本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/22
  • aliment
  • 夏×食器・調理器具×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング

夏×食器・調理器具×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ383件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.364

タイガーのステンレスボトルです。ワンタッチオープンの直飲みタイプで、スポーツドリンクも入れられるのが便利ですね。広口で手を入れて洗えるのもお手入れが簡単でいいですよ。衝撃に強い樹脂製の底がついた頑丈なポーチ付きで、元気な男の子に最適。ポーチも洗濯機で丸洗いできます。ポーチを含めても500gの軽量設計なので、持ち運びもしやすいと思います。

回答された質問
【水筒1L】軽い洗いやすい!保冷機能付きでスリムな水筒のおすすめは?
no.366

小学校に持っていくとの記載があったので、通学時に持ち運び易い、ポーチのセットが良いかと思いました。ダイレクトにそのまま飲む事もできすし、カップも付属する2way仕様になっているので、給食等の時にも使いやすいです。保温・保冷に対応するので、一年を通して使える点も嬉しいですね。

回答された質問
【水筒1L】軽い洗いやすい!保冷機能付きでスリムな水筒のおすすめは?
no.369

一見するとオシャレなキャンバス生地のトートバックなのですが、内側は保温・保冷仕様の部分と、常温部分のセパレートタイプのバックになっています。セパレート部は閉じたり、全体に広げる事もできるので、幅広い用途で使う事ができます。ちょっとした買い物に便利ですし、冷たいドリンクや豆腐などをバックに入れると、常温の箱に入ったカレールー等の食材が、濡れてしまうリスクも防げるので嬉しいですね!

回答された質問
【小さい保冷バッグ】コンパクトで持ち運びしやすい!おすすめの保冷バッグは?
no.373

コンパクトなサイズの保冷バッグで、使わないときは折り畳みができます。クールな見た目でおしゃれに楽しめ、ファスナー付きで機能的でもあります。ちょっとしたお買い物などにお勧めの持ち運びしやすいバッグです。

回答された質問
【小さい保冷バッグ】コンパクトで持ち運びしやすい!おすすめの保冷バッグは?
no.378

MOTTERUのクルリトリサイクルクーラーバッグです。その名の通り、くるりと丸めてゴムで留め、コンパクトに携帯できる保冷エコバックです。コンビニでのちょっとしたお買い物や、ランチトートに使いやすい小さめサイズ。マチ広なので、お弁当などを平らに入れたい時にいいですよ。ファスナー開閉で外ポケット付きなのも便利です。

回答された質問
【小さい保冷バッグ】コンパクトで持ち運びしやすい!おすすめの保冷バッグは?

夏×食器・調理器具×予算5,000円以内×保温・保冷の人気ランキング