本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2024/12/23
  • aliment
  • 夕食・ディナー×調理器具×おしゃれ×1人の人気おすすめランキング

夕食・ディナー×調理器具×おしゃれ×1人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ88件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.61

フラットラックとまな板のセットです。ラックをシンクに渡し掛ければ、狭いスペースでもまな板を置いて調理ができますよ。ラックは水切り仕様になっているので、グラスなど食器の水切りラックにも使えるし、洗った野菜をちょい置きする補助作業台にもなり、調理スペースが限られている一人暮らしに便利なアイテムです。まな板は滑り止め付きで、縁のある面とフラットな面両方が使え、抗菌加工で清潔に使えるのがいいですね。

回答された質問
【小さめまな板】狭いキッチンでも便利!一人暮らしにぴったりのまな板を教えて!
no.64

抗菌材が入った衛生的なまな板で、素材がやわらかいので、切った材料をそのまま鍋に移せこぼす心配もありません。薄くて軽量なので置く場所にも便利です。

回答された質問
【小さめまな板】狭いキッチンでも便利!一人暮らしにぴったりのまな板を教えて!
no.65

固形燃料が20個もついているのでしばらくは楽しめそうですね。きりたんぽ鍋やはりはり鍋などしたくなりますね。台も安定していて、固形燃料はなかなか火が消えないので、きちんと消えたかなという不安を解消してくれる火消しの蓋がついているのが助かります。

回答された質問
【旅館気分】固形燃料で温める一人用鍋のおすすめをおしえて。
no.75

一人暮らしにぴったりの程よい大きさのまな板です。取っ手がついているので使い勝手が良いですよ。デザイン性があるのでそのまま食卓に出してもおしゃれです。

回答された質問
【小さめまな板】狭いキッチンでも便利!一人暮らしにぴったりのまな板を教えて!
no.87

ペッパーミルのメーカーとしては老舗プジョーの電動ミルです。シルバーでフラットなデザインなのでおしゃれですし、汚れもふき取りやすく使い勝手が良いです。ペッパーの粗さもダイヤルで無段階に調整できるので好みの大きさでひく事が出来ますし、ボタンを押した際にライトが光るので、出ているペッパー量が見やすく便利です。

回答された質問
ステーキやサラダの仕上げに使うとお洒落なペッパーミルのおすすめは?

夕食・ディナー×調理器具×おしゃれ×1人の人気ランキング