本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/07
  • aliment
  • キッチン用品×おしゃれ×1人の人気おすすめランキング

キッチン用品×おしゃれ×1人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ554件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.486

水切りラックをお探しでしたら、デザイン性と機能性に定評のあるtowerシリーズの中からこちらの水切りラックはいかがでしょうか。フラットなので使わないときはコンパクトに折りたためるので、場所もとらず便利です。

回答された質問
生活感の出やすいキッチンをスッキリ!おしゃれな水切りラックのおすすめは?
no.489

ステンレス製のキッチン用タオルハンガーはいかがでしょうか。ステンレスは錆びにくいので水場で使うのに最高の材質ですし、汚れも落ちやすいので掃除も簡単です。見た目がスタイリッシュなところもおしゃれですし、ドアや扉、流し台などに簡単に掛けることのできるフック式なので非常に便利です。安定感もある造りになっているので、落下の心配もありませんよ。

回答された質問
キッチンの整理用品!おしゃれで使いやすいタオルハンガーのおすすめは?
no.492

シンク袖のわずかなスペースに置ける水切りラックです。シンプルスリムですっきりの見た目ながらロングサイズなのでたっぷり食器が収まります。シンク袖で水切りできれば作業台がごちゃつかず広々使えて快適ですよ。

回答された質問
生活感の出やすいキッチンをスッキリ!おしゃれな水切りラックのおすすめは?
no.496

スチールと天然木の安定感のある踏み台です。towerのスタイリッシュなデザインなので、どこに置いても、出しっぱなしでもお洒落です。5才のお子様なら自分で運べる重さなので、踏み台にしたり、ひとやすみの椅子にしたり、遊ぶときの台にしたり、いろいろな使い方ができて便利だと思います。

回答された質問
5才の娘がキッチンでお手伝いをする時に便利な踏み台のおすすめは?
no.498

シンク上の空間を上手に利用した水切りラックです。燕三条の職人が丁寧に仕上げたステンレス製。小皿や茶碗、グラス用の水切りかごと大皿やフライパン用の皿立てが分かれていて、トレーは手前から引き出せるので洗うのも楽です。箸立て・まな板ラック・フック・包丁立てなど付属のパーツも充実しています。フレームの空いたところには布巾やタオルなどもかけられて、必要な物が全部コンパクトにおさまる使い勝手のいいラックです。

回答された質問
生活感の出やすいキッチンをスッキリ!おしゃれな水切りラックのおすすめは?
no.499

カラフルなカラーが可愛い折りたたみ式の踏み台です。持ち手がついていて軽いので持ち運びもしやすく、片手で簡単に設置でき、たためば厚さわずか5㎝で場所を取りません。軽くて扱いやすいですが、耐荷重が80㎏までと大人も使える丈夫な作り。足裏にすべり止めも付いていて安心です。

回答された質問
5才の娘がキッチンでお手伝いをする時に便利な踏み台のおすすめは?
no.503

ペダルがとても軽く開けやすいです。似たタイプでケユカのゴミ箱もあり、以前はそちらを使用しておりましたがケユカのは値段が高く、こちらに行きつきました。名前の通り横に並べてもしっかりソロウのでオススメです。

回答された質問
キッチンに置くコンパクトな分別ごみ箱のおすすめを教えてください。
no.505

燕三条製のステンレスのまな板スタンドです。下に珪藻土の吸水ボードがついているので、どこにでも置けるのが便利です。まな板だけでなく、鍋蓋などを乾かすのにも使えます。吸水ボードは外して立て掛け、乾かすだけだからお手入れも簡単です。

回答された質問
キッチンをスッキリ整理!おしゃれなまな板スタンドのおすすめは?
no.510

スタイリッシュで、キッチンに置いておくとおしゃれだと思います。通気孔が空いているので、包丁の乾きも速いです。あまり場所をとらずに置けるのがよいですね。

回答された質問
キッチンをスッキリ整理整頓!おしゃれな包丁スタンドのおすすめは?

キッチン用品×おしゃれ×1人の人気ランキング