- 最終更新日:2024/01/29
夕食・ディナー×缶詰・瓶詰×減塩・無塩の人気おすすめランキング
夕食・ディナー×缶詰・瓶詰×減塩・無塩の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ52件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
ノンオイルで糖質ゼロなのでとてもヘルシー。缶詰だと洗って処分するのが大変だが、これはパウチ入りなので超便利。料理にも使いやすい。
体に優しい食塩不使用で安心な国産の鯖缶はいかがでしょうか。鯖に脂ものっており美味しいですし、あっさりした水煮になっておりアレンジもしやすいです。
- 回答された質問
- 【減塩サバ缶】塩分控えめで美味しい鯖缶のおすすめは?
いなばの食塩無添加のツナ缶です。スープで煮ていて味もよくノンオイルでヘルシーなのでおすすめします。
私自身もよく使っているスーパーノンオイル食塩無添加のツナです。ヘルシーで美味しいです。
とても細かい状態になっているし、食塩無添加で素材そのままの味なので離乳食におすすめのツナ缶です。
食塩不使用で美味しいまぐろの水煮缶!きつめの塩味は全然しない、野菜のブイヨンだけでシンプルに味付られたこの水煮缶は色々な料理に応用が利き、バスタやサラダは勿論、ダイエット中のヘルシーフードや介護食としても使える優しい味付けの美味しい水煮缶です。
食塩不使用、ノンオイルのツナの水煮フレークで色々な用途で使えるオススメの商品です。常温で長期保存も可能なので非常食としても向いており備蓄しておいても良いかもしれません。
子供の離乳食に食べさせる時に重宝したツナ缶です。天然水とまぐろだけ使用なので安心して使えると思います!!食塩や油は使われていませんが美味しいです。味付けがしてないので邪魔しないので色んな料理に入れて使えますし、健康的だと思います!!
ツナはあっさりしていてカロリーが低いのでおすすめです。無塩タイプだと色々な料理に合うので食べやすいです。
ライトツナの水煮缶です。生くささがなくて、美味しいです。そのままでもサラダなどにしてもヘルシーで美味しいのでオススメです。
ノンオイルツナは良く食べますが、食塩無添加は知りませんでした。健康には良いですね!10缶はおすすめです。
ツナ水煮缶といえば、美味しいツナ、まぐろ水煮フレーク「伊藤食品」ですね!パスタやサラダにピッタリ!
伊藤食品の美味しいツナです。静岡の自社工場でフレーク状にほぐしたまぐろを食塩・化学調味料を使用せず、国産野菜スープのみで味付けしています。「美味しいツナ」というだけあって、本当に美味しいですよ。
食品添加物を使っていないツナの水煮缶、3缶のセットです。1缶に70g入っており、カロリーは48kcalです。国内で製造されていて安心ですよ。
食塩無添加でノンオイルのツナ缶、どこでも売ってるイナバのものですが、ご自宅用ならいいのかな
あっさりしているのでほかの食材との相性もよく、幅広いメニューで使えるのがいいと思います。
食塩不使用でノンオイルのツナ缶と言えば、いなばのライトツナフレーク缶はいかがでしょうか。こちらは3缶セットになっていて使いやすいと思います。きはだまぐろ、ナチュラルミネラルウォーター、野菜スープのみで作られたツナなので、ヘルシー志向の方におすすめです。価格も通常のツナと比べてあまり変わらないレベル、もしくはほんの少しお高いレベルで済むので、わりと経済的な気もします。
我が家はいつもこちらを使っています。マグロ本来の風味を活かしたツナはサラダやおにぎりの具材としても重宝します。3缶セットでちょうどいい容量なのもいいです。
まさしくマグロ、と言う感じのツナ缶。パッケージのシンプルさが余計なものを添加せずにマグロそのもので勝負していることを表現しているようで、美味しそうです。
いなば食品のライトツナのスーパーノンオイルは、健康的かつヘルシーだと思います。味も濃厚で癖になる味わいです。
ノンオイルの鮪ライトツナフレークです。たまねぎ、人参、キャベツの野菜スープとロースオニオンで煮込んであるのでとてもヘルシーです。科学調味料も無添加なので安心して食べられますね!
夕食・ディナー×缶詰・瓶詰×減塩・無塩の人気ランキング
予算で絞り込む