複数の味を揃えることもできます。
たつ
ザ義理チョコの王道じゃないでしょうか。ブラックサンダーであれば貰う方も気兼ねないと思います。
CHACO(40代・女性)
バラマキ用に個包装チョコレートをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ロイズのフルーツチョコレートバーです。個包装で配りやすいですし、ロイズなので味も美味しくて喜ばれるチョコレートだと思うのでおすすめです。
tansio(40代・男性)
オーストラリアのチョコレート、ティムタムのバラエティパックです。チョコクリームを挟んだビスケットを更にチョコレートでコーティングした、日本でも人気のお菓子です。個包装された4種類の味が入っており、手ごろな値段ながら食べ応えがあります。職場の差し入れやちょっとした感謝の気持ちとしていかがでしょうか。
ここりん(40代・女性)
うまい棒は子供の頃から食べ慣れてて、ネタでもいいので貰ったら嬉しいです。バレンタイン限定パッケージなのもかわいいと思います。自分用にも友人用にも買って食べたいですね。
ころころあい(40代・女性)
ちょっと健康に気遣ったハイカカオのブラックサンダーがおすすめです。味と食感は安定の美味しさですが、ハイカカオなので、ほろ苦さと甘すぎないのが大人にピッタリです。気軽に合わせるのもいいと思います。
RRgypsies(60代・男性)
ベルギー生まれのカフェタッセがおすすめです。甘さ控えめで、大人向けのチョコレートです。ミニタブレットが個包装されており、とてもおしゃれですよ。付箋でもつけて、ひと言メッセージでも添えて渡すとよいと思います。
ここあ(50代・女性)
ハート型のチョコレートの詰め合わせで、ミルクチョコレートに香ばしいピーナッツがたっぷり入っており、赤いパッケージでバレンタインにもおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
キットカットミニが60個入ったばら撒き利用がコスパ良くできる定番商品ですよ。個包装の扱いやすさにサクサクとしたウエハースとコク深チョコのハーモニーをしっかり堪能できる人気の高い商品です。
nanacoco(40代・女性)
一人100円の予算で買えるし、金のエンゼルが出たらもりあがるのでチョコボールはお勧めです
めがねちゃん(50代・女性)
チロルチョコレートはいかがでしょう。こちらのビッグチロルゴールドは、キラキラ輝くゴールドのボックスに個包装もゴールドで、ばらまき用でもインパクトがありますよ。1個当たり14.4円の計算になるので、1人当たり6個配れますから、コスパいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、みんな大好きブラックサンダーセットは如何でしょうか?30個セットで1,000円と安いですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
昔懐かしい10円玉の形をしたチョコ。食べやすい大きさで仕事中につまみやすく、ユーモアもありますよ
KUMIKAN(40代・女性)
大容量でコスパも良く個包装で配りやすい。感謝のメッセージが入っており、会社などお世話になった方々へ配るのにも良いです。
くまクマ
定番商品ですが、安価で色々な味が入っているので、手軽に渡すのには最適だと思います。
雪だるまくんチョコレート ミルク ホワイトデー お返し ばらまき 個包装 大量 送料無料 北海道土産 冬季限定 ISHIYA
ろっころ(60代・女性)
個包装で1つ当たり100円以内で買える、可愛い雪だるま型のミルクチョコレートはいかがでしょうか。まろやかな甘みがあり、美味しく召し上がれます。
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内、1個当たり100円以内で配ることができる個包装のチョコレートのお菓子はいかがでしょうか?バレンタインに大人数にばらまけるチョコレート、義理チョコなので、おススメいたします。
リンツ (Lindt) チョコレート リンドール 4種類アソート 詰め合わせ 個包装 600g
みー
もうこれは間違いなしです。高級感たっぷりな味で、みんなに配る価格的にもちょうどいいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
定番のミルクやホワイト、ヘーゼルナッツなど4つのフレーバーが入っているリンツの詰め合わせセットはいかがですか。
六花亭 モカホワイトチョコレート 1枚バレンタイン 節分 手土産 2024 ギフト プチギフト スイーツ 板チョコ ちょっとしたお礼 洋菓子 誕生日 内祝い 退職 帯広 100円以下 個包装 お祝い 転勤 お礼 お返し 御供 感謝
めがねちゃん(50代・女性)
六花亭のモカホワイトチョコレートはいかが。個包装で1枚当たりちょうど100円です。まくら木デザインの板チョコで、個包装パッケージが六花亭らしい福寿草でおしゃれです。業務用などは、安くても30個以上とか100個以上とか数が決まっているものが多いですが、これなら1枚から買えるので、人数に合わせて準備できるのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チョコレートの人気おすすめランキング
バレンタインの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了