本ページはプロモーションを含みます
  • aliment
  • 夏×弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング

夏×弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ202件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.1

アイリスオーヤマのカフェデイズシリーズがおすすめです。真空断熱で保温・保冷効果が高く、直飲みできるトラベラーリッド付350ml・中身が見える透明ふた付370mlの2種類のタンブラーと、マグカップタイプもあります。ブラック・ホワイトの2色で、シンプルなカラーとデザインもおしゃれですよ。口が広いので洗いやすいのもいいですね。

回答された質問
リモートワークのお供に!時間がたっても冷たいままで飲める蓋付の保冷タンブラーを探しています。
no.7

メロウェアのサーモボトルです。保冷なら12時間、保温は6時間の高機能ストローマグ。ハンドルは小さな手でも持ちやすく、ふたがスライド式で中にストローがしまえて衛生的。ストローの口先にバルブが付いていて、口を離すとバルブが閉じる仕組みなのでこぼれず飲みやすいですよ。ハンドルが着脱式で、大きくなったらハンドルなしのマグボトルとして使えます。

回答された質問
【子供用ストローマグ】持ちやすく使いやすい!保冷ストローマグのおすすめは?
no.8

こちらの保冷剤一体型ランチボックス、ジェルクールスクエアはいかがでしょうか?フタと保冷剤が一緒になった暑い季節も安心のランチボックスです。豊富なカラーバリエーションが揃った可愛いランチボックスでお勧めです。

回答された質問
【保冷剤一体型弁当箱】夏の持ち運びに!保冷ランチボックスのおすすめを教えて!
no.11

車のドリンクホルダーにも置くことができ、家の中でも使えるステンレスタンブラーはいかがでしょう。真空二重構造のステンレスタンブラーなので、保温・保冷がしっかりしています。底ラバー付きで滑りにくいので、おすすめです。

回答された質問
車のドリンクホルダーに入るタンブラーや水筒など!車内で使える人気のおすすめは?
no.12

スタイルモアのカーマグです。車内のドリンクホルダーにぴったり入るサイズで、保温保冷両方に使える真空二重構造。直接ドリンクを入れるマグカップ・缶をそのまま入れる保冷缶・ペットボトルホルダーの3通りに使えます。マグとして使う時は、パッキンと飲み口付きのふたが使えるのも便利ですね。

回答された質問
車のドリンクホルダーに入るタンブラーや水筒など!車内で使える人気のおすすめは?
no.20

車のドリンクホルダーに合うサイズのタンブラーです。ステンレス製の真空二重構造で長い時間温度を保持してくれます。フタ付きだからこぼれにくいのも安心。

回答された質問
車のドリンクホルダーに入るタンブラーや水筒など!車内で使える人気のおすすめは?
no.23

安心の象印マホービン製の1L水筒、お薦めです。本体360gと、他の水筒と比べても軽量。保冷性は、7℃以下6時間。開口部が4.5cmと広口なので、氷も入れやすくなっています。飲み口に、エアーベント構造(空気の抜け穴)を採用。飲み物がスムーズに出やすく工夫されています。内部はステレンス製で、2倍フッ素コートでガード。ポーチは、パソコン保護ケースに使用される衝撃吸収素材を使用。ボトルをキズから守ります。

回答された質問
【水筒1L】軽い洗いやすい!保冷機能付きでスリムな水筒のおすすめは?
no.27

リッチェルのトライ保冷ストローマグSDがおすすめです。ストローが丸みを帯びており、子供が怪我をする心配がありません。エアーベント構造により、吸う力がまだ弱い子供でもゴクゴク飲みやすいですよ。絵柄が14種類から選べて、名前を入れられますよ。

回答された質問
【子供用ストローマグ】持ちやすく使いやすい!保冷ストローマグのおすすめは?

夏×弁当箱・水筒×予算5,000円以内×保温・保冷の人気ランキング