本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/06/22
  • aliment
  • お弁当×予算5,000円以内×密封・真空の人気おすすめランキング

お弁当×予算5,000円以内×密封・真空の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ44件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.32

麺や汁物を入れるんだったら、専用のスープジャー付きのサーモスの真空断熱スープランチセットはいかがですか。ごはん容器・おかず容器・スープジャーの3点セットで、ごはん容器を麺容器にすればいいと思います。容器はパッキン付き、スープジャーは魔法瓶構造で汁漏れの心配がなく、専用ポーチ付きだから傾かずに持ち運べます。容器はふたを外せばレンジで温められますよ。

回答された質問
【汁漏れしない弁当箱 】傾けても大丈夫!汁物を入れても安心の人気お弁当箱のおすすめは?
no.35

スリムタイプの2段のお弁当箱が持ち歩きしやすくて便利だと思います。まるごと冷凍ができてフタを外すと電子レンジもOKです。4点でフタを留めるのでしっかりと締まり、パッキンで汁漏れの心配もいりません。半透明のフタなので中身の確認ができて便利です。

回答された質問
【まるごと冷凍弁当箱】耐熱でしっかり密封!電子レンジOKの人気お弁当箱のおすすめは?
no.37

冷凍から電子レンジまでOKのお弁当箱、STOCK&LUNCH BOXです。バルブとパッキンでしっかり密閉できるから、持ち運びにも安心。抗菌加工と防汚効果のあるクリンベル加工も施されているので、油汚れもするっと落ちやすく、洗うのが楽ですよ。

回答された質問
【まるごと冷凍弁当箱】耐熱でしっかり密封!電子レンジOKの人気お弁当箱のおすすめは?
no.38

仕切りがある作り置きができて冷凍保存できるお弁当箱でまるごと出来るのでいいなと思いました。透明の蓋なのでおかずが見えて用意もスムーズに出来そうです。

回答された質問
【まるごと冷凍弁当箱】耐熱でしっかり密封!電子レンジOKの人気お弁当箱のおすすめは?
no.43

汁物や麺類を入れる保温性のあるお弁当箱だったら、象印のお・べ・ん・とはいかがですか。保温力が高い魔法瓶構造の保温ケースで、ごはんや麺をランチ時間まで温かくキープできます。おかず容器は密閉性が高く汁漏れしにくく、汁気のあるものでも安心です。ポーチが縦型スリムなので、バッグのすき間に入れやすいですよ。

回答された質問
【汁漏れしない弁当箱 】傾けても大丈夫!汁物を入れても安心の人気お弁当箱のおすすめは?
no.44

汁漏れしにくいWシーリング構造と、固定力バッチリな4点ロックを採用し、密閉性が高いためお弁当箱を縦に入れても汁漏れしにくいです。800mlの大容量ですがコンパクトで、バッグにスッキリ収納できおすすめです。

回答された質問
【汁漏れしない弁当箱 】傾けても大丈夫!汁物を入れても安心の人気お弁当箱のおすすめは?

お弁当×予算5,000円以内×密封・真空の人気ランキング