本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/25
  • aliment
  • 菓子・スイーツ×予算5,000円以内×日持ちの人気おすすめランキング

菓子・スイーツ×予算5,000円以内×日持ちの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ877件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.271

常温で日持ちするお菓子なら、個包装のクッキーが一番安心だと思います。こちらはシベールのクッキー六重奏。ナッツや山形県産のお米を使ったバターの香り豊かなサクサククッキー6種類の詰合せです。1枚ずつ個包装で、常温で50日日持ちするので、渡すのが多少遅れても全然心配ありません。ミントグリーンの上品なデザインボックス入りで見映えもしますよ。

回答された質問
【ホワイトデー日持ちするお返し】長持ちして安く買えるお菓子の人気のおすすめは?
no.274

日持ち安心な個包装サンドクッキーがおすすめ。猫ちゃんデザインのお洒落なパッケージにクッキーにも肉球マークが施されているから、パクっとキュートにいただけて香ばしい美味しさたっぷりと12個たのしめます。イチゴ、チーズ、ココア生地のアソートタイプなので心地よい甘味を存分に味わえますね。

回答された質問
【ホワイトデー日持ちするお返し】長持ちして安く買えるお菓子の人気のおすすめは?
no.279

銀座ブールミッシュのハート型シュガーパイです。常温で40日前後日持ちするので、渡すタイミングが多少ズレても大丈夫。パイ菓子は軽いですから、持ち帰っていただくのにも負担がなくていいですね。ご予算5000円で3~5人とのことだったので、4人までならこちらの8枚入が準備できます。4枚入と16枚入もあるので、ご予算と人数に照らし合わせて選べますよ。

回答された質問
【ホワイトデー】日持ちするお菓子をお返しに用意したいです。おすすめは?
no.281

名古屋の名物でもあるういろうをお選びいただいたら、一味違うって思っていただけそうですね。こちらはバータイプで手を汚さず召し上がれます。

回答された質問
【名古屋お土産ランキング2024】もらって嬉しい!名古屋でしか買えない銘菓など人気のおすすめは?
no.282

名古屋土産でちょっと高級なスイーツだったら、櫛田養鶏場の卵を使った「くしたまスイーツ」はいかが。名古屋コーチンの卵・国産小麦粉・バター・純生クリームを使った濃厚エッグタルトと、櫛田養鶏場の卵と国産小麦粉を使ったふんわりシフォンケーキ5種の詰合せです。卵以外の素材も上質で、無添加・パティシエの手作りです。

回答された質問
【名古屋お土産ランキング2024】もらって嬉しい!名古屋でしか買えない銘菓など人気のおすすめは?
no.286

エシレバターをたっぷり使用した、贅沢な味わいのガレットはいかがでしょうか。口いっぱいに広がるエシレバターの風味となめらかなくちどけがとても美味しいのでおすすめです。

回答された質問
【大阪土産】日持ちして美味しい!阪急梅田でしか買えないなど人気のおすすめは?
no.287

B.T.B SABLEはいかがでしょうか。香り高い黒トリュフとバターを使用したサブレで、濃厚なチーズの塩味がきいていて、お酒のおつまみにぴったりです。パッケージがおしゃれなので手土産におすすめです。

回答された質問
【5000円高級お菓子】日持ちして接待の手土産に!デパ地下のおしゃれで人気のおすすめは?
no.288

巳年のヘビを上品にデザインした老舗、とらやの羊羹ギフトがおすすめ。個包装パッケージの小ぶりな羊羹がたっぷり収められて日持ち安心に扱えるのが嬉しいですね。小倉、黒糖、お抹茶などの心地よい風味を丁寧に練り上げたまろやかな舌触りで楽しめる高級和スイーツ商品です。

回答された質問
【5000円高級お菓子】日持ちして接待の手土産に!デパ地下のおしゃれで人気のおすすめは?
no.289

高島屋などで買えるマジドゥショコラのマジドカカオです。自由が丘に本店があるチョコレート専門店のサンドクッキーで、チョコレートにはこだわりがあります。産地にこだわり厳選したチョコレートと素材の相性を追求し、サックリとしたクッキーと口どけなめらかなチョコレートのマリアージュが楽しめる逸品。シンプルで品のあるパッケージも接待の手土産向きですね。冬期なら常温で1か月ほど日持ちします。

回答された質問
【5000円高級お菓子】日持ちして接待の手土産に!デパ地下のおしゃれで人気のおすすめは?
no.293

ええもんはいかがでしょうか。はちみつと風味豊かな発酵バターを合わせてつくったマドレーヌがとても美味しく、丹波産黒大豆がアクセントになっていて、上品なおいしさを楽しめます。

回答された質問
【大阪土産】日持ちして美味しい!阪急梅田でしか買えないなど人気のおすすめは?
no.296

梅田土産なら大阪名物たこ焼きピーナツ揚げがおすすめですよ。サクッと軽い歯触りの良さは勿論。ピーナツの旨みにソースの香ばしさがマッチする格別な美味しさ味わえます。個包装パックがたっぷり入って日持ち安心に扱える定番お土産品ですよ。

回答された質問
【大阪土産】日持ちして美味しい!阪急梅田でしか買えないなど人気のおすすめは?
no.297

阪急うめだ限定のお土産なら、グランカルビーがおすすめ。阪急うめだ本店限定なので、レア感があります。こちらは北海道産じゃがいもを、昆布の旨味をきかせたオホーツクの塩で味付けしたベーシックタイプですが、今、グランカルビー10周年記念のアニバーサリーボックスが期間限定で販売されているので、これがイチ押しです。

回答された質問
【大阪土産】日持ちして美味しい!阪急梅田でしか買えないなど人気のおすすめは?
no.298

名古屋で「高級なお菓子」といえば、美濃忠(みのちゅう)さんです。通販モールにはほとんど出ていないので、現地の店舗か公式サイトで買うことになります。リンク先は唯一見つかる栗ようかんとカステラ饅頭の詰め合わせですが、名古屋駅近辺にある本店や百貨店に入っている店舗ならもっとたくさんの種類があります。先様のお好みなどを店員さんに伝えると、親身に相談に乗ってくれますよ。

回答された質問
【名古屋の知る人ぞ知るお土産】名古屋でしか買えないなどもらって嬉しい高級お菓子のおすすめは?
no.299

熊本県の有名な高級和スイーツ、誉の陣太鼓は如何でしょうか?金のパッケーシに美味しい餅入りスイーツが入っています。高級感ハンパないです。

回答された質問
【熊本の知る人ぞ知るお土産】インスタ映えする?熊本でしか買えないなどセンスのいいお菓子のおすすめは?

菓子・スイーツ×予算5,000円以内×日持ちの人気ランキング